登下校の付き添いに夫婦一緒に来る (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/11 07:06:29

    >>17
    子供を心配して来てるわけじゃないでしょ笑
    付き添いが楽しいんじゃない?

    • 0
    • 17
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/11 07:03:31

    一ヶ月はそれでもいいかもね
    でも過保護だよね

    • 0
    • 16
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/11 07:03:17

    >>11
    これ程までに視野が狭い大人がいると思うと恐ろしいね

    • 2
    • 24/04/11 07:03:16

    うちの前が集合場所だけど朝は夫婦で来てる人いる。たまにだし別に何とも思わないけど。毎日登下校一緒にくるなら在宅の仕事なのかなーと思うかも

    • 1
    • 14
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/11 07:02:48

    羨ましいの?主も旦那に来てもらいなよ~

    • 3
    • 13
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/11 07:01:04

    家族仲いいんだろうなあって思う。
    いろんな見方があるんだねー

    • 5
    • 12
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/11 07:00:48

    無職の旦那なら恥ずかしくないのかなと思うけど仕事前に送迎とか育児に協力的なんだなと思う

    • 2
    • 24/04/11 06:59:06

    生活保護かな?

    • 0
    • 10
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/11 06:56:35

    >>3見守りという名の夫婦でイチャイチャしてるだけ

    • 2
    • 9
    • さくら鍋
    • 24/04/11 06:53:39

    >>7
    どうでも良いけれど
    さすがに夫婦で一緒に来る人は居ないよ笑

    • 5
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/11 06:38:01

    いちいち、うるさい人だね
    よそ様なんてどうでもいいのでは?

    • 7
    • 24/04/11 06:34:47

    うちの登校班も支援級の子のお父さんが毎日付き添ってくれるんだけど、やっぱり男の人がいると何か安心するよ。

    • 7
    • 24/04/11 06:30:22

    幼稚園でもいる

    • 5
    • 4
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/11 06:30:02

    暇なのかな?
    フレックスや在宅、出勤時間によっては十分可能で、今の時代は夫婦2人でって結構当たり前だよね

    • 4
    • 3
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/11 06:30:00

    いいじゃない、別に。減るもんじゃないし。
    他の子にとっても見守りの目が多いって事は良いことなのでは?

    • 8
    • 2
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/11 06:29:32

    登校班以外でも1人でいい場所に夫婦で来るような夫婦は癖が強いのかどこか変な人ばかり。

    • 14
    • 24/04/11 06:28:22

    新一年生?色々心配なんだろうね

    • 3
51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ