朝自分が起きてるときに妻が起きてないとムカつくって

  • なんでも
  • せり鍋
  • 24/04/07 08:42:11

旦那に言われた。
体の不調の関係で仕事をパートにして朝余裕ができて、
体のこともあってか娘が夜な夜なトイレに起きるからか朝起きられなくなることがあって、
旦那が仕事に出る時に起きてられない日が出てきたんだけど
「朝、俺だけ一人仕事行くのかぁって思うとムカついてくるんだけど」って言われた。

そういう旦那は私がフルタイムで働いてたとき、私が朝早く起きて家事して子どもの世話して保育園行く準備してる中、
布団の中で寝てたりスマホいじってたりしてて
、私が「朝起きて手伝ったりしてくれない?」って言ったら「俺朝はギリギリまで寝てたいだよねー」って言われたし、
休日も10時とかに起きてきたりして「休みの日くらいゆっくりさせてよ」って言われた。

だからムカつくって言われたとき、でもそっちもさ、って反抗したけど、何しらぬ顔された。
今朝も私は6時半から起きて子どもと一緒に過ごしてる中、旦那はまだ寝てる。

子どもが夜中起きることは言ってあったし、体調不良のことも言ってある。
それに私は遅く起きてしまったときは、ごめん寝過ぎちゃった、とかって謝ってた。旦那には無視されたけど。

なんか理不尽に感じるんだけどどう思います?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/07 08:57:43

    >>1
    本当に
    なんで私こんな人と結婚しちゃったんだろうって自分まで嫌になっちゃった。

    • 2
    • 24/04/07 08:58:51

    >>2
    でも旦那はね、一人で働くのは無理なんだって。
    一人で家族を養わないといけないってプレッシャーがしんどいらしい。

    • 1
    • 24/04/07 09:00:29

    >>3
    それなりに冷たい態度取ったらそれはそれで不機嫌になった。
    めんどくさい男です。

    • 2
    • 24/04/07 09:12:54

    >>4
    あったかも
    タイトル忘れた…

    • 0
    • 24/04/07 09:13:50

    >>5
    言ったんだけど、受け入れなかった。
    本当に、旦那は相手の立場になって考えるってことができない

    • 0
    • 24/04/07 09:15:09

    >>7
    そういうことしても効かないタイプ
    鼻で笑うっていう反応しちゃう人

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ