ゴールデンウィーク。4/30、5/1、5/2に学校休ませない人だけ来て。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 241件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/30 08:50:37

    >>139学校教育施設令21条では、教育委員会が保護者に対し、子どもの出席を督促しなければならないとなっています。 そして、学校教育法91条では「保護者の就学義務不履行の処罰」について、義務履行の督促を受けても履行しない者は10万円以下の罰金を科すことになっています。

    • 2
    • 24/04/30 08:43:31

    休ませたことないし休ませないけど

    学校は休ませないぞ!!!

    と思ったことも一度もない。
    たまたま休ませる予定がGWにはなかっただけなんだよね。
    予定入れる必要があるなら予定入れたと思う。

    うちの場合は偶然。ただの結果論。

    • 2
    • 24/04/30 08:43:09

    >>132
    学校にいかせるのは義務じゃない
    教育を受けさせる義務を学校にいかせる義務だと思ってるなら間違い

    • 2
    • 24/04/30 08:42:26

    仕事だしどこも行かないから休まない
    昔と違うし学校休んで旅行行ってもいいって思うわ

    • 1
    • 24/04/30 08:42:08

    うちも休まないよ。今高校だけど、休んだことないわ。
    高校も休み明け中間テストだし、模試も組み込まれているから休めない。

    • 1
    • 24/04/30 08:41:25

    休ませたくないし仕事あるし、ゴールデンウィークの平日を休ませたことがない。

    だから何?

    • 1
    • 24/04/30 08:39:43

    今って休む子多いの?

    • 0
    • 134
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/30 08:39:42

    休ませても気にしない気にならない風潮になってるんだよね
    他所は他所

    • 2
    • 133
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/30 08:38:52

    中2だから休ませる選択はないかな。
    休ませた事あるのは小学校低学年まで。
    だけど色んな家庭があるし全く気にしない。

    • 1
    • 24/04/30 08:37:25

    私も休ませたことないよ。小学校からは学校に行かせるのが親の義務だと思っているから。

    • 5
    • 24/04/30 08:31:10

    休ませないけど特に予定ないから休ませないだけ

    • 1
    • 24/04/30 08:30:59

    >>126
    私も海外いたことあるけどうちの子の現地校は面談も退学もなかった。いつからいつまで休みますって用紙に書いて提出するだけ。夏休み前は休む子少ないけど、クリスマス前は1ヶ月とか休む子多かった。
    日本人はなんか休むのは悪みたいな考えあるよね。仕事も休まないし。

    • 4
    • 24/04/30 08:29:42

    >>102

    ごめん、「学校に行かせる義務」じゃなくて、「教育を受けさせる義務」だよ。

    年に2.3日休ませたくらいで問題は全くないよ。

    ゆたぼんのパパレベルに長期に休ませても、家庭学習させて教育の機会は奪っていませんていうから義務違反になってないし、逮捕されないくらいだもん。

    ちゃんと義務教育受けさせてもらった?レベルの曲解だよー。

    • 6
    • 24/04/30 08:28:32

    今は学校でも旅行休暇もらえるしね

    • 2
    • 24/04/30 08:27:54

    休まないけど、来月休んで友達親子とディズニーにはいくよ。低学年のうちに。

    • 0
    • 24/04/30 08:21:43

    我が家も休ませたことないけど、学校で遠足はある。近くの大きめ公園まで歩いて行く、縦割り遠足。だいたいGW連休の谷間に毎年あるね。あとお楽しみ会的なイベントとか遠足の絵を描くとか、あんまり授業進まないし、宿題も控えめ。

    別に学校休ませるの、抵抗ない。
    海外にいたこともあるけど、現地の日本人学校は旅行届なるものがあって、旅行で休み申請出せたよ。いってらっしゃーいって感じ。現地校は校長許可が必要で面談あったりするし(補講を受けるの条件だったり教科の宿題出る)、1ヶ月とか長期の場合(一時帰国)は一回退学になるけど、基本旅行でも休める。夏休み最終日は午前中のみだけど、休む人は連絡しといて、くらい休むの前提だし(笑)

    だれもガタガタいわないし、それが理由で不登校にもなってない。

    • 0
    • 24/04/30 08:15:26

    今日学校休みかと思ったぐらい静かだったわー。

    • 1
    • 24/04/30 08:15:25

    うちの登校班、全員来てたわ。

    休ませる家なんてほぼないよ…。

    • 2
    • 24/04/30 08:15:18

    >>104
    詰まらないのにこのトピを開いてコメントまでしちゃって笑
    誰よりも楽しんでるようでなによりですね笑

    • 2
    • 24/04/30 08:13:40

    >>104
    リアでも空気読めずに嫌われてそう

    • 0
    • 24/04/30 08:11:54

    >>116
    この人が常に睨みきかせてるから、周りは気を遣って怖いから何やかんや言うんだろうねw
    いちいち小言言うんじゃない?普通何も言わないよwww

    • 4
    • 24/04/30 08:11:44

    土曜日参観日で今日まで学校休みなんだよね
    明日明後日は行かすけど時間割り見たら道徳とか図工の授業が2時間位あったわ
    休みやすいようにしてくれてんのかな

    • 1
    • 24/04/30 08:09:34

    参観会あるわ。わざとだな

    • 1
    • 24/04/30 08:04:27

    >>108
    いや、なんなら授業進まないしの遠足なのかも

    • 1
    • 24/04/30 08:04:27

    平日3日間のどこかが遠足のとこ多いね!

    • 2
    • 116
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/30 08:04:10

    休む親はめっちゃ言い訳してくる。聞いてないし聞きたくないし。

    • 3
    • 115
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/30 08:03:13

    >>109
    うちの3年も今日遠足笑
    下の1年は明日遠足…なんだろうね?

    • 1
    • 24/04/30 08:02:06

    休ませてまでの予定入れなかったから、行かせたよ。
    456で、実家行ってるくらい。

    • 0
    • 24/04/30 07:59:20

    休む子多いんだね、朝の集合場所に子供達居なかったよ

    • 2
    • 24/04/30 07:58:47

    3日くらい休みにすればよいのに、全然連休のありがたみ無いわ。何もできないじゃん

    • 2
    • 24/04/30 07:55:50

    今朝散歩行ってきた。
    いつも小学生の登校時間帯に通学路を歩いているんだけど、普段より登校している小学生が少し少なかった気がする。
    小雨降っていたので親の車で登校しただけなのかもしれないけど、それにしても普段の7割ぐらいしか歩いてなかった気がするのは、GWどっかに出かけてて休む子がいるんじゃないかと思った。

    • 1
    • 24/04/30 07:53:11

    親が両方ともがっつり共働きで連休しか家族の時間ない子は
    休んでるね
    でも稀だよ

    • 0
    • 24/04/30 07:52:28

    小学生は今日遠足があるから見送った。
    なぜ今日遠足なんだろう?
    ゴールデンウィークどこも出掛けられないご家庭もあるからって敢えて学校行事として遠足入れてくれたんかな。明日明後日も学校。

    • 1
    • 24/04/30 07:48:56

    >>92
    休むなよっていう学校からの暗黙のメッセージじゃない?

    • 1
    • 24/04/30 07:47:52

    普通に学校行ってるよ。
    大学なんだけど昨日も普通に授業だったらしい。
    いつもより人数少なかったみたいなこと言ってた。

    • 0
    • 24/04/30 07:46:51

    今日は修学旅行の班決め
    明日は遠足
    明後日は何もないけど楽しそうだから登校する

    • 2
    • 105
    • 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
    • 24/04/30 07:45:49

    西落合更生施設けやき荘に対しての怒りを愛猫画像を使用して動画にしました。

    https://www.youtube.com/watch?v=c9a3BloikpY&ab_channel=KumiJudy

    • 0
    • 24/04/30 07:18:14

    つまらないトピすぎてウケた
    過去トピだし

    • 0
    • 24/04/30 07:15:47

    幼稚園の頃から休ませた事ないよ。

    • 4
    • 24/04/30 07:13:37

    少なくとも義務教育中は休ませないよ
    義務教育の「義務」は、養育者の義務なんだから
    それが当たり前、常識的な行動だよね

    • 9
    • 24/04/30 07:12:55

    みなさん登校しますよ

    • 0
    • 24/04/30 07:11:51

    小学校に入学してからは休んだことない

    • 2
    • 24/04/30 07:11:04

    普通は休ませないよね

    • 7
    • 98
    • ブイヤベース
    • 24/04/30 07:06:07

    休ませる方が稀だよ

    • 9
    • 97
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/30 06:42:11

    休ませないし同じクラスの子も半数は園にいると思う

    • 1
    • 96
    • むつごろう鍋
    • 24/04/30 06:36:01

    授業あるし休ませるという考えがなかった。
    保育園なら休んでもいいけど。

    • 5
    • 95
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/30 06:35:58

    自分も仕事だし特に予定ないから休ませないだけ。
    休ませたくないわけではない

    • 3
    • 94
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/30 06:31:28

    強い信念があって休ませないわけではないけど(笑)普通に行ってもらうよ。でもトヨタカレンダーで親が休みの子が多い地域だから、休む子多そう。

    • 1
    • 24/04/30 06:28:41

    高校生2人、中学生1人。学校あるし休ませる訳がない。2人部活あるし

    • 0
    • 92
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/30 06:27:13

    >>88うちも!
    なんでこんな世の中混む日に遠足なんだろ笑

    • 1
101件~150件 (全 241件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ