集計 あなたが夜友達と飲みに行きたいと言ったら旦那は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/06 16:57:54

    普通にOKする

    てか、ダメと言われる意味がわからん。
    自分は毎週末飲みに行ってるんだから。
    稼ぎだって私の方が多いし。

    • 1
    • 24/03/06 16:58:24

    渋々okにはならない

    散々質問された上にずっと疑われたり心配されたりで気持ちよく送り出してくれないと思う

    • 0
    • 24/03/06 17:00:20

    普通にOKする

    飲み代もくれるし送り迎えもしてくれる。
    そのかわりちゃんと夕食は作って行く。

    • 0
    • 4
    • むつごろう鍋
    • 24/03/06 17:00:32

    普通にOKする

    旦那の方が頻繁に飲みに行ってるのに、イヤな顔したりNGなんて言える立場にないと思う。

    • 0
    • 5
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/06 17:01:51

    普通にOKする

    旦那も知ってる人だと一緒に行きたがるから友達とでも会社の人と飲むと言う

    • 0
    • 24/03/06 17:02:22

    普通にOKする

    送迎もしてくれるよ

    • 0
    • 7
    • はんぺん鍋
    • 24/03/06 17:02:53

    普通にOKする

    月1くらい行ってる

    • 0
    • 8
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/06 17:03:22

    普通にOKする

    普段から自分から家族優先で行動してて滅多にそんなこと言わないから行っておいでと言われる。

    • 0
    • 9
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/06 17:03:26

    普通にOKする

    嫁が出掛けることに渋る旦那なんか選ばないよ。

    • 0
    • 10
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/06 17:03:35

    普通にOKする

    旦那が家にいる日なら

    • 0
    • 24/03/06 17:04:28

    普通にOKする

    信頼関係の問題では?

    保守的な夫だけれど
    (しかもわたしは美人)
    普通にOKしてくれる。

    • 0
    • 24/03/06 17:04:44

    普通にOKする

    NGになる理由がない

    • 0
    • 13
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/06 17:07:02

    普通にOKする

    予定が被っていなければ、基本的に大丈夫。

    • 1
    • 24/03/06 17:07:10

    普通にOKする

    普通に行ってる。
    でもわりと最近まで、私が家にいないということは自分が子どもの食事用意してやらなきゃならないということに気づいていなかった。
    なにも料理しろと言ってるわけじゃない。買ってくるなり食べに行くなり、自分はやるのに子どもにそれが必要だと言われて真剣に驚いてた。まあ、子どももう中学生だしお金渡すだけでもいいしなくても家にあるものでなんとかできる歳なんだけど、親の自覚を持たせなきゃ、と遅まきながら伝えた。

    • 0
    • 15
    • ナーベーラー
    • 24/03/06 17:08:07

    普通にOKする

    じゃないの?普通は。

    • 0
    • 24/03/06 17:08:57

    普通にOKする

    子供たちは外食したいらしいけど、旦那がご飯も作ってくれる
    帰り迎え頼んだら来てくれる
    義母とお芝居見に行ってそのまま夜ご飯に行くこともあるし、特にどうということもなくいいよってなる

    • 0
    • 17
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/06 17:09:41

    >>11
    なんだこいつ。
    そのまま帰ってくんなって思われてるよ

    • 1
    • 18
    • ブイヤベース
    • 24/03/06 17:10:04

    普通にOKする

    これが週1とかなら また? ってなるだろうけど、たまにのことなら反対はしない

    • 0
    • 19
    • おろしポン酢
    • 24/03/06 17:10:23

    普通にOKする

    私が快く送り出してるからね。
    OKしなかったら自分が行きにくくなるでしょ。

    • 2
    • 24/03/06 17:20:08

    普通にOKする

    年に数回しか会えないし快くOK出してくれる。

    • 0
    • 21
    • なんこつ鍋
    • 24/03/06 17:32:01

    普通にOKする

    何も問題ない

    • 0
    • 24/03/06 17:34:24

    普通にOKする

    カレー作っていってといわれるけどね

    • 0
    • 23
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/06 17:34:55

    普通にOKする

    行かないけどね(笑)
    自分が。

    • 2
    • 24
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/06 17:35:24

    普通にOKする

    あまりいかないけど

    • 1
    • 25
    • ふなばし鍋
    • 24/03/06 17:36:13

    普通にOKする

    週1とかだともしかしたら嫌な顔するかもしれないけど、月1とかなら何も言わない。
    頼めば送迎してくれたりもする。

    今はもう子供達も大きいから、旦那が居なくても子供に言って普通に飲みに行ってる。

    • 0
    • 26
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/06 17:37:11

    酒飲みは禁止されてる
    アルコールに弱い
    夜出歩くのも禁止
    別に苦ではありません
    これが一番健全

    • 1
    • 27
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/06 17:39:25

    OKだけど頻繁なら言い顔しないと思うから
    言うこときいとく
    逆の立場ならなるほどだよね

    • 1
    • 28
    • しらたき鍋
    • 24/03/06 17:39:32

    普通にOKする

    「いつ?」って聞いてくる。
    その日の家族の晩御飯を用意するのは夫だから。

    「迎えが必要になったら寝ちゃう前に連絡してね。」って言ってくる。
    終電なくなってから帰る事もたまにあるから、タクシーではなくて迎えにきてくれる。

    ダメとか嫌な顔とか全くないよ。
    これが頻繁に出歩くようなら夫の対応も違うだろうけど。

    • 1
    • 24/03/06 17:40:17

    普通にOKする

    年長2人、2歳児1人だけど、「いいよー」って言ってくれるよ

    • 0
    • 24/03/06 17:43:35

    普通にOKする

    その夜に旦那が在宅なら普通にOKだよ
    飲んで自家用車では帰れないから
    不在だと自腹でタクシーで帰るならいいよって感じ

    • 0
    • 24/03/06 17:48:15

    基本NGだが時と場合による

    友達であろうとママ友付き合いであろうと夜はダメ

    • 2
    • 32
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/06 17:48:18

    普通にOKする

    たぶんね

    • 0
    • 24/03/06 17:50:33

    普通にOKする

    どうぞ〰
    連絡してくれたら迎えに行くよと言う

    • 0
    • 34
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/06 18:04:39

    普通にOKする

    一回もNGだったことがない

    • 0
    • 35
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/06 18:05:37

    普通にOKする

    送迎まで申し出てくれる

    • 0
    • 36
    • ナーベーラー
    • 24/03/06 18:12:18

    普通にOKする

    もちろん

    • 0
    • 24/03/06 18:16:32

    普通にOKする

    送迎もしてくれるよ

    • 0
    • 38
    • あんこう鍋
    • 24/03/06 18:16:34

    普通にOKする

    子供の食事、お酒とツマミだけ用意してくれたら大丈夫だから行ってきなよって言ってくれる

    • 0
    • 39
    • なべやかん
    • 24/03/06 18:17:25

    普通にOKする

    ただし自分(夫)の仕事の都合次第

    • 0
    • 40
    • しいたけ鍋
    • 24/03/06 18:17:39

    普通にOKする

    行動を制限する配偶者ってモラハラじゃん

    • 0
    • 41
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/06 18:19:42

    普通にOKする

    けど週末のみかな。
    平日は帰宅が22時過ぎるから、そこから子供を見てもらって飲みに行くのは私がキツい。

    • 0
    • 42
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/06 18:20:05

    渋々OKする

    子供や旦那ご飯作って風呂や着替え準備してならいいよみたいな

    • 0
    • 43
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/06 18:20:41

    >>31

    そのダメな理由ってなんでなのかな?純粋に質問。

    • 1
    • 44
    • あご出汁鍋
    • 24/03/06 18:20:57

    普通にOKする

    送迎してくれる。

    • 0
    • 45
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/06 18:22:13

    普通にOKする

    毎回送迎してもらってる。
    旦那が呑まない人でよかった笑

    • 0
    • 24/03/06 18:29:13

    普通にOKする

    子供大きいし何時でもOK

    • 0
    • 24/03/06 18:32:10

    普通にOKする

    じゃ息子連れて焼き肉食べに行く!とかむしろ楽しそう。

    • 1
    • 48
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/06 18:33:41

    普通にOKする

    おっけー、じゃあ子どもと飯食ってくるわって言うだけ

    • 1
    • 49
    • あご出汁鍋
    • 24/03/06 18:35:27

    渋々OKする

    自分が留守番(一人で子供の世話)するのは好きではないから渋々。
    旦那仕事で子供達もいない平日昼間に私が出かけるだけなら、ランチだろうが昼飲みだろうがOKなんだけど。

    • 0
    • 50
    • しめ(うどん)
    • 24/03/06 18:38:07

    基本NGだが時と場合による

    子供の部活の付き合いとかならOK
    昔の同級生とか普通の友達だとOKでない
    基本的に夜出かけるのはダメだと言われる

    • 0
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ