平日のみ週四日以内、最長で九時から四時までの扶養内の仕事って無いね。

  • TV・エンタメ
  • ゴーヤーチャンプルー鍋
  • 24/03/12 15:28:14

短期でも時短でも全然いいんだけど、週五、九時から五時の仕事ばかり紹介される。
ならいごとの送迎の時間考えると五時までは働けない。
平日週五働いてたけど、こどもの予定すら休むのに気を使うし銀行役所関係動けないししんどすぎて辞めた。

皆ちゃんと働いて家事もして偉いなぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/12 15:37:50

    >>1ほんと?資格とかないから難しいよ。

    • 0
    • 5
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/12 15:39:45

    >>2そうなの。辞めた職場、誰も休まなくてめちゃくちゃ気を使ってた。
    参観?懇談?またぁ?みたいな。
    入って知ったんたけど、独身、離婚者、こどもいない人、居ても成人してる人ばかり。

    • 0
    • 8
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/12 16:04:03

    ものすごいおっちょこちょいで力がない(重たいものが持てない)から、レストランとかは向いてないと思う。軽作業工場、コールセンター、受付業務とかなら焦らず対応できるところが迷惑にならずに済むかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ