接客してると「コイツら馬鹿だ」と思ってしまうことばかりなのですが、接客向いてないですよね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/07 13:29:06

    主の仕事ぶりは知らないけどここでのコメント見る限り他人の神経を逆撫でするスペシャリストだと思うよ

    • 1
    • 24/03/07 13:27:59

    私が悪いんですね‥
    休みの日に1時間のスマホも許されないんですね
    メソメソ😢
    いちばん嫌いなタイプだった
    暴れてくれた方がマシだ
    なんかこっちが胸くそ悪くなったわ

    • 1
    • 24/03/07 13:24:29

    >>119
    そもそも、主のいう「馬鹿な人」が主の病院にしかいないと思ってる?
    患者や客に限らず、不条理なこと平気で言ってくる横柄な人間なんてどんな仕事してても必ずいるよね。
    私もその中で仕事してるけども。
    どこにでもいるからこそ、自分が変わることが得策だと感じてるからそうコメントしたんだけど。

    • 2
    • 24/03/07 13:22:13

    >>121
    うん。それかも。
    主は精神不安定。
    うるせーネットくらい好きにさせろっていう元気も勇気もないくせに毒吐いた後で自分弱いアピールがうざい。
    てか、接客云々より主の性格がうざい。

    • 2
    • 24/03/07 13:18:56

    >>116
    だからそういう構ってちゃん的なのやめなって。
    言いたいことだけ意味ありげに言い逃げするの、悪い癖だと思う。
    平気で「コイツら馬鹿だな」なんて思えるほど強気な割に、「仕事向いてないですか?」「休日にママスタやるのもダメ許されないんですか…」とか、不安定にも程があるわ。

    • 3
    • 24/03/07 13:17:55

    >>110
    自分が男認定されたらムカついて反論するなら、他人様にも安易に男認定するのはやめましょうねーオッサン

    • 1
    • 24/03/07 13:15:53

    >>102
    あの、横だけど主は「馬鹿客が多くて仕事大変」って言ってるじゃん?
    あなたは、「自分ならそう思わず対応できる」みたいなこと言ってたけど、じゃあやってみてよって言うと「今の仕事が気に入ってる」とか「自分を変えろ」とかなんとか言って逃げたじゃん。
    そうやって結局自分は何もしない・できないくせに他人にキツくダメ出しする態度が「馬鹿客と同じ」で腹立つって言われてるんじゃない?

    • 1
    • 24/03/07 13:15:37

    >>96
    わかるわーw
    「だーかーらー!」って心の中では言ってるw
    また1から話し直すとかザラよ。

    • 0
    • 24/03/07 13:14:29

    >>116
    横だけどそういう意識の人だから病院なんて向いてない。心身の疲労から解放されるように転職しよう

    • 2
    • 24/03/07 13:11:38

    >>104
    最後にこれだけ
    今日仕事休みなんですが…1時間も経ってないですがママスタも許されないんですか…

    • 2
    • 24/03/07 13:11:37

    >>95正真正銘の女ですが「コイツ」なんて普通に言う

    • 4
    • 24/03/07 13:10:59

    12時に来て13時に去っていく。
    貴重なお昼休憩にこんなとこで愚痴吐くって、相当病んでるのかな。心配だわ…。

    • 3
    • 24/03/07 13:10:23

    仕事のストレス発散に書き込みしてさらにストレスを増やす主さんはストイックですなあ

    • 3
    • 24/03/07 13:09:16

    私も医療職
    本音言うと生保の地雷率は凄まじいなと思う

    • 1
    • 24/03/07 13:08:21

    >>106
    自己レス
    男性の書き込み禁止なのになんで来てるんだろう
    キモすぎるな

    • 2
    • 24/03/07 13:08:15

    >>101
    それ以外のコメントも見てそう思ったおばちゃんなんだけど(笑)

    • 0
    • 24/03/07 13:07:52

    >>14でもさ、自分のかかりたい科がわからないのはあるあるじゃない?
    いろんな症状や原因があるんだからさ
    そこは馬鹿にするとこじゃないでしょ

    そんなあなたが馬鹿だと思うわ

    • 5
    • 24/03/07 13:07:49

    >>105
    慰めてほしいならそういう内容にすればいいのにわざわざ反感買う書き方して自ら敵を作るスタイルだからまあ仕事もそうなんだろうって感じかな

    • 3
    • 24/03/07 13:07:03

    >>103
    なにそれやりたい

    • 0
    • 24/03/07 13:06:32

    >>99
    それはいかにもおっさんらしい浅はかな見方
    ママスタでも女性について疎い匿名のおじさんが口調でおっさん認定してコピペ投稿してるのと同じ

    • 2
    • 24/03/07 13:05:53

    >>98
    結局優しく慰めて主は悪くないよーって言ってほしかっただけの主。

    • 2
    • 24/03/07 13:05:41

    基本的に平日の昼間にママスタに入り浸ってる時点で仕事できるかどうかというより人間として終わってるからね
    私もね

    • 1
    • 24/03/07 13:04:19

    >>98
    向いてないから辞めたら?で、刺身の上に菊を乗せる仕事したら良いよ。無心に。

    • 1
    • 24/03/07 13:03:49

    >>94
    よくわからん。
    自分が発した言葉にぐらい責任持ちなよ。
    言い逃げって自己満の極みじゃん…。
    やっぱり「馬鹿が多い」のは主の説明力の欠如故なんじゃない?

    • 0
    • 24/03/07 13:03:30

    >>95
    横だけど、コイツって言うのがおっさんだけだと思ってるならあんたこそ「女は綺麗な言葉しか使わない」って夢見てる童貞男さんじゃないですかww
    女は聖人君子でもなんでもないし、男を下に見てるしろくでもねえな。あっ私も男認定されちゃう!笑

    • 4
    • 24/03/07 13:03:27

    それではそろそろ離れます〜

    • 0
    • 24/03/07 13:03:12

    >>91
    語尾が「だぞ」はおっさん。
    おっさんの俺が言うんだから間違いない。

    主はおっさん。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。

    • 1
    • 24/03/07 13:02:28

    >>88
    そんな貴方も優しい
    このトピで1番和んだわ

    • 0
    • 97
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/07 13:02:02

    馬鹿に限って態度がデカイ

    • 0
    • 24/03/07 13:01:54

    >>86
    こないだいたわ…飲食だけど(言葉通じてないのかな?)って久しぶりに思った。笑

    クエって魚が食べたいって夫婦の内おじさんが言ったのさ。

    で、クエコースは2人前からって説明したのさ。(メニューにも書いてある)

    おじさん「俺はお腹空いてない、単品頼みたい、しかしクエは奥さんが食べたいと言っている」だとさ。

    個人店だから「ではクエ鍋だけ致しましょうか?」と妥協したら、「クエコース1人前注文出来るの?じゃあそれと単品頼むわ」って。

    この時点で(あーこれは長くなるタイプ)って思うけど「人の話聞いてんの?ん?」って言えないじゃん。
    まだまだあるけど割愛笑

    • 3
    • 24/03/07 13:00:53

    >>91
    横だけど気にいらないんじゃなくてコメントを見た感じがおっさんにしか見えない
    いきなりコイツって言ってるし

    • 1
    • 24/03/07 13:00:36

    >>93
    仕事でもないので以後相手にしませんよ
    相手にするだけ無駄

    • 1
    • 24/03/07 12:59:13

    >>80
    ん?具体的にお願い。
    言葉が足りないよ?
    普段からそんな感じなの?

    • 0
    • 24/03/07 12:58:22

    主は黙々と作業する系の仕事探したら?
    何ができるの?

    • 0
    • 24/03/07 12:57:26

    >>87
    気に食わなければ男性認定ですか
    ママスタあるあるですね

    • 2
    • 24/03/07 12:57:26

    世の中バカが多くて疲れません?

    主は間違ってないよ。本当に異次元の馬鹿が多すぎる。はよしねって思うやつばっかりだわ

    • 2
    • 89
    • いかなご鍋
    • 24/03/07 12:57:12

    お給料はお客様の財布から出たお金の積み重ね=この人ら全員が影の社長でお給料の出所だと思って応接してれば、多少の事はまあ仕方ないかで流せる。
    超絶ヤバい人が来たら上司を呼んで、多分役職手当に含まれているであろう仕事をしてもらう。
    感情で行動がブレブレになる人相手なんだから、割り切りと切り替えがうまいこと出来ないのなら接客向いてないかも。

    • 0
    • 88
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/07 12:56:27

    仕事してる人なら共感できる事だと思うよ
    向いてないのかな直すべきかなって悩む主さんは優しいんだよ

    • 3
    • 87

    ぴよぴよ

    • 86
    • メガネくもる
    • 24/03/07 12:56:00

    私も長年接客業してるから、めちゃくちゃわかる!
    日本語通じない方とかいるよねw(海外の方とかではなくね)
    思ってても態度に出てなければ別にいいんじゃない?仕事が嫌なら辞めたほうがいいと思うけど。
    私は一部の良いお客さまのおかげで続けてるわ。

    • 1
    • 85
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/07 12:55:16

    >>81
    ×帰る→◯変える

    • 0
    • 24/03/07 12:54:58

    >>14
    カオスに草

    でも主もおばあちゃんになったらそうなるかもよ?

    • 2
    • 24/03/07 12:54:44

    思ってても口や態度に出さなきゃ良いよ

    • 2
    • 24/03/07 12:54:24

    >>73
    確かに態度や顔に出なければいいよね。
    病院に行くと主さんが言うような変な患者さんも確かにいる。
    そして、そういう人にキツく対応してる受付の人も多い。あれって見せられる側も気分悪いんだよね。
    ただでさえも体調悪くて病院行ってるんだから、待ってる人が嫌な気持ちにならないように気を使えよって思う。

    • 2
    • 81
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/07 12:54:15

    失礼かもしれないけど、元々自分自身に対しても否定的な方のでは?
    努力しても考え方、物の見方はすぐに帰ることは難しいんじゃないかな
    本当は病んでいる方が多く集まる医療関係者は、受付の方でもその痛みに寄り添えるような人であることが理想なんだけど、どうしても理解力の低い高齢の方も多いでしょうし
    主さんは悪い面を強調しがちだとしても他人同様自分を客観視もできる方なんだろうし
    合わないと自覚しているような仕事なら早めに離れるために、よりストレスの少ない適した仕事を探したほうがいいよね

    • 0
    • 24/03/07 12:53:42

    >>76
    ほらな、こういう患者が多すぎる

    • 2
    • 24/03/07 12:53:41

    主っておっさんなの?

    • 1
    • 78
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/07 12:53:08

    >>72横から申し訳ないけど主はこいつバカだなと思いつつ仕事はしてると思うよ

    • 1
    • 24/03/07 12:52:47

    >>76

    • 0
    • 24/03/07 12:51:11

    >>56
    え、なんでよ。私には私の好きな仕事があるんだけど。笑
    相手を馬鹿にしたら、次は他力本願か。笑
    自己に目を向けな。自分を変えな。
    主は自分を過大評価しすぎだよ。

    • 2
51件~100件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ