専業主婦の母親って子供からしたらうざいらしい

  • なんでも
  • 豚味噌鍋
  • 24/03/19 10:06:03

過保護傾向あるからかな
子供から嫌われている人多いね

うちの子供の友達が、お母さんいつも家にいてしんどい。たまには一人で家でのんびりしたいっていってた。

私も母が専業だったけど、いつも家にいる母親ってうざったいなって感じたから話聞いてあげた。

専業主婦のお母さんいたら、お子様の気持ちわかってあげてくださいね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/19 11:06:56

    >>144
    人による、で全て片付ける人は、人の意見もまともに聞けない無能な人だからトピにこなくていいと思う

    • 0
    • 24/03/19 11:07:17

    >>146かまっておじさんのウケ狙いコメントw

    • 2
    • 24/03/19 11:07:36

    >専業主婦のお母さんいたら、お子様の気持ちわかってあげてくださいね。

    主こそ、子供の気持ちわかってあげてくださいね
    家にいない親にどれだけ不安覚えて、その環境に慣れてしまったらそれこそ可哀相。一人の時間欲しいって子供部屋から出て来るかで出来ないかの差でしかない

    • 1
    • 24/03/19 11:07:47

    >>143
    いくら仲良しでもずっと一緒とか無理です。
    あなたみたいにベッタリできない

    • 0
    • 24/03/19 11:08:13

    あぁ、またオッサンか。
    この内容のスレ前にも見たよ?

    今日は負けないで頑張って👍「皆んなな」の流れになるか、オッサンが負けるか、どっちが先だろうねー

    • 3
    • 24/03/19 11:09:25

    主って平日のこんな時間にママスタできるのね

    • 3
    • 24/03/19 11:09:28

    >>149
    それ不安症とか別の疾患あると思うから受診オススメする。
    愛情きちんともらっていたら不安なんかないよ
    中学生で不安とかいってたら、心療内科に行くべき

    • 0
    • 24/03/19 11:09:56

    >>147
    でも結局それしか言えなくない?
    主、働いてるんだよね?
    働いてたら色んな人や色んな価値観に会わない?

    • 1
    • 24/03/19 11:10:06

    ロミオもこのおっさんも何でアク禁にならないのかなあ

    • 1
    • 24/03/19 11:10:11

    家にいてもスマホばっかり見てかまってくれないような母親なら外で稼いできてほしいだろうね。
    小さな頃は子供にはわからないけど、小学生にもなれば、母親なんていればいいってもんじゃない。

    あと、自分もそうだけど、大学生や社会人になった時に専業の母親に学校でのこと、会社の事、周りの事を相談したり話しをしても、夢みがちな事しか言わなくて専業主婦が長いとこんなにも人生終わってんだなとつくづく思う。

    • 2
    • 24/03/19 11:10:15

    >>135
    考えの押し付けや一括りする考え方は、子供はウザがらないの?
    赤の他人にそんなことしたら、このトピ主のように嫌われやすいから気をつけてね。

    • 2
    • 24/03/19 11:10:36

    豚味噌鍋笑

    • 1
    • 24/03/19 11:10:45

    Nさんお疲れ様です
    暇人だからこんなトピ立ててるんですね

    • 2
    • 24/03/19 11:11:20

    >>154
    人によるなら、ママスタの全てのトピが人によるんだけど、あなたいる意味なに?
    何しにきてるの?

    人に寄り添えないって致命的だよね

    • 0
    • 24/03/19 11:11:51

    >>157
    正論だよ

    • 0
    • 24/03/19 11:13:21

    >>161
    確かに専業は子供の事しか考える事がないよね

    • 1
    • 24/03/19 11:13:45

    >>160
    子供の頃寂しかったという話はアダルトチルドレンや構ってちゃんと言ってる主は人に寄り添えてるのかな

    • 1
    • 24/03/19 11:14:23

    >>160
    > 人に寄り添えないって致命的だよね

    人に寄り添えないって致命的だよね

    人に寄り添えないって致命的だよね

    毎日毎日、専業主婦叩きやってるお前が言う?ww

    人に寄り添えないって致命的だよね

    人に寄り添えないって致命的だよねw

    • 2
    • 24/03/19 11:14:27

    >>162
    あなたも主も、専業のことまで考えちゃうもんね

    • 5
    • 24/03/19 11:14:42

    >>156
    そうなの。いればいいってもんじゃない

    子供はしっかり見てるよね
    この人は何で働かずに家にいるんだろう、自分が楽したいからかな
    そういうのはお見通し。

    さらに過干渉されたらウンザリくるのは当然

    • 0
    • 24/03/19 11:15:21

    で、オッサン何がしたいの?

    • 3
    • 24/03/19 11:15:51

    >>163
    いい大人でしょ?
    いつまでも甘えてたらダメだよ~

    子供に寄り添うのは大人として当たり前だよね

    • 0
    • 24/03/19 11:16:53

    >>167 おそらく病気だから

    • 2
    • 24/03/19 11:16:56

    >>164
    本当その通り。笑
    押し付けがましい。
    主みたいな母がいたらたしかに私も帰りたく無いし留守にしてほしいわ。

    • 1
    • 24/03/19 11:17:28

    >>167
    オッサンは引きこもりなので、ママスタでコミュニケーションのリハビリ中です。
    今日こそ言い負かされず、パワーワードの「人として」「発作」「糖質」で勝ちを取りたいと思っています。

    • 1
    • 24/03/19 11:17:44

    この主言ってることめちゃくちゃすぎて笑った
    自分に都合いいように解釈してねじ曲げて皆のコメントに噛み付いて…自己愛性人格障害だな

    ところで北海道のジジイって何?私久しぶりに来たんだけど北海道のジジイがわからん。ジジイがトピ主なの?

    • 5
    • 24/03/19 11:18:54

    >>160
    うん、人に寄り添えないって致命的だよ。
    自分に言い聞かせてるの?

    • 0
    • 24/03/19 11:19:25

    >>172
    私も分からない。
    キャリアウーマンのおっさんしか笑
    あの人の方がまだ面白いね

    • 1
    • 24/03/19 11:19:59

    友達の前での家庭の愚痴を間に受けるんだーw
    子供もね、気遣うのよ〜

    • 1
    • 24/03/19 11:20:17

    本当に専業主婦の人って子供の気持ちが理解できないんですね~
    これでまともな子育てできます?子供は逃げると思いますよ?

    自分自分!ではなく、お子さんの気持ち優先でレスできるといいのですが。

    • 0
    • 24/03/19 11:20:47

    >>176
    あなたはどれだけ子供の事理解してるのよ笑

    • 1
    • 24/03/19 11:21:04

    主の主観や主張だけで
    解決策も何も有益なものがない
    仕事出来ない奴の典型じゃん
    主は職場でウザがられてそう
    自分の仕事きちんとせい!
    よその仕事に意見だけして過干渉
    能無しの特徴

    • 3
    • 179
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/19 11:21:45

    うざったいと思ったほうがきちんと成長できたんだなぁーって思うけど。多分ないものねだりなんだろうね

    • 0
    • 24/03/19 11:21:58

    豚味噌鍋おっさん

    • 2
    • 24/03/19 11:22:10

    >>150
    不仲だから他人を捌け口にしてるのか

    • 1
    • 24/03/19 11:22:22

    >>175
    子供って自分の親を絶対悪く言わないと思うの。
    でもしんどかったんだろうね。吐かなきゃいられないくらいだったんだろうね

    仕事持ってる〇〇のお母さんって素敵!だって。

    • 0
    • 24/03/19 11:22:23

    >>168
    主はママスタにトピ立てる人に対して人によると言わずに寄り添えって話をしてたよね…?

    • 1
    • 24/03/19 11:22:23

    >>176
    ハイキタ、いつもの逃げー
    頑張って!もっと戦ってよ!
    逃げ腰になってるよ!このままじゃ今日も今からフルボッコの流れで「皆んなな」で終わっちゃうじゃん。昼まではもたせてw

    • 1
    • 24/03/19 11:23:41

    >>184
    仕事出来ない主
    事務局に解雇されるぞ

    • 2
    • 24/03/19 11:23:56

    >>184
    ママスタしてるくらいなら働こうとは思わないの?

    • 0
    • 24/03/19 11:24:09

    >>152
    どっか正論ぶつけると逃げていくけどねw
    で、またトピ乱立
    春先なのも含めて治まらないのよ

    • 2
    • 24/03/19 11:24:25

    頭悪い主

    • 2
    • 24/03/19 11:24:40

    >>183
    子供に寄り添えって話だったんだけど

    脳が衰えてます?

    • 0
    • 24/03/19 11:25:21

    >>186
    それあんた笑

    • 2
    • 24/03/19 11:25:34

    主は専業家庭の子に過干渉
    何もしてやらないくせに
    口出し気持ち悪い

    • 1
    • 24/03/19 11:26:00

    おっさん息切れし始めた

    コメントが短くなってる笑

    • 3
    • 24/03/19 11:26:26

    >>186
    いや、あんたママスタが仕事だろうけどさ。ママスタの書き込みするのと仕事する事を繋げるってどんな思考よw

    • 1
    • 24/03/19 11:26:45

    >>182
    色々子供から友達のご家庭のこと聞くわよー
    そんなの話半分に聞いてるけど、
    間に受けちゃうって凄いね!

    • 3
    • 195
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/19 11:26:58

    私は専業主婦だけどしょっちゅう用事があって出かけてたから子どもが帰宅時にいないことの方が多かったよ
    地域の関係でいろいろ行かなければならないかったから
    子どもが息が詰まってたかというとだからそれはないと思う
    うざがられてもいなかったし勉強とか聞かれれば教えていたから
    ただ何故母親は働いて金持ってこないんだろうと子どもが思っていたかはそれぐらいは思っていただろうとは言える

    • 1
    • 24/03/19 11:27:00

    専業主婦に過干渉な主。

    • 4
1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ