マイホーム援助してもらった人、いくらもらった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/15 22:42:44

    相当嘘が混じってそう

    • 1
    • 24
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/15 22:41:35

    >>22
    税金?我が家は生前贈与で申告もしてるから大丈夫だよ~

    • 0
    • 24/03/15 22:41:16

    うちはなかったから1000万以上とか本気でうらやましい。親に色々援助してもらってる人が心底羨ましい。だけど自分が将来我が子にできるかといえばたぶん無理。少しでもあげられるよう頑張ろう

    • 2
    • 24/03/15 22:39:19

    匿名でも、そんな事書き込めないよ

    • 0
    • 24/03/15 22:39:00

    >>20
    うちの義母もそのタイプなので一円もいただきませんでした。その代わり我が家には一歩も入れさせたことないし今後もその予定はない。

    • 2
    • 20
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/15 22:36:13

    私の親から1000万。

    一方義実家は・・・
    義母に300万貸してあげると言われたけど、義実家に金を貸りる理由がないので遠慮した。そしたら、義父が返さなくて良いからと300万持ってやってきた。
    ところが、数日後に義母から私に電話かかってきて、お金はあげたんじゃなく貸したのよ!というので、もうこんな金いらんから返して来い!と、旦那に義実家へ返しに行かせた。

    その後義実家でどんな話になったのか私は知らない。知りたくもない。

    • 1
    • 24/03/15 22:34:27

    100坪超の土地と
    上物建てる時に500万を小分けにしてもらった

    • 0
    • 18
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/15 22:33:31

    旦那祖父から土地をもらった。上物代の頭金として義実家から2,000万の援助。
    旦那祖父の土地は広すぎて、固定資産税とか草むしり考えたら無理だったから区画をわけて、半分は売却してもらった。

    • 0
    • 17
    • あご出汁鍋
    • 24/03/15 22:22:14

    >>14
    ええええ、羨ましい、、、
    一人っ子だったら集中してお金あげられるからいいよね

    • 0
    • 16
    • あんこう鍋
    • 24/03/15 22:20:24

    ちなみに援助分は贈与申告する事で離婚時に跳ね返りが来ます
    仮に義親が3500万出していたのなら
    離婚時に家の査定を折半分と3500万請求されます

    あなたの親が出しているならその逆に請求出来ます

    • 2
    • 24/03/15 22:15:32

    >>14
    激太実家、義実家で羨ましい…

    • 1
    • 14
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/15 22:13:47

    義親から3300万ぐらい
    旦那が一人っ子だから、家以外にも1000万ぐらい貰ってる
    うちの親からは総額500万ぐらいかな

    • 1
    • 13
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/15 22:09:43

    うちもゼロ

    こういうの見ると子供のためにお金貯めておかないとなぁ。結婚も出産もマイホームも援助できるような親になりたい。
    でも結婚出産マイホームって早ければ全部が5年以内に順番におこることだからいくら貯めておけば足りるんだよーーー

    • 1
    • 12
    • しめ(うどん)
    • 24/03/15 22:08:00

    実親に全額3700くらい出してもらった。
    もう感謝しかない。親が亡くなったら相続破棄して、残りの遺産は姉に譲るつもり。

    • 4
    • 24/03/15 22:03:10

    うちもなし
    疎遠だからそもそも頼ってない

    • 5
    • 10
    • カタプラーナ
    • 24/03/15 22:01:24

    両家200万ずつで団信や手数料に当てた

    • 2
    • 9
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/15 22:01:12

    >>7おばあちゃん、トピずれだって気づいてる?

    • 0
    • 24/03/15 22:00:25

    田舎。両方の両親から合計1600万。
    ありがたい。

    • 2
    • 7
    • トマト鍋
    • 24/03/15 21:56:50

    援助なしだよ。
    ローンも組まずに済んで旦那が38歳で建てた。
    ありがたや。

    • 4
    • 6

    ぴよぴよ

    • 24/03/15 21:15:25

    1,300万円です。でも確定申告忘れて700万くらい税金払いました。

    • 1
    • 4
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/15 21:14:59

    母から400万。
    オプションとカップボードの足しにさせてもらった

    • 1
    • 24/03/15 21:14:01

    全額出してもらいました。親は経営者で裕福で金銭面のことは優しくて何でも出してくれる

    • 3
    • 2
    • あご出汁鍋
    • 24/03/15 21:12:58

    >>1
    いいなぁあ

    • 0
    • 1
    • なべやかん
    • 24/03/15 21:11:49

    1500万。プラス新築祝いで家財100万分かな
    助かりました。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ