静岡県民だけどリニアの件で悪者扱いされて悔しい

  • なんでも
  • ひつまぶし鍋
  • 24/03/30 22:11:54

リニアが通らないことになんでそこまでキレるの? 川勝はリニア以外での発言はひどいけど嫌いとは思わない。川勝以外の反対派の人が次の知事になって揚げ足取られないようにすれば静岡の事情を理解してもらえると思ってる。まるで静岡県と川勝知事が国民の敵のように思われてるけどリニアの字義は赤字で静岡以外の工事も進んでない、大井川の補償も全部やると言われてない、農業や工業へのリスクが大きい、という背景がある。どうせ皆リニアに夢見てるけど基地とか原発が家の前にできますと言われたらギャーギャー反対するのと一緒だよこだま停めるな、中国のスパイ などとネットリンチされて腹が立つ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 117
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/28 07:09:02

    >>115
    メガソーラー規模ならまぁ黙っておこう

    • 0
    • 24/05/28 07:03:08

    >>115
    トピずれ

    • 0
    • 115
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/28 06:57:03

    >>111 自然を破壊してって…だったらなんでメガソーラーにはダンマリやねん

    • 1
    • 24/05/28 06:46:43

    >>113
    気の毒だよね
    嫌がらせか???って感じ
    しかも、水問題が現実に発生した場合もJRは補償しないとか意味がわからないよね
    新手の詐欺か?

    • 3
    • 24/05/28 06:41:31

    まあ静岡の人からしたらリニアの駅が作られもしないのに山の部分だけちょびっと切り開いて通り道作るだけで環境破壊の可能性が高いとなるとお断りって話だよね。

    • 1
    • 112
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/28 06:33:01

    >>111
    ほんと、新幹線あるしそんな急いで仕事の
    移動いる人
    もそんなにいないしね

    • 0
    • 111
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/28 05:46:13

    >>105
    私は愛知との県境住みだけど、心配してるよ。
    どう考えても、たかが数十分早く移動できるだけの乗り物を作るために、自然を破壊していいわけないし、民家の下を通るなんて想像しただけでゾッとする。

    • 3
    • 110
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/28 05:37:10

    静岡は悪くない

    • 0
    • 109
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/28 05:30:12

    利便性の良い生活を送る弊害として、住んでいくべき地球を破壊している

    • 1
    • 24/05/27 11:31:04

    >>105
    私は静岡県東部だけど心配してたよ。
    友達が大井川近くに住んでいたから知ってた、というのもあるけど。
    このトピにも何回かレスしてる。

    静岡県も自然が壊れないように頑張ろうね!

    • 3
    • 107
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/27 10:34:00

    >>105
    大井川は以前、ダム建設で河川が枯渇した過去があるし余計に心配だろうね

    • 1
    • 106
    • アルティメット
    • 24/05/27 10:30:50

    南アルプスの下はダメだよ
    地上を迂回すればいいのにのに、、、

    • 0
    • 105
    • やってみないと分からん事の方が多いか、
    • 24/05/27 10:30:12

    大井川付近に実家がある。みんな所詮他人事なんだよね。
    リニア問題で自然は大丈夫なのかって心配してるのは静岡県の中でも一部かもなぁとも思うし、周りは他人事だから 大丈夫って言ってるじゃん で片付けられちゃう。
    大丈夫じゃなかった場合自然はちゃんと戻るの?って確信もできないのに。
    東京から大阪まで凄く早く行けるわけで、人口が多い東京や大阪の人達までリニア楽しみってなってたらそりゃーほんの一握りのそこに住んでる人達の声もかき消されちゃうって。
    リニア反対とまでは言わないけど、これ 大丈夫なの?って意見すると中国人だなんだ言われちゃうのも悲しい。
    知事は本当に中国と仲良くしたいせいなのかなんなのかも知らんけど。

    • 4
    • 24/05/27 10:28:31

    静岡だけがクローズアップされてるけど、これから各地で問題でると思うよ

    川勝さんだって最初はリニア推進していたのに、自然問題で話し合いも対策にも投げやりだったJRに呆れて反対するしかなかったんだよ
    その辺りの経緯を知ってから、川勝さん推しです

    • 2
    • 24/05/27 10:23:01

    メリットしかない愛知の大村県知事が大きな顔してて嫌
    愛知の工事を先に進めてから文句言って
    住民から反対妨害

    • 3
    • 24/05/27 10:21:03

    必要なんでしょ

    • 0
    • 101
    • キャタピラレース
    • 24/05/27 10:15:32

    今日から神奈川の工事が始まるってニュースで見たけど、またいろいろ問題がでそう
    もうやめたらいいのに

    • 1
    • 24/05/27 10:09:21

    リニアは90%近くトンネルだってね。
    名古屋に40分で行く必要性があるんだろうか。
    品川駅前も6年ぐらい工事中だよ。

    • 1
    • 24/05/27 10:05:57

    鈴木さんは川勝さんの功績を評価派だし、スズキ自動車の鈴木修さんがリニア否定派だからリニア反対姿勢はかわらないよ
    鈴木康友新知事がんばってください

    • 2
    • 24/05/27 10:01:24

    やっぱり川勝さんが正しかったのね
    さすがオックスフォードだわぁ

    • 2
    • 97
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/27 09:59:16

    何万年もかけて出来た水脈を寸断させようとするJRはおかしい

    • 5
    • 96
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/27 09:41:52

    リニアいらないと思ってるから、静岡はすごいと思うよ 応援してる!

    • 4
    • 24/05/27 09:40:02

    いつか起きる地震より南海トラフ対策が先でしょ笑

    • 2
    • 94
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 09:35:18

    リニアいらない
    活断層6本もある所をトンネル掘削
    地震がおきなくても、数センチずつ地盤がズレていくのに
    活断層大地震もいつかおきるんだよ?
    2次災害がおきる

    • 1
    • 93
    • キャタピラレース
    • 24/05/17 06:00:01

    >>91
    視野が狭いってほんと恥ずかしいね
    学歴が滲み出る

    • 1
    • 24/05/17 05:52:15

    岐阜のリニア掘削してる付近で、40メートルも井戸の水位が下がった
    リニア開発はやっぱり危ないんだって!
    川勝さんが正しかったってみんな言ってるよ

    • 3
    • 91
    • わらび餅鍋
    • 24/04/17 07:42:54

    静岡は立地が悪かったよね
    もっと九州のさらに西寄りの離島になってれば良かったのに。もちろん富士山は完全に山梨県のものとしてそのままあそこに置いといてね
    日本はそんな離島の静岡をほっといてあげて
    なんなら、竹島のかわりに韓国にあげちゃえばいいかも。

    • 0
    • 90
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/17 07:32:40

    大丈夫大丈夫。
    私は30年前からそうなると思ってたよ。

    • 0
    • 24/04/17 07:30:53

    どの駅もなんだけど本数をある程度確保して貰わんと未来のわたくしが大損するんでね?よろしくねって感じ笑

    • 0
    • 88
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/17 07:27:00

    結局リニアってどうなったの

    • 1
    • 87
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/11 12:59:18

    >>85ソースは?
    あと、リニア推進派は必ずしも名古屋の人間じゃないけど? メリットがあるのは大阪から東京までです。

    • 2
    • 24/04/11 12:44:56

    >>75
    通報

    • 1
    • 85
    • はんぺん鍋
    • 24/04/11 11:27:39

    名古屋ってほんとしつこいね
    無理なものは無理なのに

    地盤が硬すぎてトンネルが掘りきれない上、
    あの辺は地殻変動で常時数センチ動くからリニアの線路には危なすぎるんだってよ

    • 9
    • 84
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/11 11:24:54

    >>83これが成功したら、多分日本株が上がると思う。

    • 7
    • 83
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/11 11:24:00

    視野を広げて欲しい、東京と大阪が日本の大都市であることは間違いない事実、そこをリニアで繋げることって日本の大事業なんだよね。日本の価値を上げるための国をあげた事業。

    • 9
    • 82
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/11 11:21:23

    >>81
    一生待ってな(笑)

    静岡は大好き~❤️

    • 3
    • 81
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/11 10:55:54

    祭り事大好き
    早くリニア通って欲しい〜

    • 8
    • 24/04/11 10:34:06

    退職金ゼロって公約で当選したのに退職金も受け取ってるし、この人ウソつきだよね

    • 12
    • 79
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/11 10:30:58

    川勝は知事だもん。川勝=静岡になってしまうのは仕方ない。他県でも一緒でしょ。

    その川勝、自分の言動棚に上げて「リニアが開業困難なのは神奈川県に責任がある」とかさ、他県に責任転嫁して先に喧嘩売ったのは静岡側だよね?

    今回の第一次産業第二次産業従事者は知性ない発言も、「マスコミの切り取り!」とまた自分ワルクナイの責任転嫁(実際には全掲載で切り取りなんてなかったよね?)。これも先にバカにしたのは川勝(=静岡)だから、農林水産業や製造業従事してる人たちから嫌われても仕方ないわ。

    • 11
    • 78
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/11 10:27:25

    >>75
    できてもいないうちからリニア自慢してたのが馬鹿

    • 3
    • 77
    • しいたけ鍋
    • 24/04/11 10:26:00

    >>76
    確かにそうかもしれないけれど
    どの口が言った?

    • 2
    • 24/04/11 10:23:03

    >>75
    その発言、犯罪だよ

    • 1
    • 24/04/11 10:19:20

    >>74
    しつこい
    名古屋になんの恨みがあるの
    しね

    • 2
    • 24/04/11 10:16:42

    見栄っぱり名古屋ザマアだよ
    リニアは不可能だってじわじわ判明しつつあるけど、川勝さんに八つ当たりはやめてほしい

    • 6
    • 24/04/11 10:14:26

    最初から反対してたの?
    それならいいけど、ある程度目処がついて、お金も沢山使った後に反対し出したのなら、がめついなとは思うかも。

    • 8
    • 24/04/11 10:08:00

    静岡県知事のヤバさが話題…日本のリニア建設に反対し、習近平の政策を絶賛【中国ラブ】
    https://mamastar.jp/bbs/topic/3892418?sortType=old

    • 2
    • 24/04/03 08:44:21

    排他的な感じはしなかったけどなーむしろ人懐っこい人が多かったし?
    なので余所者的なわたくしもすぐ皆さんと仲良くなれたし楽しかった記憶しかない笑

    • 2
    • 24/04/03 08:41:24

    何かを遂行する為に他者を味方につける発言ならまだしも下げて敵をつくる、しかも同じ失敗を何度もする人にリーダーを任せて大丈夫か?と思うのは普通なんじゃないだろうか?

    • 9
    • 24/04/03 08:35:11

    >>66
    うん、なんか地元民は陰湿なイメージ。
    うちは他県からコシヒカリしか名物の無いらしい市に引っ越してきた身だけど地元民からは余所者扱い状態よ。

    • 0
    • 24/04/03 08:32:02

    個人的にはリニアを早く通してや派なんだけどねー

    でも静岡県民の主張も間違ってはいないと思っていたのでまあ金なのか銭が動いたのか知らんけども笑
    残念よね?まあわたしは嬉しいけど

    • 3
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ