料理上手な方助けて!ホームパーティ

  • なんでも
  • あんこう鍋
  • 24/03/09 08:07:46

我が家でやることになりました。
メインはお鍋にしようと思っています。
自分はお酒を飲まないのでツマミ料理が得意でありません…
簡単で、万人ウケするものを教えてください( ; ; )
子供もたくさんいるので子供メニューは何がイイかな…。
ちなみに、大人数で飲み物から何から全部我が家が用意するので出来たら安上がりだと嬉しいです笑笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/09 08:09:33

    持ち寄りにしなよ

    • 12
    • 2
    • キムチ鍋
    • 24/03/09 08:10:33

    ドミノピザとくら寿司

    • 14
    • 3
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/09 08:12:05

    オードブル
    ピザ
    寿司

    てか、なんで主持ちなの?他の人はお金払わないの?

    • 9
    • 4
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:12:22

    >>1出来たらそうしたいですそりゃあ(涙)でもそうじゃない状況だからアドバイスを求めてるんです( ; ; )

    • 1
    • 24/03/09 08:12:32

    こないだ近所のママ友と宅飲みをするけど簡単なおつまみ教えてください、的なトピあったよ
    結構レスついてたから、それ参考にしてみたら?

    • 4
    • 24/03/09 08:12:50

    たこ焼きはどうかな?いろんな具材を用意して皆んなで焼いて食べてもらう

    • 1
    • 7
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:19:03

    アドバイスありがとうございます!
    鍋作るからあとは買ってくる、でイイかな…
    たこ焼きもいいですね!
    しかし子供達の手伝いをしなきゃならんと思うと(どうせ飲まないの私だけだし)面倒だなと思ってしまいました…笑
    子供は見てるだけ!はひどいか笑

    • 0
    • 8
    • なんこつ鍋
    • 24/03/09 08:31:45

    ツマミ…鍋あるならあとはウインナー炒めて半分に切る、きゅうり大根にんじんスティック、冷凍フライドポテト揚げる、ロッピーチーズ切る、お惣菜の唐揚げ、冷凍たこ焼くらいでいいんじゃない?

    • 1
    • 9
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/09 08:32:36

    子供がたくさんって何人くるの?

    • 0
    • 24/03/09 08:35:15

    春巻きの皮で長細いチーズ巻いて揚げる
    子供はさつま芋の天ぷらとか人気あったよ

    • 2
    • 24/03/09 08:35:16

    >>7
    他人と一つの鍋をつつくのは嫌だ。

    • 11
    • 12
    • しめ(うどん)
    • 24/03/09 08:38:24

    大人数で全て主の家が負担するホームパーティー?子供たくさんいるのに大人はお酒も飲むの?

    なんか最初からしんどい集まりだよね、ママ友じゃなくて親戚がたくさん来るとかそーいうやつ?

    私なら逃げるわ。

    • 7
    • 24/03/09 08:45:41

    どういう関係性でそんな大人数くるの?
    ホームパーティで鍋は選ばないなぁ

    • 7
    • 24/03/09 08:47:05

    買ってきて割り勘でよくない?
    この時期他人と鍋とかいやだわ。

    • 6
    • 24/03/09 08:47:24

    ミニハンバーグ作って煮込みハンバーグ
    フライドポテト
    おつまみは乾き物
    とかで良いんじゃない?

    全部主さんが負担とか、どういう流れでそんな集まりになったのか後学の為に教えて欲しい、、

    • 4
    • 16
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:49:01

    アドバイスありがとうございます!助かります!

    実は新築お披露目?なんです。
    主人のお友達家族と夫婦共通の家族で、仲はいいので鍋とかは気にしない間柄です。
    ちょっと愚痴をこぼすと…
    双方、お祝いはくれたのですがぶっちゃけあんまりな物で。笑
    (内容は伏せますが多分5,000円以内くらい)
    主人は結構人に何かしてあげるのとかが好きなタイプなので、酒も全部うちが用意するから!お返しだから!と言って、高級刺身を用意するつもりで…
    祝われる側なのにめちゃくちゃマイナスなんだけど、、と内心思っています。笑
    だから、なんかあとのものは少しでも安上がりなメニューないかな?と思っています。笑

    • 0
    • 17
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:51:18

    すみません、「あんまりな物で」って言うのは、あまりにもひどい!と言うんじゃなくて、イマイチの意味の方での「あんまり」です。
    語彙力が乏しくてすみません。

    • 1
    • 24/03/09 08:52:01

    >>16
    お披露目で人を招くのなら、招かれた側がゲストな訳だから、主達がもてなすので間違っていないよ?

    • 3
    • 24/03/09 08:53:16

    >>16
    新築なんだ
    でも子供が何人も来るなら家の中で多少傷とか汚れが出るのは覚悟した方がいいよ

    • 1
    • 20
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:53:28

    >>18いやもちろん意味合いはわかってます。
    だけど、もらったものに対してあまりにもお返しの負担がでかすぎない…?ってないさん思ってるだけです。ケチですみません…

    • 0
    • 21
    • なんこつ鍋
    • 24/03/09 08:53:44

    >>17 新築お披露目でそのお祝いも披露しちゃえ〜。これありがとう、大事にするね〜って。
    嫌味かな(笑)

    • 1
    • 22
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:54:29

    >>19あ、それはもちろん覚悟の上で出来る限り対策はするつもりなので許容範囲です!ありがとうございます^^

    • 0
    • 24/03/09 08:55:02

    うちは寿司とピザとった。そこに酢の物やお味噌汁や副菜だったよ。

    • 0
    • 24/03/09 08:55:38

    >>16
    主人w

    • 0
    • 25
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:56:16

    >>24え?何かおかしいですか?旦那、とかの方がよかった?

    • 4
    • 26
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:57:00

    >>23ピザなら子供も好きそうだしピザにしようかな!ウインナーとかそこに増したら豪華?笑

    • 1
    • 24/03/09 08:57:10

    >>20
    お祝いは気持ちで、招くのは主達の自己満足だからね。
    要は自己満足に相手を付き合わせるって事なのよ。
    それが良いとか悪いとかじゃなくてね。

    • 7
    • 24/03/09 08:57:53

    >>16
    主の婿は主や家族を犠牲にして何かしてあげるのが大好きなんだね笑

    • 2
    • 29
    • しょっつる鍋
    • 24/03/09 08:59:05

    そんな大挙して押しかけてうるさくしたらご近所に煙たがられそう

    • 3
    • 30
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 08:59:18

    >>27なるほど。
    そういう発想しなきゃいけなかったのか

    • 0
    • 31
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/09 09:00:53

    新築だからって大人数を一気に招いてホームパーティーする必要あるかな?子供もたくさん来るなら新築なのに汚れるよね。
    旦那さん嫌なタイプだなー。
    しかも主は料理自信ないんでしょ?主たいへんだね。

    • 8
    • 24/03/09 09:01:23

    作るのやもてなすのは苦痛じゃないんだね?問題は金?

    • 0
    • 33
    • あご出汁鍋
    • 24/03/09 09:02:24

    鍋はもう決定?鍋ってこぼしたりしたら大惨事になりそうで嫌じゃない?
    子供も多いみたいだし

    • 0
    • 24/03/09 09:02:30

    >>16
    いろいろ負担ならちゃんと旦那に言ったほうがいいよ。これからずっとそういうことになるよ。

    • 5
    • 35
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 09:02:44

    >>31いやほんとそうなんですよ、、正直新居だからお金もかかってシビアになってるのに。
    このお金でアレも買いたかったコレも買いたかったって内心は思ってます(涙)
    もう子供達にはひたすらゲームだけしてもらうつもりです!笑
    リビング以外行かせないし笑

    • 0
    • 24/03/09 09:02:44

    >>20
    友人からの新築祝いの相場ってそんなもんだよ。
    逆にもらいすぎてもお互い困るじゃん。
    お鍋はなしだわ。

    • 3
    • 24/03/09 09:02:46

    きんぴら、出汁巻き卵、枝豆、味噌マヨディップとかかな。
    私の場合、枝豆は、この季節なら冷凍のを買ってきて電子レンジで加熱とかにするし、味噌マヨディップは家にある味噌とマヨネーズ混ぜて、野菜をスティック状に切っておくぐらいしかしない。

    • 1
    • 24/03/09 09:02:57

    鍋よりおでんの方が楽じゃない?よそうのも

    • 0
    • 24/03/09 09:03:52

    キッズの年齢、人数、大体でいから書かないと

    • 1
    • 40
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 09:04:27

    >>36そうなんですか?一万円くらいが相場だと勝手に思ってました…
    片方のご家族の数年前のリフォーム祝いは一万円包みました( ; ; )

    • 0
    • 24/03/09 09:04:58

    >>35
    もてなしや料理が負担とかより、お金がいちばん負担だという問題ならきちんと「奮発しすぎ」と旦那に分からせたほうがいい

    • 6
    • 24/03/09 09:05:03

    当日、婿はどんな動きするタイプ?

    • 1
    • 43
    • あんこう鍋
    • 24/03/09 09:05:21

    >>37野菜のディップ、切るだけなのになんか映える気がして即採用させていただきます!!!笑
    ありがとうございます!

    • 1
    • 44
    • トマト煮込み鍋
    • 24/03/09 09:06:17

    カレーでいいと思いまーす あと唐揚げ、ポテト

    • 1
    • 24/03/09 09:07:58

    奥さんこんなにできない人なのに何で呼ぶのかね?
    田舎者の野球部出身?

    • 9
    • 46
    • しらたき鍋
    • 24/03/09 09:08:13

    >>40
    5000〜10000円だよ。
    なんか主ケチくさいね。

    • 3
    • 24/03/09 09:09:30

    ちくキュー、漬物、枝豆、焼き鳥、ポテサラ

    • 0
    • 48
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/09 09:09:48

    >>16
    刺身出すなら手巻き寿司にする
    後は子供用にちょっと唐揚げやフライドポテトでも揚げてあげる

    • 3
    • 24/03/09 09:10:00

    3月に鍋は嫌
    でも寒い地域かな?

    • 0
    • 50
    • あご出汁鍋
    • 24/03/09 09:10:00

    寿司
    ピザ
    唐揚げ
    サラダ

    • 1
1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ