91万なくなった たぶん家の中で

  • なんでも
  • ひとめぼれ鍋
  • 24/04/12 06:49:55

家族がテーブルに封筒に入れておいていたのがなくなりました。昨日、警察呼びました。
外部からでは無いんじゃないか?とのことでした。施錠は外出時はしていて2時間くらい無施錠で家の中にはいたけどお金が置いてある部屋とは別な場所にいたそうです。
警察的には①家族の記憶違い②身内だそうですが話を聞く限り記憶違いだとしても、これだけ家の中ひっくり返して探して見つからないのはおかしいです。
でも、家族がやったとも思えません。
疑いたくないとかじゃなくて、性格上やらないと思うからです。
ゴミは出し終わってからも確実にあったそうなので、紛失に気付いてからはゴミ捨て場に出してなくて、家の中のゴミも見ました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/12 06:51:19

    コナン君呼んだら?

    • 2
    • 2
    • きのこ鍋
    • 24/04/12 06:52:29

    あなたは、どの立場?

    • 0
    • 24/04/12 06:52:36

    >>1殺人がおこる笑

    • 3
    • 4
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/12 06:53:46

    犯人はヌシ?

    • 1
    • 24/04/12 06:55:49

    別な場所にいたそうです。
    主の話じゃなくて他人の話?

    • 5
    • 6
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/12 06:55:50

    警察も大変やね…

    • 10
    • 7
    • くりもち鍋
    • 24/04/12 06:56:13

    主ってどの立場で言ってるのか分からない

    • 5
    • 8
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/12 06:57:59

    ネコだよ

    • 0
    • 9
    • なべやかん
    • 24/04/12 06:58:22

    で?

    • 0
    • 24/04/12 06:59:04

    こんな時はママスタにいる透視だか直感力ある人に聞いたら?

    • 4
    • 11
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/12 07:01:04

    実家でおきた話?

    • 1
    • 24/04/12 07:04:21

    ひょんなとこから出てくるものだよ

    たとえば、近くにあったプリントや雑誌を片付けようと思ったら、たまたま重なってて、一緒に片付けちゃったとか
    ながら作業で、どっかに紛れ込んでるとか

    わたし良くやるんだよね

    さんざん探して、何でこんなとこに?!って

    前、掃除機のブラシ洗って乾燥させて戻そうとしたら、なくてなくて、探しまくったらタンスに入ってた時あった
    洗濯物片しながら一緒に入れてしまったらしい

    • 3
    • 13
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/12 07:06:34

    うん、意外と出てくるもん
    うちも旦那が三億無くして騒いでいたらポケットにあった

    • 6
    • 24/04/12 07:07:55

    知り合いも家の中に置いておいた封筒に入れた現金がなくなって警察呼んだら外部からの侵入の形跡がなくて真っ先に旦那を疑ったらしい。
    結局頻繁に遊びに来ていたママ友の仕業だったみたい。

    • 0
    • 15
    • おろしポン酢
    • 24/04/12 07:08:24

    冷蔵庫とかに無意識にいれた

    • 1
    • 24/04/12 07:08:54

    なんのためにそんな大金盗られるようなところに置いたのさ。

    実家とか?うち似たような案件で2回警察呼んだよ

    • 0
    • 24/04/12 07:09:30

    >>5
    家族がって書いてるよ

    • 0
    • 24/04/12 07:10:27

    >>13 三億がポケット?
    小切手?

    • 2
    • 24/04/12 07:11:41

    認知症がいるんじゃない

    • 2
    • 20
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:12:08

    >>2お金無くしたのは実母。私は同居の娘。

    • 0
    • 21
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:12:44

    >>11そう。同居。

    • 0
    • 24/04/12 07:13:07

    家族とは高齢者?
    何のためのお金でなぜテーブルに置いていたの?

    • 1
    • 23
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:13:15

    >>12警察も巻き込んで、絶対あるはずない部屋まで探した

    • 1
    • 24
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:14:22

    >>16実家。祖母の葬儀とかあって、お寺さんに渡す現金とか置いてた。

    • 1
    • 25
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:15:43

    >>19疲れから最近おかしいけど、認知まではいかないかも。時系列ははっきりしてる。
    仮に記憶違いだとしても、こんなに家の中探してもないなら他にどこ?って感じだし。
    車も探した。

    • 0
    • 26
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:16:44

    >>22祖母が亡くなったので、葬儀関係(お寺さん)のお金。母は69歳。

    • 1
    • 24/04/12 07:17:11

    >>24 葬儀中の出来事?

    • 0
    • 28
    • てっちり鍋
    • 24/04/12 07:20:15

    ダンスの後ろとかも探した?落ちてない?

    • 0
    • 24/04/12 07:22:13

    >>26
    そうだったんだね
    でも最近おかしいなら記憶違いの可能性が高いかも
    すでに支払いを済ませてるとかそもそもテーブルにお金は置いてなかったとか?

    • 0
    • 24/04/12 07:23:47

    >>26 もう既に支払ったとか

    • 0
    • 31
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:25:19

    >>27ちがう。落ち着いて、14日にお寺さんに行く予定だった。だから家にお客さんはなし。

    • 0
    • 32
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:26:51

    >>29他にお金入った封筒のなかに通帳とカードも入れていたみたいで、全部ないの。
    持ち出してないから置き忘れもないって言うし。

    • 0
    • 33
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/12 07:27:14

    >>18
    ネタや(笑)

    • 0
    • 24/04/12 07:27:16

    ごめんね、家族だと思う
    身内が犯人はありすぎるのよ 家の中での紛失では

    • 3
    • 35
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:27:59

    >>30遠方だからお寺さんには行ってないのまだ。あと、一緒に入れてた通帳とカードも出てこないから封筒ごとなくしてお金は使っていないと思う。

    • 0
    • 36
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:28:42

    いつも閉まってる所の死角とか。そんな大事なもの一式、机におきっぱなしの方がそもそも記憶違いなんじゃない?

    • 0
    • 37
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:28:47

    >>34そう疑っちゃうよね
    でもどう考えても性格的にあり得ない気がして
    別にお金に困っているわけでもないし

    • 0
    • 38
    • てっちり鍋
    • 24/04/12 07:28:48

    >>28
    これ教えてー。ダンスじゃなくてタンスだけど。

    • 0
    • 24/04/12 07:30:05

    でも在宅中無施錠で別の部屋にいたなら盗まれた可能性も考えられるよね
    警察がなぜ外部からではないのではと言ったのかわからないけど

    • 0
    • 24/04/12 07:30:06

    >>35 ん?何か支離滅裂になってきたのは気のせい?

    • 0
    • 41
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/12 07:30:27

    で、言われた事全て否定で、ここで何を聞きたいの?

    • 1
    • 42
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:31:02

    >>36うちのお母さんそういう人なの。
    昨日も、警察と探してたら、こっちから30何万、隣の部屋から50何万、服のポケットあっちこっちに小銭やお札出てきて私たちも知らなかったから呆れてた。
    認知、まではいかないと思うんだけど、仮に軽度認知であったとしても家の中から出てこないのは他に置き場所ないだろうから不思議で仕方ない。

    • 0
    • 43
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:32:13

    >>42おいおい、、警察呼んで気の毒だよ。絶対お母さんじゃん

    • 3
    • 24/04/12 07:32:18

    葬式でバタバタして記憶が混乱してるんじゃない?

    • 2
    • 45
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:32:30

    >>39犬がいて、お客さんに吠えるからだと思います。

    • 0
    • 46
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:33:04

    >>40なにか矛盾してますか?

    • 0
    • 47
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/12 07:33:59

    >>43でも、物が出てこない

    • 0
    • 48
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/12 07:34:23

    >>42とりあえずそれ合わせて91万にはなりそうだから出てきて良かったね

    • 7
    • 49
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/12 07:34:29

    >>42
    そんな人の言うこと信用するの?
    明らかにズボラな人じゃん
    あなたに91万払わせようとしてるんじゃないの?
    なくなったってことにして。

    • 3
    • 24/04/12 07:35:19

    >>37
    いやそういうわざと取ってたより勘違いしてたとかが多いのよ
    お母さんそんな性格なら実は浅いポッケに入れて外出てたとかあるんじゃないのかな
    記憶にない、そんなはずはないがアテにならない

    • 2
1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ