集計 あなたが夜友達と飲みに行きたいと言ったら旦那は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 190
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/02 11:06:24

    普通にOKする

    私が夜でかけるのは数ヶ月に一回ぐらいだし、向こうも自由にしたい時あるからお互い様って感じで子供みてくれるよ

    • 0
    • 189
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/02 11:04:09

    普通にOKする

    お付き合いで年に1〜2回。
    もっと行ってもいいんだよ、と旦那に言われるけど私が夜になると子供達が気になっちゃって。
    ランチは月に数回行くからそれで十分かな。

    • 0
    • 188
    • わんわんレース
    • 24/05/02 11:00:09

    普通にOKする

    お互いに原則OK
    旦那の予定とバッティングした時は、どちらかが調整するけど

    • 0
    • 186
    • スプーンレース
    • 24/05/02 10:56:29

    普通にOKする

    子供が小学生になってからは年1行くか、行かないかくらいだったけど、中学生の今は多いと月4か6くらい行く。良いか、悪いかは言わせないし、そんな権利ないよ。旦那は散々遊んできたから。頻度多いと言われる事あるけど、じゃああなたみたいに無断外泊しましょうか?って言うと黙る。

    • 0
    • 24/05/02 09:19:38

    普通にOKする

    旦那は週2で飲んで帰るんだから文句は言わせない。

    • 0
    • 24/05/02 09:01:10

    普通にOKする

    子どもが熱を出しているとか、仕事が繁忙期とかでない限りは快く行ってらっしゃいって言われるよー
    熱は流石に私も行かないけど、繁忙期なら気を遣いつつ行っちゃう。
    何でダメなのかわからない。

    • 0
    • 181
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/02 08:59:13

    普通にOKする

    でも帰りに迎えを頼まないとなんで?って言われる

    • 0
    • 179
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/02 08:55:03

    普通にOKする

    子どもとラーメン食べに行ったりすると思う

    • 0
    • 177
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/02 08:52:58

    普通にOKする

    楽しんでおいでーって言われる。

    • 0
    • 176
    • アルティメット
    • 24/05/02 08:52:28

    普通にOKする

    お小遣いくれて送迎してくれる

    • 0
    • 175
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/02 08:51:12

    普通にOKする

    子供達の食事お風呂も完璧
    頼めばお迎えにも来てくれる

    • 0
    • 24/05/02 08:50:57

    普通にOKする

    と見せかけて徹底的に調べ上げ、当日は偶然を装って迎えに来る

    • 0
    • 173
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/02 08:50:37

    普通にOKする

    どうぞって言われるよ。
    なんなら送り迎えも。

    • 0
    • 172
    • わんわんレース
    • 24/05/02 08:50:22

    普通にOKする

    快く送り出してくれる

    • 0
    • 24/05/02 08:49:01

    普通にOKする

    旦那も飲みに行きまくりだから。会社の付き合いだけど
    多分行ってくればいいしょー!って言って子ども達と夜ご飯何作るか盛り上がると思うw

    • 1
    • 24/05/02 08:45:19

    普通にOKする

    小学生いるけど問題なし。
    頻繁に行くわけじゃないから。

    • 0
    • 24/05/02 08:41:56

    普通にOKする

    そして、実家に帰った時、義母に、ちょくちょく行ってるみたいなカンジに嬉々として言いふらすと思う。

    • 0
    • 24/05/02 08:38:28

    普通にOKする

    でも頻繁だと行き過ぎって文句いってくるよ。
    子供も下が中学生になったから飲みじゃなくても土日に友達と温泉めぐりとかするようになったら出かけすぎといわれた。
    自分はしょっちゅう飲み会でベロンベロンに酔って帰ってきて財布なくしたりゲロ吐いたりしてるくせにさ。
    私結婚してから泥酔なんかしたことないけど。

    • 0
    • 24/05/02 08:37:42

    普通にOKする

    もう子供大きいからね

    • 0
    • 165
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/02 08:35:53

    普通にOKする

    行きなーって感じ

    • 0
    • 164
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/02 08:34:38

    普通にOKする

    嫁が楽しむことを快くOKできない旦那は嫌だ

    • 1
    • 161
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/02 07:58:25

    普通にOKする

    ダメって言われたことない。
    友達との飲みや、会社の飲み会合わせても年4回くらいだし。

    • 1
    • 24/05/02 07:55:44

    普通にOKする

    ダメと言われたことがない
    夫自身飲みに行く事がないし、仕事終わるのも帰って来るのも早いからだと思う

    • 0
    • 24/05/02 07:54:00

    普通にOKする

    子供が小さくて家に大人がいなきゃいけないなら旦那の予定を聞く意味では必要だけど
    うちは小さい子いないので行く事も言わない

    • 0
    • 24/05/02 07:52:35

    普通にOKする

    だね

    • 1
    • 24/05/02 07:48:32

    普通にOKする

    もう子供たちも大きいので。
    昔はほとんど行ってないけど、ダメと言われたことは無いなぁ。

    • 0
    • 153
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/02 07:22:00

    普通にOKする

    友達少ないのでほとんど飲みに行かないけど、極稀に行くという時には普通にOKするかな。
    夫公立学校の教師なんだけど、私が同窓会に行くんだー○○先生来るってよと言ったら俺送ってく、○○先生に会いたいって会場まで車で連れてってくれる。

    • 0
    • 24/05/02 07:10:30

    普通にOKする

    ただ帰ってくるまで起きて待ってるからめんどくさい笑

    • 1
    • 151
    • バブルサッカー
    • 24/05/02 07:09:49

    普通にOKする

    行きたい、という言い方しない
    飲みに行くから晩ごはん食べてきてねって言う

    • 0
    • 24/05/02 07:08:53

    普通にOKする

    嫌な顔された事なんてない。
    送ってもくれる。

    • 0
    • 24/05/02 07:08:35

    普通にOKする

    うん、分かった。

    • 0
    • 148
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/02 07:08:13

    普通にOKする

    何も言わない。

    • 0
    • 146
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/02 07:06:44

    普通にOKする

    日頃の関係によるよね
    できることは何でもやってくれる、やらせる関係なら「いってくるね」「はーい」くらいで住むと思う
    たかが出かけるだけで後ろめたさを感じるような関係築いているならパートナーも無理でしょ

    • 0
    • 144
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/07 11:09:11

    普通にOKする

    夫が帰宅出来る時間なら
    何の問題もなくOK
    送迎もしてくれる

    • 0
    • 24/03/07 11:07:15

    普通にOKする

    前から伝えておけばOK
    ダメって言われたことない。
    年2から3回くらいだけど。

    • 0
    • 24/03/07 10:42:09

    普通にOKする

    夕飯の準備とかちゃんとしておけば、何も言わないと思う。

    • 0
    • 141
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/07 10:38:24

    普通にOKする

    です

    • 0
    • 24/03/07 10:37:29

    普通にOKする

    泊まりも🆗

    • 0
    • 24/03/07 10:37:27

    普通にOKする

    でも旦那は日曜しか休みないから、基本日曜しか飲みに行けない。

    • 0
    • 24/03/07 10:34:31

    普通にOKする

    しかも、送迎してくれる

    • 0
    • 137
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/07 10:30:36

    普通にOKする

    逆に「友達と飲み会とかしないの?」と聞かれる。
    元々、そんなに行きたいと思ってない。
    お家の中が好き。

    • 0
    • 134
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/07 08:21:40

    普通にOKする

    子が小さい時は会社の飲み会くらいしか参加しなかったけど
    ある程度の年齢になったら 会社の仲の良い人とも飲みに行って
    帰りが午前様になることも多々だった。

    • 0
    • 24/03/07 03:54:25

    普通にOKする

    若い頃は頼んだら送迎もしてくれてたなー
    今はおっさんだからしてくれない
    タクシーいない時はひたすらかけまくるけど

    • 0
    • 24/03/06 23:07:42

    普通にOKする

    子どもが許してくれない

    • 0
    • 24/03/06 23:05:50

    普通にOKする

    ダメとか言う旦那いるの?

    • 3
    • 24/03/06 22:56:33

    普通にOKする

    週1は行ってるよー
    平日ひとりで飲みに出て
    週末は家族で飲む。

    • 1
    • 24/03/06 22:55:05

    普通にOKする

    家族用の食事は私が作ったような気がするよ。
    よく覚えてないけれど。

    • 0
    • 24/03/06 22:54:05

    普通にOKする

    家族用の食事も作ってくれるし楽しんでおいでと言って快く送り迎えもしてくれます。
    夫はもうお酒は飲めなくなったけどね。

    • 3
    • 125
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/06 22:18:43

    普通にOKする

    子供が中高生だし、問題ないよ。今まで行かせてもらえなかったから今は自由にやってます。

    • 1
    • 122
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/06 22:07:21

    普通にOKする

    終電過ぎたら迎えに来るよー。

    • 0
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ