「朝食はご飯?パン?」←義母からこういう感じで探り入れられる人いる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~78件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • やまもも鍋
    • 24/03/28 11:27:42

    かわし方?
    正直に話した事もあるし、さぁ…私はわからない…元気です…忙しいです…とテキトーに答えて流してもいたんだけど。
    限界になったから、
    「お義母さんに話すと、大袈裟に解釈するし周りに色々話す。言っていない事もお義母さんの感情や思考で周りに話すから、もう言いたくない(話したくない)です!」
    「聞きたい事があれば○(旦那)さんに言ってください!」
    とハッキリ言った。
    旦那に聞いても「知らね~」「わかんね~」で終わっちゃうからね。
    関係性は悪くなる…と思ったのに、こんな嫌な嫁なのに、それでも執着してくる義母。
    実子達にも相手にされないのがわかっていない。

    • 2
    • 24/03/28 11:52:02

    普通に言える範囲で答える。
    裏の意味は一切考えない。
    向こうが嫌味や探る意味で聞いてきてたとしても、それと気がつかない方が楽だよ。

    • 2
    • 53
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/28 14:02:17

    世の嫁は義母の言葉をそんな風に受け取って敵視してるのか(笑)。そりゃ上手くいくわけないわなぁ。人付き合いが下手だね。

    • 1
    • 24/03/28 16:17:04

    >>47
    (実践しているとは言っていない)

    思わず笑ってしまいました。ちょっと元気が出ました。ありがとうございます。

    • 4
    • 55
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/28 16:22:14

    塩、砂糖、味噌、醤油など調味料は何を使っているのか聞かれる。上白糖はダメだからと黒糖をくれる。油にこだわりがあってオリーブオイルくれる。今度、塩と醤油をくれるらしい。

    • 2
    • 24/03/28 16:24:06

    塾を勧められた。勉強できないと思われてるんだろうな。

    • 2
    • 24/03/28 16:26:37

    どこのスーパーへ行ってるのか聞かれるけどスーパーで義母に会いたくない。逆に義母が嫌いなスーパー知ってるから遠くてもそのスーパーへ行く。

    • 4
    • 58
    • なんこつ鍋
    • 24/03/28 16:35:25

    会うと必ず「晩御飯何にするー?」
    と聞かれるのも昔はプレッシャーだった。

    例えば「ハンバーグですね」と答えると、
    「ハンバーグかぁ、そしたらあとサラダでしょ?汁物は?」
    みたいに聞いてきてイヤだった。

    • 5
    • 59
    • おろしポン酢
    • 24/03/28 16:38:43

    普段何食べてるの?と聞かれることはあります。
    旦那が「色々」と答えてた。

    うちの息子と孫に何食べたせてるのかって気になるんだろう。

    • 2
    • 60
    • ブイヤベース
    • 24/03/28 16:43:52

    義母嫌い。ご飯かパンぐらいならいいけど、病院に連れて行って時間が早く終わったけど、ご飯食べに行く?とさそわれたから、子供と予定があって、、といったら
    美味しいものでも食べに行くんでしょ?とか私も誘ってオーラだしてきたから、塾の個人面談ですけどそんな気になるなら一緒に来ますか?とキレ気味に聞いたら すんなり引いた。

    元から嫌いだから大したこと聞いたりしてないがなんかかちんとくる。
    今までそんな嫌いな人はいなかったのに義母はダントツ

    • 3
    • 61
    • ブイヤベース
    • 24/03/28 16:45:48

    >>58
    わかる。
    ハンバーグは国産?和牛?みたいに言われた。
    たぶん息子や孫にいい肉を食べさせてあげてって意味じゃなく、いい肉食べて羨ましいわねが滲み出るからムカつく。

    • 3
    • 24/03/28 18:24:51

    みなさんたくさんのコメントをありがとうございます
    共感や経験談、対処方法、捉え方等々親身になって答えてくださり心に沁みました
    引き続きお伺いしたいです
    最近も「洗濯槽掃除のクリーナーなに使ってるの?」と言われました
    これも洗濯槽掃除ちゃんとしてる?と探られているような気持になりました

    • 5
    • 24/03/28 18:26:45

    「パンなんて力が出ない!」

    アンパンマンに謝ってほしい。

    • 4
    • 64
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 18:31:36

    >>62
    私なら
    「決めてません。そのとき一番安いの使っちゃうんで。
     お義母さんは何をお使いですか?」
    って言う。殆どのものはいちいち決めてないし。
    ネギは九条!!!みたいなこだわりで全部決めてたら
    めんどくさいやーん、みたいな。

    というか、ちゃんと手入れするなんて当たり前のことだから
    そんなとこに探り入れてくるとかある?

    • 2
    • 24/03/28 20:45:46

    >>62
    洗濯槽清掃のクリーナーって、何使うも何も、取説に載ってるじゃん。
    「取扱説明の説明通りですよ?」または
    「メーカー純正品です」

    • 0
    • 24/03/29 19:26:36

    隣近所のことまで聞かれるんだけどいつかうちに来るつもりの情報収集?

    • 1
    • 24/03/31 08:08:45

    ミルクなの?母乳なの?って聞かれたの思い出した
    まだ生む前に

    • 1
    • 68
    • ふなばし鍋
    • 24/03/31 08:13:29

    >>60
    うわ卑しい

    • 1
    • 69

    ぴよぴよ

    • 24/03/31 08:18:34

    >>62
    これさ使ってないやってないって言ったらキレて説教するのかな
    一日中息子家族のこと考えてそうな婆さんだよね
    ニュースで最近の人は朝ごはんを簡単に済ますって見たら息子は何食べてるのかしら?
    洗濯槽には菌があるって見たら息子の服は綺麗かしら?って
    可哀想な婆さんよねー いつまでもママ卒業してなくてさー
    適当に答えるけどうわぁ可哀想って顔になっちゃうかも

    • 2
    • 24/03/31 08:19:44

    そういう会話はちょくちょくあるけど、義母だけでなく職場で合うよそのお婆ちゃん達もそんな感じだから、あれはもう「探りをいれる」とかっていうよりお婆ちゃん特有の何かなんだろうと思ってる。

    因みに、義母は旦那に対しても昔からそんな感じの会話が多かったらしく「そんなん訊いてどうするん?」ってよく旦那から突っ込まれてる。多分、何かしら会話しようとしてああなってしまってるだけなんだろうなと思ってる。

    もし実際は探りを入れてるんだとしても、事実はさておきとりあえずそう解釈しておいた方が私の気持ち的に楽っていうのもあって、もうそう思う事にした。

    • 2
    • 24/03/31 08:28:59

    >>55これは嬉しい

    • 0
    • 73
    • おろしポン酢
    • 24/03/31 08:29:58

    なんか変な探りというか試し行為みたいなのされたよ。
    たまたまホームセンターで旦那と義母(旦那からみたら実母)が偶然会ったんだけど、義母は旦那の反応みたくてわざと「今細かいお金ないからこれ買ってくれない?」って旦那に聞いたんだってさ。
    だから旦那は「いいよ。他にも欲しいものあったら持っておいで」って答えたらしいんだけど義母はそれを「カード見せびらかして偉そうにしてる」ってネチネチと私に言ってくるよ。
    しかも義母、お会計のときに旦那の財布の中覗いてたらしく「ちょっとは現金も持ってたみたいだけど自由になるお金はいくら持たせてるの?」って聞いてくるし気持ち悪い

    • 2
    • 24/03/31 08:37:29

    子供が小さい時は子供に、今日何食べたの?とか聞いたりして、栄養面とかチェックされてる様な気がして、ちゃんとしとかなきゃ。みたいな気持ちにさせられてた
    まあ、そんなつもりはなくてただの会話のつもりだったかもしれないけど

    • 2
    • 24/03/31 08:41:00

    実母がそうだった
    まだ受け答えできない子どもに朝ごはんなに食べた?パン?ご飯?ん?どっち?とか何時に起きたの?って永遠と聞いてた。ん?がうざすぎて無視してた。

    • 2
    • 76
    • 菜箸の長さが違う
    • 24/03/31 08:42:53

    >>73
    す、すごいね
    息子には言わず嫁に言うアタオカね
    「持たせてる」って妻が持たせてるみたいな?

    • 1
    • 77
    • くりもち鍋
    • 24/03/31 08:49:49

    >>5
    「パンは、フライパンですから!・・・はぁ?!」
    これでアタオカ嫁認定されて、構われなくなるはず。うん。

    • 0
    • 78
    • おろしポン酢
    • 24/03/31 08:52:11

    >>76
    持たせてるっていうか自営業夫婦だからお金の管理が全部私なんだけど義母からは自由になるお金は10万円以上持たせるなって言われたよ
    余計なお世話な義母だよー

    • 0
51件~78件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ