サラリーマン年収600万と自営業年収1000万国保ならどっちがいいのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/20 21:00:44

    サラリーマン

    自営だけはイヤ

    • 1
    • 51
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/20 20:58:57

    サラリーマン

    年収一千万なのに法人にせず国保の人は先が見えてる

    • 0
    • 49
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/20 20:55:11

    サラリーマン

    定年後の年金も考えたらサラリーマンかな
    70才80才でも自営で働けるならいいかもしれないが

    • 0
    • 46
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/20 20:39:52

    サラリーマン

    自営業で1000万は安いから。
    実家が自営業だったけど、話にならない。

    • 2
    • 42
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/20 20:33:22

    サラリーマン

    老後のこと考えたら、退職金もそうだけど、厚生年金もらえるサラリーマンの方が断然よい。
    うちの父親、祖父を見ていて実感。

    • 1
    • 24/03/20 20:00:57

    サラリーマン

    気楽なのはこっち。自営業は大変。

    • 1
    • 40
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/20 19:57:36

    サラリーマン

    実家が自営から会社経営に切り替えて、ずっと手伝ってたけど、まじで不安や心配ごと尽きないからやだ。旦那はサラリーマン。安全安心安定。

    • 0
    • 38
    • おろしポン酢
    • 24/03/20 19:19:04

    サラリーマン

    一人親方じゃ経理とかさせられそうで面倒くさい。何かあれば急に収入ゼロだしそういうリスクは避けたい。(しかし40で年収600はかなりキツイな…)

    • 2
    • 36
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/20 18:52:10

    サラリーマン

    自分は自営の妻に向いてないし、気楽だし

    • 1
    • 24/03/20 18:21:54

    サラリーマン

    サラリーマンにきまってる。自営業なんて、一寸先は闇。

    • 2
    • 24/03/20 18:10:46

    サラリーマン

    私は絶対こっちなんだよね。
    お給料が安定しないなんて心臓が持たない

    1000万ぽっちならサラリーマンで昇級ものぞめるサラリーマンがいい!
    退職金なしキツすぎるよ

    • 2
    • 24/03/20 18:02:42

    サラリーマン

    >>4
    うん、自営業で年収1000万円なんてサラリーマンの年収500万円レベル以下の生活だと思う。

    • 0
    • 4
    • しいたけ鍋
    • 24/03/20 17:55:03

    サラリーマン

    親は自営だからわかるけど、1000万じゃ少ない
    最低でも3000万以上、会社組織にした場合は自営でもいい

    • 3
1件~13件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ