Googleマップの口コミって当てにできますか?

  • なんでも
  • 24/04/03 20:34:12

店や病院など、皆さん口コミや星の数で参考にしていますか?

星5しかついてないような美容院や整体院など、当てにしていいのでしょうか

店側は評価が低い口コミを消したり出来ないようになっているんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/04 18:16:59

    ほぼ☆5の投稿しかなくて平均が☆4.5以上とかは警戒する
    逆に☆1ばかりのところは信用する笑
    人って悪いことはストレートに書きたがるのが本能だと思うし

    • 2
    • 24/04/04 18:21:10

    満点ばかりはサクラだろうなって思ってる。実際友達の店も知り合いにいい評価ばかり書かせてるし。

    • 5
    • 24/04/04 18:35:26

    すごく口コミの良い病院で1つだけ厳しい口コミがあった。それが真実だったよ。もう二度と行かない。
    1人の患者さんが苦言を呈してくれたのに、旧帝大出身の医師の態度は変わらず傲慢で酷かった。

    • 5
    • 24/04/30 18:21:27

    医者が口コミが嘘ばかりだと裁判にしてるよね。

    私は、以前行った病院で医者の態度がすごく悪くて、後でグーグル口コミ見たら同じように思ってる人がたくさんいてやっぱりなって思ったけど。

    • 5
    • 24/04/30 18:29:09

    一応、参考にはする。でも実際自分が行ってみたいとわからないだろうなとは思う。
    人それぞれ捉え方が違うからね。
    別にそういう悪い意味で言ったわけではないのにそういうふうにとる人だっているし、感じ方はそれぞれだからむずかしいね。

    • 2
    • 41
    • わんわんレース
    • 24/04/30 18:32:32

    個人的な感想は、
    病院の先生に関しての低い口コミはさほど信頼できないけど、受付が乱暴とか、設備系に関しての口コミは確かに、って感じのが多かった

    美容院のプラス口コミはほぼサクラらしいので、低いコメントを注意して見るかな
    タバコ臭かったとか書いてある時あるよね

    • 2
    • 24/04/30 18:33:00

    口コミは話半分、どっちかというと写真の方を参考にしてる。
    病院は公式サイトの医者の経歴の方まず見る。

    • 0
    • 24/04/30 18:38:48

    少し前に話題になった某中古車販売店で散々嫌な思いをして、Googleレビュー見てみたらほぼ全て星5で驚いた。
    胡散臭いレビューばかりだった。
    悔しいからされた事を詳しく書いて投稿したら即削除された。
    良いレビューは社員が書いてて悪いのは消されちゃうんだろね。

    • 3
    • 44
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/04/30 18:40:27

    私は逆に悪い口コミを参考にしています。☆1つや2つを参考にしているよ。
    サクラだろうけど大半はいい口コミしか書いていないからね。

    • 3
    • 24/04/30 18:42:47

    >>43
    医者はなかなか消してくれないと裁判起こしてるのに、そこは即消してくれるってGoogle怖いな。スポンサーなら何でもいいのか?

    • 1
    • 46
    • 大玉転がし
    • 24/04/30 18:44:35

    病院の口コミは信用する。
    前に口コミ悪くても流石に大丈夫でしょと思って行った病院で延々と恫喝された。

    • 5
    • 24/04/30 18:45:51

    >>39うん。
    結局口コミと実際ってそんなにかけ離れてないと思う。どう見ても、口コミがヤラセとかはわかる。
    こちらも時間とお金をわざわざ使って利用するお店や病院で嫌な思いしたくないし、無駄にしたくないから口コミは参考にするし、自分も本当にいいお店や悪いお店には正直にレビューする。

    • 1
    • 48
    • 入れ替え制
    • 24/04/30 18:47:39

    >>46
    不当な口コミ放置を医師達が訴訟を起こしたんじゃなかった?
    病院こそ信用できないよ

    • 1
    • 49
    • アルティメット
    • 24/04/30 18:48:58

    当てにしない。たまに書き込んだ人がおかしいんじゃない?みたいなのもあるし。
    病院とかは相性もあるだろうし。

    • 1
    • 50
    • わんわんレース
    • 24/04/30 18:49:43

    店側は評価が低い口コミを消したり出来ないようになっているんでしょうか?


    出来ないよ。
    まあ弁護士使えばいける、らしいけど。
    食べ物屋だけど「腐ってる食材を出して来た!」ってそんなの出す訳無いのに書かれたからGoogleにクレーム入れたら担当者?だか何だかの人からメール来てやりとりした事ある。
    あくまでも善意の第三者の感想だから消せない、ってのが基本的なスタンス。
    クレームつけてきた人と話をして下さいとか
    良い口コミを増やしたら相対的に目立たなくなりますよ、とかそういう事を至極丁寧に理路整然とメールして来てたわ。こっちに共感する様な話し方もしてた、本当にしてるかテクニックなのかは知らないけど。Googleに務める人は頭良いんだな、と思ったわ。
    いつの間にかその酷すぎる口コミは消えてたけどね。「拡散希望!」とか書いてたし。
    丁度酷い口コミは事実でも名誉毀損になるとか
    個人を特定されるとかメディアで取り上げた前後に消えたからひょっとしたら関係あるのかも知れないし無いかもしれない。

    • 3
    • 24/04/30 18:56:38

    食べログ3.3
    Google4.2
    みたいなのはなんかやってんな…。

    と思う笑
    確かに食べログは独自のアルゴリズムがなんちゃら、評価した件数が多い人の点数を重視してる、って言ってるけど0.5も違ったらサクラかなと思う。Googleの方はフィルター無いんだし。

    • 0
    • 24/04/30 23:04:29

    引っ越してきて婦人科にかかりたくてネットで探したあるサイトの口コミはいい評価ばかりだったから行った。
    そしたら最悪な医師で、診察室で話してる最中に何か急に思い出したかのように他の患者に電話はじめてさ。何も言わずにだよ。ちょっとごめんねも何もなし。
    後でGoogle口コミ見たら同じように書いている人がたくさんいた。
    Google正しいじゃんって思った。

    • 2
    • 24/04/30 23:06:35

    私は時々口コミ投稿するけど、嘘偽りなく評価してる。

    • 1
    • 54
    • 放送部のテント
    • 24/04/30 23:07:32

    できない

    私と趣味が違うんだと思う

    • 0
    • 55
    • ムカデ競走
    • 24/04/30 23:12:44

    レストランの口コミ最新順にして見たら、口コミ件数1件の人がずっと何人も続いててそれが全て星5の評価 写真もコメントもなし
    コメント買ってんなと思ってその店行くのは止めた

    • 2
    • 24/04/30 23:13:36

    息子が習ってた運動系の習い事で、更新の時にGoogleの口コミ書いたら更新料無料でーすってキャンペーンやってた。投稿した画面をスクショして送ったら無料ってことで、そりゃあ悪く書けないよなーと思った。
    案の定、星5の投稿ばかりだった。
    私がひん曲がってるのかもしれないけど、そんな汚いことを私がやるかバーカと思って、その習い事すぐにやめた。

    • 1
1件~21件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ