偏差値68超えの高校にチャレンジしたいと言い出したら…

  • なんでも
  • 豚骨醤油鍋
  • 24/03/17 21:06:37

田舎の公立中学です。最新の県模試は偏差値64…もちろん勉強してです。
正直、偏差値65超えって、努力でどうにかなるレベルとは思えず。それでも、本人がチャレンジしてみたいと言うのであれば、挑戦はさせてみるべきだと思いますか?今、塾すら行っていない状況なので、まず塾探しからしないといけません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/17 21:46:46

    塾なしで64なら努力と塾で全然いけるでしょ。

    • 3
    • 13
    • わらび餅鍋
    • 24/03/17 21:50:59

    うちなんて歩いて2分のところに偏差値64の高校があるのに、二つ隣町の偏差値70をうけると言ってきかなかったよ
    担任にどうすればいいですか?と聞いたら「人生やるときにはやらなければいけない瞬間があります、挑戦させてください。そうでなければ一生そういう引く人生となりますよ」と言われた
    一緒に受けると言ってた子はビビって辞めたけどね
    担任がかなり応援してくれて内申点を44点まで釣り上げてくれたよ

    • 1
    • 24/03/17 21:51:28

    高校受験ごときで見切りをつけてどうする?

    • 0
    • 15
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/17 21:54:18

    とりあえず今の時点では本人がやる気があるなら目指したらいいと思います。
    成績はこれからどうなるかまだわからないですし、最終決定なんてまだまだ先で十分でしょうから、今目標を下げる必要はないと思います。

    • 0
    • 16
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/17 21:55:39

    偏差値は置いといて、子供がチャレンジしたいと言ってる事を、阻む理由ってなに?
    挑戦させるかどうかをネット民に問う理由って?

    何か引っ掛かる所があるから聞くんでしょ?何があるから、阻むの?

    • 3
    • 17
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/17 21:59:34

    皆さん沢山のアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。塾探しに行ってきますね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ