ずっと泣いている子供

  • なんでも
  • ひよこ豆鍋
  • 24/03/09 11:14:13

病院に入った時4歳ぐらいの子供がずっと「やーだ!いやーだ!」と泣き喚いているの。親は宥めるけど止まらず。子供だから泣くのは仕方ないけど、かれこれ10分ぐらい泣いていて、その時「抱っこしてー!」と子供が言い、ここで私は抱っこしてほしかったんだと分かった。

親はスマホとかしていたわけでもなく、子供も泣いている子1人だけだったんだけど、抱っこしてほしいことは知っていたみたいで、それだったら少し抱っことかして落ち着かせることはできたのでは?とモヤモヤ。

こんな状態の時みんなはどう思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/09 11:36:15

    >>1
    ありがとう。私が病院来た時には泣いていたからその前に何があったかまでは分からないんだけど、そういう理由確かに考えられるね。

    • 0
    • 24/03/09 11:40:09

    >>2
    ありがとう。事情があると言われたらそれまでなんだけど、親が何かしているわけでもなかったから疑問に思ってさ。

    • 0
    • 24/03/09 11:44:46

    >>3
    ありがとう。私も「分かっていたならなんでしないの?」って思ったんだけど、他に理由があって抱っこして欲しいが、その時初めてだったってこともあるね。

    • 0
    • 24/03/09 11:47:32

    >>5
    ありがとう。子供だから泣くのはしょうがないんだけど、私が来た時には泣いていて、そこから10分は泣いていたからもっと泣いていたと思うと、何があったのか気になった。

    • 0
    • 24/03/09 11:48:06

    >>6
    ありがとう。妊娠している様子はなかったね。

    • 0
    • 24/03/09 11:50:22

    >>7
    ありがとう。私が来た時にはもう泣いていて、そこから更に10分だから、けっこう泣いていることになるよね。

    • 0
    • 24/03/09 11:52:42

    >>9
    ありがとう。やっぱりこの意見が多いね。ずっと泣くほどって何があったんだろうね。

    • 0
    • 24/03/09 11:56:47

    >>13
    ありがとう。そういう感じではなかったけど、確かに重いね。抱っこは前にしていたのかもね。

    • 0
    • 24/03/09 11:58:34

    >>16
    ありがとう。そこが疑問だったの。
    泣くのは子供だから仕方ないけど、かと言って泣き止まそうという行動もしていなくてさ。

    • 0
    • 24/03/09 12:02:05

    >>18
    ありがとう。絶対しない!ってとこまではなさそうだったけど、何かをする様子もなくてさ。

    • 0
    • 24/03/09 12:04:00

    >>20
    ありがとう。見た目じゃわからない障がいがあったのかもね。もしそうなら親の行動も納得かも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ