あなたが住んでる所、車無くても生活に不便はない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/05 12:25:29

    はい、車不要

    23区

    駅まで徒歩3分

    • 0
    • 2
    • はんぺん鍋
    • 24/04/05 12:26:33

    はい、車不要

    車持たない家庭も多い地域だけど、私は車が無いと無理。

    • 0
    • 3
    • いかなご鍋
    • 24/04/05 12:27:18

    いいえ、車必要

    1人一台必須。ないと生きていけない。

    • 1
    • 24/04/05 12:27:44

    ぶっちゃけクルマがなくても公共交通機関がじゅうぶんあるので生活に困らないんだろうと思う。でもクルマで動く生活に慣れてるために買い物で重い荷物を持ちたくないし傘もさしたくない。好きな時間に移動したい。クルマ運転するのも好き。だから不要とは思わないだけ。

    • 2
    • 24/04/05 12:28:00

    いいえ、車必要

    名古屋市瑞穂区、地下鉄はあるけど、それとこれとは別って感じで大体みんな車持ってる。

    • 1
    • 24/04/05 12:28:03

    はい、車不要

    交通機関も便利ではあるけど
    車なしはさすがに不便
    子ども連れて行くとか荷物があるとか
    場所の問題じゃないな

    • 1
    • 7
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 12:28:19

    はい、車不要

    駅まで徒歩2分 バスも私鉄もある。
    車あるけどね

    • 0
    • 24/04/05 12:29:06

    >>6自分

    間違えた。車必要

    • 0
    • 9
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/05 12:29:08

    いいえ、車必要

    徒歩圏内はコンビニくらいかな。
    スーパー薬局まで徒歩で15分以上かかる。
    駅はもはや歩いていけない。
    バスは1時間に一本。
    保育園は大人の足でも行く気失せる距離。
    でも都会だと何十分も歩くのが逆に当たり前なんだっけ?

    • 0
    • 10
    • むつごろう鍋
    • 24/04/05 12:29:10

    はい、車不要

    地方だけど基本不要なのよ。スーパー病院も近いし、バス地下鉄もあるけど車があると便利だから乗る。

    • 0
    • 11
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/05 12:29:14

    いいえ、車必要

    私一人なら何とかなるけど、子供いるから車ないと不便

    • 1
    • 24/04/05 12:29:41

    いいえ、車必要

    必須。
    下の息子が免許取ったら4台目が家に配備されることになるはず。

    • 0
    • 13
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/05 12:29:44

    二択が極端すぎない?たいていその中間では?

    • 1
    • 24/04/05 12:30:05

    子供がいると、病院とか旅行とか、部活とか習いごととか、なんだかんだ車は必要じゃない? ◯◯スポーツセンターで空手の大会とか、みんな各々で車でくるのが大前提だったし。

    • 0
    • 24/04/05 12:30:34

    はい、車不要

    わたしは不要なんだけど地方とか一人一台必要みたいな地域の人達からは重量税の免除とかすれば良いのにって前から思ってる。

    • 0
    • 24/04/05 12:30:59

    いいえ、車必要

    バス代は東京と違って高いし買い物や病院も徒歩圏内にないから車ないと不便。

    • 0
    • 24/04/05 12:31:56

    はい、車不要

    2台あるけど、殆ど乗らないな。
    JRも私鉄も使える駅まで徒歩10分。
    バス便もたくさんあって、どこに行くのも便利だよ。
    ディズニーも空港もバスで一本。

    • 0
    • 18
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/05 12:33:08

    はい、車不要

    田舎だから1人1台はあたり前。ない人はいないと思う。ない人は車買えない程の貧乏しかいない。
    でもここ数年で発展しちゃって近くにいろいろあるんだけど、それでも車乗っちゃう

    • 0
    • 19
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/05 12:33:44

    >>18
    間違えたごめんなさい必要だった!!

    • 0
    • 20
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 12:33:49

    いいえ、車必要

    交通機関も便利だし、駅もまあまあ近い(徒歩10分くらい)。
    スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、大学病院、クリニックも徒歩圏内。車がなくても多分生活できる。近所のアパートは駐車場がない物件も割と多い。しかし車は必要です。

    • 0
    • 21
    • カタプラーナ
    • 24/04/05 12:34:22

    はい、車不要

    なくても公共交通機関が発達してるから便利。
    でもあればあったで遠出のときとか楽だから車は持ってる。

    • 0
    • 24/04/05 12:35:09

    みんなはいといいえで惑わされてて、アンケートの結果が間違ってる笑

    • 0
    • 24/04/05 12:37:20

    はい、車不要

    なくても住めるけど、どの家庭も1台以上は所有している

    大阪
    JR快速が停車する駅から徒歩18分

    • 0
    • 24
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/05 14:01:07

    はい、車不要

    なくても全然大丈夫だけどあった方が便利ではある

    • 0
    • 24/04/05 14:02:57

    はい、車不要

    横浜市だけどね。
    川崎駅と横浜駅出れば高速バスも乗れるし、路線バスと在来線で乗り継げば、1時間程度で目的地に行ける。

    • 0
    • 24/04/05 14:04:48

    はい、車不要

    周囲にだいたい揃っているから生活に困ることはない
    でもやっぱりあったら行動範囲が増えるし楽しい だから我が家は車あり

    • 0
    • 27
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/05 14:08:06

    はい、車不要

    車持ってるけど、公共の交通機関だけでも何とかなる。

    • 0
    • 24/04/05 14:08:33

    はい、車不要

    大丈夫

    • 0
    • 29
    • ナーベーラー
    • 24/04/05 14:12:24

    はい、車不要

    なくても生活できる

    • 0
    • 30
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/05 14:13:37

    いいえ、車必要

    家の周りに、コンビニ、スーパー、塾、デパート、ニトリとか色々あるけど、
    買い物したら荷物運ぶの大変だし、雨の日に歩くの嫌だから車は必須

    • 0
    • 24/04/05 14:16:51

    はい、車不要

    歩いて新宿駅に行ける。
    車が必要なところで生まれ育ったから、都心生活は本当に便利。

    • 1
    • 32
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/05 14:20:40

    はい、車不要

    10年前に売っちゃいました。

    • 0
    • 33
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/05 14:27:01

    はい、車不要

    子供の習い事で練習場所がいくつかあって車ないと厳しいところもあるから持ってるけど、普段の生活は車無しでも支障ない地域だと思う。

    • 0
    • 24/04/05 14:28:03

    はい、車不要

    あれば便利だけど、駅近だし、徒歩圏内で買い物、病院、学校、習い事はカバーできてる環境だから、所有しなくても不便はないよ

    • 1
    • 24/04/05 14:29:05

    はい、車不要

    うちは駅近だからなくても生活には支障ない。
    同じ学区でも車必須な地区もある。

    ただ、海だとか山だとかアウトドアは車あった方が楽だから、車は持ってるよ。

    • 0
    • 36
    • 分譲マンション5千万
    • 24/04/05 14:30:27

    はい、車不要

    老後を考えて駅近にした

    • 0
    • 37
    • わらび餅鍋
    • 24/04/05 14:30:54

    はい、車不要

    コンビニには歩いていけるけど他は遠い

    • 0
    • 38
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/05 14:33:38

    いいえ、車必要

    ちょっと重たい物買う時とか通勤とか必須。
    職場行くのに車だと20分くらいだけど電車だと倍は時間かかる

    • 0
    • 24/04/05 14:37:09

    はい、車不要

    都心で、主要駅まで数分、バス地下鉄もすぐそば
    だがスーパーマーケットがちょっと遠い自転車で20分

    • 0
    • 24/04/05 14:39:49

    いいえ、車必要

    確かに近所に何でもあるんだけど
    やっぱりいるよね笑
    近所の病院がやっていない状況になったらーなんだけど
    遠くの病院でコロナみたいなウイルス系の陽性判定がでたら帰りのタクシーは呼べないっていう

    • 2
    • 24/04/05 14:42:29

    はい、車不要

    近所行くのにある方が面倒な事になる

    • 0
    • 24/04/05 14:42:31

    はい、車不要

    信号ばっかり、行き先で駐車出来る所を探すのが大変、徒歩自転車バス地下鉄電車タクシーでどこでも行ける

    • 0
    • 43
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/05 14:43:41

    いいえ、車必要

    駅徒歩1分。
    無くても暮らせるけど、子供小さいうちは有ったほうが便利だよね。

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 45
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/05 14:45:54

    いいえ、車必要

    晴れや天気いいなら良いがやっぱり無いと
    雨の日 親、子供世話には無いと不便だよね

    • 1
    • 46
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/05 14:46:54

    はい、車不要

    車あるけど近場ではあまり使わない。車の方が不便になる。

    • 0
    • 24/04/05 14:48:05

    いいえ、車必要

    田舎だから、のんびりしてるけど
    スーパーも車でなきゃ大変。

    親戚のおじさんが家の目の前にイオンが出来た!
    車いらん!って言ってて羨ましいって思った。

    • 0
    • 48
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/05 14:50:47

    いいえ、車必要

    微妙。東京区内だけど都心ではない。なくても大丈夫だけど子供が居るとあった方がいい。周りも子育て世帯は持ってる家の方が多い。

    • 1
    • 49
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 14:58:53

    いいえ、車必要

    徒歩2分でバス停、コンビニ、市役所、総合病院、
    徒歩5分でスーパー、ドラスト、100均。

    イオン迄は家から2分のバス停から無料バスがでてる。
    駅までは歩くと距離あるけど、同じく無料バスが出てる。

    デイケアとかもいっぱいあって、老後運転できなくなっても平気そう。


    だけど、やっぱり車必要。
    子供の習い事とか車ないと無理。

    • 1
    • 50

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ