ママスタだと行事はみんな1人と見るけど

  • なんでも
    • 28
    • しらたき鍋
      24/04/11 09:53:36

    >>21
    そうでもないよ。人によるんじゃない?
    小学校までは付き合いが濃いからね。小学生なら分かる。

    けど中学になると色々変わりますね。
    まず親行事が少なくなるし。これは学校によるとは思いますが。

    それに進路や成績の事で他の子と大きく差がついてしまう年頃。ややこしくなってくるし、学年があがるにつれ他の保護者の繋がりはあまりなくなってくる。今、息子は中三ですが中三にもなると受験で忙しいし、他の保護者と頻繁に連絡を取り合ってる人もいないですね。参観も待ち合わせて一緒に来る人もいない。参観や総会であったら皆、挨拶して軽く世間話をする程度ですかね。
    ママ友ランチとか行っている人は、私の周りにはいないかな。

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ