田舎住みです。旦那が私にたまには飲みに行きなよと言うけれど

  • なんでも
  • さくら鍋
  • 24/03/06 17:44:43

旦那は私の送迎で飲みに行きます。年間に5回ぐらい。迎えは0時から1時頃。
過去に私も飲みに行きたいと言った時、「9時には解散してもらわないと、送迎は無理だよ」と言われ、それ以後、飲み会はお断りするのみです。10年以上、飲み会には参加していません。子どもがいる女性が、仕事後に飲みに行くとなると19時スタートが大半。21時に帰るだなんて、場もしらけるし、周りも気をつかってしまうから。

それなのに、今日もまた、俺送迎するから、たまには飲みに行ったら?と言われました。
何度説明しても、そこはスルーです。

つまらない事だけれど、なんか離婚がよぎってしまうようになっているんだよね。
こんな気持ち、わかる人います?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • さくら鍋
    • 24/03/06 18:10:08

    >>2
    私の帰宅が遅いのはOKなんだよ、
    自分が21時以降に出るのが嫌なんだってさ…いつも寝るの早いから。勝手だよね。
    子ども達は大学と社会人、夫の家事負担なんてなーんにも無いのよ。

    • 3
    • 24/03/06 18:11:38

    >>7
    何度も言ったよ、でも自分は、毎日、その時間まで起きている人だよね。ってさ。
    確かに夜遅くにカフェ行ったりする時もあるよ。でも、それは自分のタイミングで行動できるから。送迎は違うと言っても通じないや。

    • 3
    • 24/03/06 18:13:30

    >>10
    子どもが理由じゃなくて、自分が21時に寝る人だからです呆

    子は成人している子が2人。

    • 1
    • 24/03/06 18:16:06

    9時以降に迎えに行きたく無い、そう言うようにします。

    と、同時に、本当に離婚がよぎってる。

    今は飲み会だからまだいけるとして、この先、例えば深夜に親が危篤になって、自分では冷静に運転できないから病院まで送れない?とか、してくれなさそうです。

    深夜タクシーのある地域じゃ無いんだよね…
    真のへき地っていう地域。

    • 5
    • 24/03/06 18:20:11

    >>15
    ありがとう、そのまま、そう言う。

    本当にそう。例え送迎でも、仕事関係だと、私は車から降りて挨拶しなければいけない。いつも化粧してきちんとした服着て、迎えに出るようにしているし、負担。
    旦那は帰宅したらそのまま寝るけれど、私はそこからまた、化粧落として、着替えて…だし。翌朝、子どもが出勤日だったりすると、やっぱり朝は起きなきゃと思うし…旦那は10時過ぎても寝れるけれど(けじめとして食費は入れてもらっているから)

    • 1
    • 24/03/06 18:27:16

    >>21
    みなさん、家族、もしくは飲まない人の運転で参加ですよー

    うちは、へき地に住んでいるので、誰かに迎えに来て貰ったりは出来ないかな。

    ノンアルは、もう良いや、やっぱりね、幹事さんにも気を使わせちゃうのよ。車も出さなきゃの気持ちになるしね。飲み会は、ママ友のお誘いが多いけれど、みな、子どもは高校生以上で、さぁ、飲むぞー!を楽しみに来てるからね。1人、全くのみませんは、話題含め気をつかうよ…私もお酒は好きだから、その気持ちは同じ。

    • 1
    • 24/03/06 18:28:35

    >>24
    ジジイと思っておくことしよう
    子どもは22歳と19歳、旦那は47歳、私は43歳だよ

    • 0
    • 24/03/06 18:30:09

    >>25
    下はまだ免許取れて無いんだ。上はそうだね、来年は新入社員じゃなくなるし、甘えてみようかな。余裕無いんだろうな、毎夜、泥のように寝てるから、申し訳なくて。

    • 1
    • 24/03/06 18:35:52

    >>31
    私もずっと働いているけれど、家計は旦那の給料だけだから、言い出しにくくて。
    あと、同居している義父にも意見されてね…黙って言う事聞いてた方が楽だったんだ。

    • 1
    • 24/03/06 18:39:59

    >>34
    うん、なので離婚考えてしまってる。
    20年分の給料は、一度も下ろさぬまま。2500万以上あるし、いける気もして。

    • 3
1件~10件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ