パート、現状維持がいいと分かってはいるけど

  • なんでも
  • あまご鍋
  • 24/03/10 08:05:53

週3→今ここ。扶養内。
週4→社会保険加入。働き損。週3より4万円分多く働いてるのに手取りが月1万円減る。
週5→働き損ではなくなるが週3より6万円分多く働いてるのに手取りが2万円しか増えない。
あとシフトに空きがないから週5は入れてもらえないと思う。

40代前半、小学生と中学生の子供あり。
もう少し働きたいなと思うけど、上記の理由で躊躇してます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/10 09:41:01

    扶養外れる働き方するならもうパートじゃなくて正社員にならないとどうしても損する感じにならない?

    • 4
    • 24/03/10 12:38:19

    >>11 20年くらい加入しなきゃですよね、たしか。
    私は積立NISAやってます。社保に加入してもたいして受給できなそうですし。

    • 2
    • 15
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/10 12:46:44

    社保加入するなら正社員一択
    パートの社保で金額もいくらしか増えないとかシフト入れてもらえないとかそんな些細な事考える必要もないよ
    それが嫌なら今のまま。ただ3号が本当になくなった時に慌てて行動するくらいなら早い時期に準備しておいた方が精神的には楽だよね

    • 1
    • 24/03/10 17:09:09

    >>13 ほんとそうですね。
    転勤族だから正社員は諦めていたけど探してみます。

    • 0
    • 17
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/10 17:19:37

    >>14
    20年か...
    それなら今から入っても定年まで払い続けても微妙だよね。

    • 1
    • 18
    • わらび餅鍋
    • 24/03/10 17:34:50

    フルタイムパートなんて一番損だよ。企業に都合良いだけ。ボーナスもないし

    • 3
    • 19
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 18:22:47

    うちは16時から時給上がるから、社保入っても損ではないし、ボーナスも年2回ある
    まぁ、あと10年働いたら辞める予定だからどうでもいいし

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ