あなたが住んでる所、車無くても生活に不便はない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/06 02:26:43

    いいえ、車必要

    公共機関は通ってるし、駅付近に病院やスーパー、ドラッグストアもある。
    仕事が車通勤のところがあるので必要かと。
    車がない生活もできなくはないと思うけど、ないと不便に感じる中途半端な場所。

    • 0
    • 83

    ぴよぴよ

    • 24/04/06 01:53:23

    いいえ、車必要

    ついつい乗る

    • 0
    • 24/04/06 01:52:16

    いいえ、車必要

    車が無いと軟禁状態な僻地

    • 2
    • 24/04/05 17:57:07

    いいえ、車必要

    なくても生活できるけどね。
    不便がないかって言われると不便だよね。
    冬は雪国だから自転車とか無理だし。

    • 1
    • 74
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/05 17:25:21

    いいえ、車必要

    なくてもなんとかなるけどレジャーの選択肢が減りすぎるって感じ

    • 1
    • 24/04/05 17:00:44

    いいえ、車必要

    千葉県船橋
    基本、車の町

    でかい建物ばかりで田舎なみに駐車場が大きい
    どこも北海道みたいに敷地がデカい

    イケヤ、ららぽーと、コーナン

    本当に関東かよ。

    • 1
    • 24/04/05 16:58:25

    いいえ、車必要

    日常生活では不要
    まとめ買いしたい時や旅行の時は車乗る
    ないよりあった方が何かと便利。
    近所にカーシェアあるけど利用中が多いし

    • 1
    • 24/04/05 16:34:35

    いいえ、車必要

    目の前バス停、地下鉄まで徒歩10分、JRまで徒歩15分。
    無きゃ無くても生活はできるけど、地方都市なので中心部以外は交通不便。
    子供がいたら車必要だなぁ。
    そして東京とかに比べると公共交通機関の料金が高いのよ。

    • 2
    • 59
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/05 16:33:07

    いいえ、車必要

    小児科・内科・スーパーどれも徒歩10分圏内にあるから別になくても生活出来る

    • 1
    • 58
    • やまもも鍋
    • 24/04/05 16:26:05

    いいえ、車必要

    ド田舎だから無理

    • 2
    • 57
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/05 16:24:52

    いいえ、車必要

    人口はそれなりにいて生活しやすい場所ではあるけれど車ありきが浸透している。車がないと厳しい。

    • 0
    • 54
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/05 16:19:52

    いいえ、車必要

    子供がインフルやコロナになった時に病院に連れて行く時は車が必要。病院内には入れてもらえないし、駐車場に停めた車の中で待機し、検査もそこで行われる。

    • 3
    • 49
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 14:58:53

    いいえ、車必要

    徒歩2分でバス停、コンビニ、市役所、総合病院、
    徒歩5分でスーパー、ドラスト、100均。

    イオン迄は家から2分のバス停から無料バスがでてる。
    駅までは歩くと距離あるけど、同じく無料バスが出てる。

    デイケアとかもいっぱいあって、老後運転できなくなっても平気そう。


    だけど、やっぱり車必要。
    子供の習い事とか車ないと無理。

    • 1
    • 48
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/05 14:50:47

    いいえ、車必要

    微妙。東京区内だけど都心ではない。なくても大丈夫だけど子供が居るとあった方がいい。周りも子育て世帯は持ってる家の方が多い。

    • 1
    • 24/04/05 14:48:05

    いいえ、車必要

    田舎だから、のんびりしてるけど
    スーパーも車でなきゃ大変。

    親戚のおじさんが家の目の前にイオンが出来た!
    車いらん!って言ってて羨ましいって思った。

    • 0
    • 45
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/05 14:45:54

    いいえ、車必要

    晴れや天気いいなら良いがやっぱり無いと
    雨の日 親、子供世話には無いと不便だよね

    • 1
    • 43
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/05 14:43:41

    いいえ、車必要

    駅徒歩1分。
    無くても暮らせるけど、子供小さいうちは有ったほうが便利だよね。

    • 0
    • 24/04/05 14:39:49

    いいえ、車必要

    確かに近所に何でもあるんだけど
    やっぱりいるよね笑
    近所の病院がやっていない状況になったらーなんだけど
    遠くの病院でコロナみたいなウイルス系の陽性判定がでたら帰りのタクシーは呼べないっていう

    • 2
    • 38
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/05 14:33:38

    いいえ、車必要

    ちょっと重たい物買う時とか通勤とか必須。
    職場行くのに車だと20分くらいだけど電車だと倍は時間かかる

    • 0
    • 30
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/05 14:13:37

    いいえ、車必要

    家の周りに、コンビニ、スーパー、塾、デパート、ニトリとか色々あるけど、
    買い物したら荷物運ぶの大変だし、雨の日に歩くの嫌だから車は必須

    • 0
    • 20
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 12:33:49

    いいえ、車必要

    交通機関も便利だし、駅もまあまあ近い(徒歩10分くらい)。
    スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、大学病院、クリニックも徒歩圏内。車がなくても多分生活できる。近所のアパートは駐車場がない物件も割と多い。しかし車は必要です。

    • 0
    • 24/04/05 12:30:59

    いいえ、車必要

    バス代は東京と違って高いし買い物や病院も徒歩圏内にないから車ないと不便。

    • 0
    • 24/04/05 12:29:41

    いいえ、車必要

    必須。
    下の息子が免許取ったら4台目が家に配備されることになるはず。

    • 0
    • 11
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/05 12:29:14

    いいえ、車必要

    私一人なら何とかなるけど、子供いるから車ないと不便

    • 1
    • 9
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/05 12:29:08

    いいえ、車必要

    徒歩圏内はコンビニくらいかな。
    スーパー薬局まで徒歩で15分以上かかる。
    駅はもはや歩いていけない。
    バスは1時間に一本。
    保育園は大人の足でも行く気失せる距離。
    でも都会だと何十分も歩くのが逆に当たり前なんだっけ?

    • 0
    • 24/04/05 12:28:00

    いいえ、車必要

    名古屋市瑞穂区、地下鉄はあるけど、それとこれとは別って感じで大体みんな車持ってる。

    • 1
    • 3
    • いかなご鍋
    • 24/04/05 12:27:18

    いいえ、車必要

    1人一台必須。ないと生きていけない。

    • 1
1件~28件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ