市販で買える不安を和らげる薬ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/06 16:58:18

    漢方も身体に合わないと良くないから医師や薬剤師に
    相談するほうがいいよ

    • 0
    • 31
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/06 16:51:28

    行きつけ笑

    • 0
    • 30
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/06 16:49:01

    すごく参考になります、ありがとう

    • 0
    • 29
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/06 16:43:25

    バニラアイス

    • 0
    • 28
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/06 16:33:27

    うつぬけの、食事療法やってみたらー?

    • 0
    • 24/03/06 16:32:28

    CBD

    • 0
    • 26
    • おろしポン酢
    • 24/03/06 16:31:27

    たんぱく質と鉄、ビタミンB群
    一緒に摂ってみて

    プロテイン、スーパーの冷蔵品売り場のザバスとかでもいいよ
    あとビタミンB群サプリ、
    鉄ならマツキヨが作ってるの3本入りの紫のバッケージの鉄の3本入りのドリンク


    薬じゃないけど、栄養不足からもあるよ
    春先は。血を増やし、巡らせる、下半身温める

    よかったら試してみてください

    あと、精油でクラリセージは緊張ゆるめる
    ラベンダーは緊張にもうつうつにもバランス取る

    • 2
    • 25
    • はんぺん鍋
    • 24/03/06 16:21:38

    どうしてもきついときは酔い止めで少し落ち着く。
    長く飲むならやっぱり漢方かな。

    • 0
    • 24
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/06 16:19:01

    行きつけの婦人科で相談してみようかな、前に当帰芍薬散出してもらってた。内科とかで出してもらえたら嬉しいけど無理そうだよね

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/06 12:30:39

    前に不安で精神科に通っていた時、他の皆さんもいわれているけど、ツムラの「半夏厚朴湯」飲んでました。ただ、病院でもらうの比べて市販で買うと高いと思う。お大事になさってください。

    • 0
    • 24/03/06 12:27:34

    漢方薬に不安とか箱に書いてるよ
    でも普通に病院行った方が安いし効く

    • 0
    • 20
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/06 11:24:25

    名前忘れたけど
    漢字で「骨」と「竜」が入った漢方は効いたよ

    • 0
    • 19
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/06 09:56:52

    >>17ありがとうございます、それやってみようかな

    • 0
    • 18
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/06 09:56:14

    ごめんなさい、家族にバレちゃうって意味です

    • 0
    • 24/03/06 09:55:24

    薬局行って今どんな状態でこんな薬が欲しいと言えば相談に乗ってくれるよ。市販の薬は病院の薬ほど効かないのは前提だけど、相談することで落ち着くこともあるかもね。

    • 0
    • 16
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/06 09:43:41

    クラシエやツムラの漢方だね

    • 3
    • 24/03/06 09:35:48

    薬飲まないから分からん

    • 0
    • 24/03/06 09:35:19

    天然塩

    • 0
    • 13
    • やまもも鍋
    • 24/03/06 09:34:15

    バイブ

    • 0
    • 24/03/06 09:33:44

    >>6私も半夏厚朴湯飲んでる

    • 2
    • 11
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/06 09:33:39

    CBDオイル、ナイアシンアミド1日3000mg(藤川先生で検索)、テアニン

    一番効くのは、cbdかナイアシンアミド

    • 1
    • 10
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/06 09:21:27

    >>1
    そっちでなく、そっち系の病院行ってる事を周りの人に知られたくないとかじゃなく?

    • 1
    • 9
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/06 09:19:35

    薬局行って、薬局の薬剤師さんに相談した方がいいよ。

    • 2
    • 8
    • わかめ鍋
    • 24/03/06 09:16:04

    前にドラッグストアでアルパノールっていうのをみた。不安、イライラとかかな。

    • 0
    • 24/03/06 09:16:04

    昔のはなしだけど人前で話すのが苦手過ぎて数日前から不安が止まらないから薬局で話したら何か漢方っぽい錠剤勧めてくれた。効き目はあったような気もするような…

    • 0
    • 6
    • おでん鍋
    • 24/03/06 09:15:59

    半夏厚朴湯

    • 3
    • 24/03/06 09:15:02

    GABAが入ってるチョコがなんかそんな感じに効くとかじゃなかったっけ?

    • 0
    • 4
    • すき焼き
    • 24/03/06 09:14:01

    漢方ならありそう。イライラを抑えるっていうのがあったし。

    • 1
    • 24/03/06 09:13:40

    猫飼う

    • 1
    • 2
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/06 09:12:53

    即効性はないけど漢方とか?

    • 4
    • 1
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/06 09:12:49

    そんな薬聞いた事ないけど、病院にバレるとまずいの。

    漢方薬ならありそうだけどね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ