91万なくなった たぶん家の中で (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/12 07:49:00

    認知症の始まりって「お金盗まれた」って思い込みから始まるの多いよね

    • 9
    • 24/04/12 07:46:57

    お母さんが持ち歩いて落としたとか間違えて捨てちゃったんじゃない?
    なんか認知とかありそうな気がする。
    そのうち考えられないようなところから出てくるかも。

    • 2
    • 79
    • おろしポン酢
    • 24/04/12 07:46:47

    認知症の診断と介護認定してもらいなよ
    昔でいうお金触っちゃダメな禁治産者だよ

    • 2
    • 78
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/12 07:45:59

    主も含めて家族の誰か封筒があったの確認したの?

    銀行に問い合わせしてみたら?
    お金も通帳も置き忘れてたりとかしないかな?
    なかったら銀行で通帳再発行してお金おろしている記録あるかも確認したら?

    • 3
    • 24/04/12 07:45:40

    自分語りごめんけど、昔良かれと思って片付け下手な母のぐちゃぐちゃな台所の掃除したらは母のへそくり50万捨てちゃったこと思い出した。

    • 3
    • 76
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:45:38

    >>67それはそれで別であるのよ。茶封筒と思って探してるから見つからない。一度リセットして通帳を見つけようって気持ちで探すんだ!頑張って

    • 2
    • 24/04/12 07:45:28

    客観的にみてもお母さんかと
    無意識でどこかに置いたんだよ

    • 1
    • 74
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:45:08

    >>69銀行には電話したし、服は洗濯機までみました。

    • 0
    • 24/04/12 07:45:05

    封筒に入った20万円、新聞と一緒に紛れて捨てる寸前だったことならあるよ
    私のことを信じてない夫がいつも捨てる前にチラッとチェックするから助かった

    • 2
    • 24/04/12 07:44:57

    認知症だろうね。
    警察を簡単に呼ばないで。
    警察も暇じゃないんだよ。

    • 6
    • 71
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:44:19

    >>66あれ、したつもりでいた。ごめんね。
    タンスも家具も全部動かしたんだ。

    • 0
    • 24/04/12 07:44:08

    そんなだらしないお母さんなら絶対自分でどっかやってるじゃん………

    • 4
    • 69
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/12 07:44:07

    >>32
    銀行に置き忘れてるとかバッグや上着に入れっぱなしとかは?

    • 1
    • 68
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:43:37

    >>64一緒に入れてたという通帳やカードもないのが気になる

    • 0
    • 67
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:43:05

    >>60それが探しても出てこないから家族みんなで悩んで困ってます

    • 0
    • 66
    • てっちり鍋
    • 24/04/12 07:42:42

    >>55
    タンスの後ろ探したか聞いてスルーされてるんだけど、うちは祖母の薬が貰ってすぐに無くなった事があった。それでまた貰えるかクリニックに行ったら実費で出せるけど、無くして後日タンスの裏から出てくる人とかいるからもう一度探してみてって言われた。
    でもタンスに置かないからそれはないと思うって新しく処方してもらったんだけど、やっぱり後からタンスの後ろから出てきたんだよね。
    びっくりしたよ。

    • 3
    • 65
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:42:31

    >>59ごめん

    • 0
    • 64
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:42:23

    >>58ちなみに私の推理はその茶封筒に入れてたと思い込んでるお金を何か思って分散してしまいこんだと思ってるよ。認知ってそういうこと常にある

    • 4
    • 63
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:41:59

    >>58葬式

    • 0
    • 62
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/12 07:41:55

    みんなが「こうではないの?」と聞いたりアドバイスしてもスルーか「それはない」「責めたくない」の一点張りなら、なんでトピ立てたの?
    全く現実見られないタイプ?

    • 3
    • 24/04/12 07:39:19

    主も精神病なの?

    • 1
    • 24/04/12 07:39:15

    お金の管理に問題あるようね
    お母さんが原因のような気がするよ
    誤って捨てたか、別の場所で失くしたか、思いもしないようなところから出てくるかも

    • 3
    • 59
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/12 07:38:24

    日本語下手くそだね。

    • 2
    • 58
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:38:24

    >>52ひと月に数十万単位で何回も動かす入用って何??大丈夫?同居じゃないなら一緒に住んであげた方がいいレベルだよ。

    • 1
    • 57
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:37:25

    >>50昨日からお母さん責めまくり
    頭痛いし寝れないし家族疑いたくないし辛い

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 24/04/12 07:36:59

    警察2回呼んだって書いた者だけどうちは貯金証書が何枚もなくなったって大騒ぎして警察呼んで家探ししても無くて紛失って事で処理→再発行だったんだけどその後なんでもない時に見つかったみたい。
    ちなみに親二人で暮らしてる。その時は別居してる兄弟のせいにしてた

    • 1
    • 54
    • おろしポン酢
    • 24/04/12 07:36:34

    家のあちこちからお金出るなら認知じゃん
    祖母もそれで老人ホームはいった

    • 8
    • 53
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:36:30

    >>49それはない。

    • 0
    • 52
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:35:56

    >>48別に必要なお金っぽい

    • 0
    • 51
    • てっちり鍋
    • 24/04/12 07:35:40

    何で私スルーされてるの?泣

    • 1
    • 24/04/12 07:35:19

    >>37
    いやそういうわざと取ってたより勘違いしてたとかが多いのよ
    お母さんそんな性格なら実は浅いポッケに入れて外出てたとかあるんじゃないのかな
    記憶にない、そんなはずはないがアテにならない

    • 2
    • 49
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/12 07:34:29

    >>42
    そんな人の言うこと信用するの?
    明らかにズボラな人じゃん
    あなたに91万払わせようとしてるんじゃないの?
    なくなったってことにして。

    • 3
    • 48
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:34:23

    >>42とりあえずそれ合わせて91万にはなりそうだから出てきて良かったね

    • 7
    • 47
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:33:59

    >>43でも、物が出てこない

    • 0
    • 46
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:33:04

    >>40なにか矛盾してますか?

    • 0
    • 45
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:32:30

    >>39犬がいて、お客さんに吠えるからだと思います。

    • 0
    • 24/04/12 07:32:18

    葬式でバタバタして記憶が混乱してるんじゃない?

    • 2
    • 43
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:32:13

    >>42おいおい、、警察呼んで気の毒だよ。絶対お母さんじゃん

    • 3
    • 42
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:31:02

    >>36うちのお母さんそういう人なの。
    昨日も、警察と探してたら、こっちから30何万、隣の部屋から50何万、服のポケットあっちこっちに小銭やお札出てきて私たちも知らなかったから呆れてた。
    認知、まではいかないと思うんだけど、仮に軽度認知であったとしても家の中から出てこないのは他に置き場所ないだろうから不思議で仕方ない。

    • 0
    • 41
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/12 07:30:27

    で、言われた事全て否定で、ここで何を聞きたいの?

    • 1
    • 24/04/12 07:30:06

    >>35 ん?何か支離滅裂になってきたのは気のせい?

    • 0
    • 24/04/12 07:30:05

    でも在宅中無施錠で別の部屋にいたなら盗まれた可能性も考えられるよね
    警察がなぜ外部からではないのではと言ったのかわからないけど

    • 0
    • 38
    • てっちり鍋
    • 24/04/12 07:28:48

    >>28
    これ教えてー。ダンスじゃなくてタンスだけど。

    • 0
    • 37
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:28:47

    >>34そう疑っちゃうよね
    でもどう考えても性格的にあり得ない気がして
    別にお金に困っているわけでもないし

    • 0
    • 36
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:28:42

    いつも閉まってる所の死角とか。そんな大事なもの一式、机におきっぱなしの方がそもそも記憶違いなんじゃない?

    • 0
    • 35
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:27:59

    >>30遠方だからお寺さんには行ってないのまだ。あと、一緒に入れてた通帳とカードも出てこないから封筒ごとなくしてお金は使っていないと思う。

    • 0
    • 24/04/12 07:27:16

    ごめんね、家族だと思う
    身内が犯人はありすぎるのよ 家の中での紛失では

    • 3
    • 33
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/12 07:27:14

    >>18
    ネタや(笑)

    • 0
    • 32
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:26:51

    >>29他にお金入った封筒のなかに通帳とカードも入れていたみたいで、全部ないの。
    持ち出してないから置き忘れもないって言うし。

    • 0
51件~100件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ