夫のモラハラ気質、母に相談するべきでしょうか

  • なんでも
  • うずら鍋
  • 24/04/02 16:28:32

夫のモラハラ気質が辛く、何か気に入らないことがあるとしばらく無視される日々です。
怒鳴られたり、夜帰宅しなかったり、少しでも夫に楯突くと怒鳴られたり無視されたりします
無視は半月くらいは続きます
そのストレスからか体調を崩す事が多々あり先日母が子供を遊びに連れ出してくれた日に母に
大丈夫なの?辛いことあるなら相談してねと言われてしまいました。
学生時代の友人に相談したら専門機関に相談したら?と言われてしまいました。
相談するべきですか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ふなばし鍋
    • 24/04/02 17:51:39

    モラハラは一生治らない、ほぼ100%改善はしない。
    これを前提にして、主さんはどうしたいの?
    その旦那と添い遂げたい(ずっと我慢する子供にも当たる生活)のか、離れたいのか?

    • 4
    • 24/04/02 17:53:44

    解決に導いてくれる能力があるなら相談する。
    ただ心配するだけの存在なら、相談しない。

    • 5
    • 24/04/02 17:57:51

    以前は温厚で優しい夫であり父親でした
    コロナ禍あたりからモラハラ気質になり始めて
    昨年あたりからエスカレートしてきました
    昔の優しい夫に戻ってほしい
    コロナ禍で仕事大変になったからなのかな
    仕事落ち着いたらもとに戻るのかな

    • 2
    • 24/04/02 18:10:27

    >>24
    隠してた本性が出ただけじゃない?

    • 6
    • 24/04/02 18:16:42

    >>15
    そんなに言いなりにならなくていいよ
    無視?こっちも無視だよ
    周りに話してぶちまけたらスッキリよ
    義実家なんて一人で行く必要ナシ

    • 4
    • 27
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/02 18:20:29

    主はどうしたら幸せになるかよく考えてみたら?行動を起こさないと何も始まらない

    • 4
    • 24/04/02 18:20:42

    >>24
    戻るかも知れないけど、戻ったとしてもこれから先も同じような条件になったらまた今と同じになるってことだよね

    • 3
    • 29
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/02 18:21:23

    >>24
    仕事が大変になったからとかコロナとかストレスかかったことを自分でコントロール出来ず人にモラハラするのって優しい人じゃないよ。本質がモラハラ気質でそれを隠してただけじゃない?
    仕事落ち着いて戻ったとして、自分をコントロール出来ない人はまたストレスかかるよーな出来事が起きたらモラハラするよ。自分を変えずに周りを自分の良いように変えようとするんだから。

    • 4
    • 30
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/02 18:28:04

    愚痴は言っていいと思うよ。
    何なら義母にもチクってやったら?

    • 2
    • 24/04/02 18:35:53

    >>24
    性格豹変する人って浮気や不倫が原因の人いるよ
    そのへんは大丈夫なの?

    • 0
    • 32
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/02 18:40:37

    義母に言うとか?いい人なら怒ってくれそうだけど…
    まぁモラを育てたような人だから無理かな…

    • 1
    • 33
    • わらび餅鍋
    • 24/04/02 19:15:08

    モラハラは治りません
    期待しないが1番です

    • 3
    • 34
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/02 19:19:48

    お母さんに相談して離婚に向けて協力してもらう

    • 2
    • 24/04/02 19:22:15

    相談もするけど、離婚する準備はじめる
    だってそんな旦那の顔色伺ってばかりの生活苦痛じゃない?

    • 4
    • 24/04/02 19:26:38

    >>31
    わからない。出張が時々あったり夜から仕事の人に呼び出されてと出かけるときあったり、夜帰って来なかったりするけど仕事忙しいのかなと思ってる

    • 1
    • 24/04/02 20:25:22

    さぁ?

    • 0
    • 38
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/03 14:09:15

    >>36
    浮気しているんじゃないの?
    主に慰謝料払いたくないから、ジワジワ虐めて出て行って貰いたいんじゃ。
    夜、本当に会社からの電話で仕事に行ってるの?
    本当に会社の出張で泊まってるの?
    調べてみた方が良いよ。

    • 2
    • 24/04/27 11:00:16

    >>38
    やはり女がいるのでしょうか

    • 0
    • 40
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/27 11:02:34

    >>38
    探偵使って証拠の保全。
    消化が1番大切だよ

    • 0
    • 24/04/27 11:03:33

    主の母親は主のこと気づいてるんだよ!
    きっとお母さんは主を助けたくて言ったんだから正直に話した方が一緒にいい方向に考えてくれると思うよ。

    • 2
    • 24/04/27 11:28:44

    >>40
    探偵ってお金めちゃくちゃ掛からない?
    家計の貯蓄から出していいものか悩む。
    何かを買う時は必ず夫の許可がいるし。

    • 0
    • 24/04/27 13:52:03

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ