偏見だけど、中国人ってうるさくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
    • 251
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/01 09:03:39

    声でかくてまくしたてるし自慢が多いしマウントとりたがるし他責思考だし苦手です

    • 3
    • 24/05/01 09:18:17

    全くマナー無い民族だよ。
    声デカくて喧しいしシャトルバスで一緒になったら最悪(大阪のおばはんも同類)。
    台無し。
    側に寄られたら逃げてます(笑)

    • 1
    • 253
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/01 09:20:21

    母国が人口密集度高くてガヤガヤしてるから?w

    逆にクレイジージャーニーに出てくるような少数民族ってそんなガヤガヤしてないし口数少ないイメージ。
    大声張り上げて早口で話す必要ないもんね。

    • 0
    • 24/05/01 09:21:44

    誰かが言ってるかもだけど、中国語の発音って抑揚がはっきりしてて強弱で意味が変わってくるみたいなこと聞いたよ。だからうるさく聞こえるのはあるかもね。
    だからといって騒いだりマナー違反したりはアウトだけどね。

    • 0
    • 255
    • ファストパス発行して
    • 24/05/01 09:26:29

    勝気な印象かな 特に女性

    • 2
    • 24/05/01 09:27:23

    偏見じゃない。
    真実。

    • 5
    • 24/05/01 09:27:56

    ズケズケ気にしいること言うようね
    主人会社のビルに美容院オープンしたから行ったら、中国の方で、凄い嫌だった
    だから日本人の方がいい

    • 2
    • 24/05/01 09:29:33

    そういう国民性なんだと思う。
    日本以外の国でも中国人は評判悪い。
    私が日本人と分かると、相手はコロッと態度を変えるからね。

    • 1
    • 259
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/01 09:33:43

    最初は和気藹々だったのに商談の話?になって共に日本語だったけど
    中国な方が怒って捲し立てはじめて、日本の方はこんなところでやめて欲しいなって感じで、小声で返していたけど、かなり長く言われっぱなしで等々日本も切れたと思う。同等に声張り上げて応戦始めて、今度は中国の方が大人しくなってた。
    笑いそうになった。堪えるの必死だったわ。笑

    • 0
    • 260
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/01 09:34:43

    住んでみての感想だけど、中国人もおしゃべり好きでうるさいけど、インド人はそれを更に上回る。
    特に、飛行機内の横柄というか傍若無人ぶりは、中国人のそれを上回るマナーの悪さ。
    国内でもどこでも子供にも激甘で放牧している。
    中国人は、食事会とかに誘う時、事前に予定を調整してくれるが、大概のインド人はアポ無しで突然、当然来るでしょみたいに誘ってくるからイラつく。
    だから、私にとっては中国人はインド人よりマシ。

    • 0
    • 261
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/01 09:36:25

    声がでかいのは納得。
    どこでも大声て話しをしててうるさい。
    売り物の化粧品を使って化粧し始める人もいたよ。

    • 4
    • 24/05/01 09:36:27

    >>260
    中国人は数の暴力もある。インド人はそのコミュニティがある付近以外ではあまり見ない。
    中国人は在日中国人も観光中国人もマナー悪いから母数が違う。

    • 1
    • 263
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/01 09:38:24

    偏見というか、実際にそういう人が多いよね。もちろん静かな人もいるだろうけど。
    後、中国語ってなんか怒ってるように聞こえる…
    喧嘩しているのかなってハラハラしてしまう。実際は笑って話してるからそうじゃないんだろうけど。

    • 0
    • 264
    • ファストパス発行して
    • 24/05/01 09:38:38

    あんだけ人口が多いんだからいろんな人がいるよ 私は親切にしてもらった人がいるから中国人は○○という風には言い切れない

    • 1
    • 265
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/01 09:38:38

    >>262
    は?

    • 0
    • 24/05/01 09:43:54

    >>260
    どっちがマシってことは無い
    両方やだわ

    ぶっちゃけ正直、日本に住みに来るのは
    マナーはもちろん必須で前提条件だけど
    見た目のよい白人だけに来てほしいです、笑笑

    • 1
    • 267
    • アルティメット
    • 24/05/01 09:50:36

    とある企業の電話受付してるけど、中国人もそうだけどインドや東南アジア系の人は大体周りがガヤガヤしてうるさい。
    うるさいのもそうだけど、公共のマナーが悪い方が気になるし嫌。

    • 5
    • 268
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/01 09:52:17

    うん、めっちゃうるさい

    • 3
    • 269
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/01 09:54:04

    日本にもそんな奴山ほどいるやん
    あと、ベビーカー様や障害者様とかジェンダーレス様とかいろいろ
    自分たちの主張だけは一人前な奴等
    こういう方が質が悪い

    • 2
    • 270
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/01 09:55:48

    島国根性丸出しの日本人も大概だけどねw

    • 1
    • 24/05/01 09:56:29

    >>269
    日本人の話はしてないんだよ
    日本人ならどんな人でも日本に住む権利は一応ある

    よそから押しかけてくる移民の分際で
    マナーも守らない奴が問題なのよ

    • 3
    • 24/05/01 09:57:06

    >>266
    アジア人差別が大好きな白人達をウェルカムとは笑える。

    • 2
    • 24/05/01 09:57:15

    偏見ではない
    本当にうるさい

    • 4
    • 274
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/01 09:59:41

    >>270
    じゃあ、公共マナーのなってない中国人は大陸根性とでも言えば良いのかしら?
    そっちの方がタチ悪いわね。

    • 0
    • 24/05/01 10:01:11

    >>272
    そんな白人も、日本に来ると日本は日本人の国だからそんなデカい態度は取らないからね

    白人国ではそこは白人のものだからアジア人が下に見られることがあってもまあしょうがないかなとは思うよ

    • 1
    • 276
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/01 10:02:30

    >>271
    その通り。日本人でやばいやつもいるけどそういうのの迷惑行為はちゃんと法に則って裁かれるしね。外国人は不起訴になりまくってるよ。捕まるとニホンゴワカラナイとか言うし。
    日本で代々生活してる日本人は家族や友達がいるから法を犯すハードルが高いのに対して
    パッと来ただけの外国人はそういうのなく誇るものも守るものもないから悪いことへのハードルが低いのもある

    • 1
    • 277
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/01 10:04:29

    ディズニーで、マナー最悪な中国人に怒鳴られたよ。
    アメリカ人夫が他の人の落とし物を拾って渡してあげている隙に、中国人が横から乱入してきて、注意したらキレた。

    せっかくのディズニーなのに、本当に気分悪かったよ。
    いかに、日本や欧米人とは価値観が違うかわかる。

    • 0
    • 278
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/01 10:04:31

    >>272
    日本にくる白人は日本の文化好きで理解してる人がほとんどだからマナー良いよ。
    アジア人差別の白人は日本来ないし中国も日本もみんな同じだと思ってるからね。

    • 2
    • 24/05/01 10:05:45

    >>276 パッと来ただけの外国人はそういうのなく誇るものも守るものもない


    ↑ほんとにね。
    だから卑しい哀れな奴らなんだよ。

    少しくらい不便で貧しくたって、母国でまともに清々しく暮らせばいいだろうにカネのほうが優先なんだよね。

    • 1
    • 280
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/01 10:06:01

    >>235
    と、外資系企業勤めの日本人もその国の人に思われてたら嫌だよね?
    難関大学卒業して外銀に入社できて、日本人は母国に帰れ!と言われてるのと同じ事だよ、あなたが言ってることは。
    チャイナも日本人も同じ。性格は人による。
    チャイナ観光客はマナー悪いかな?とは思います。ブルーカラー勤めのチャイナも。

    • 0
    • 281
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/01 10:07:23

    >>278
    ベッグパッカーなんかは来てるよ。
    円安だし。

    • 0
    • 282
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/01 10:07:28

    >>273
    井戸端老害の声の方がうるさい

    • 0
    • 283
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/01 10:09:36

    >>280
    それとは話が違うよ
    外資勤めの日本人は、そこに居着くわけじゃなくて用がすんだらちゃんと日本に帰りますからね?

    日本に居座るマナー悪い移民には堂々と言いますよ

    母国に帰れ!

    • 2
    • 24/05/01 10:18:07

    >>281
    バックパッカーも欧米人は日本はこういうマナーがあるから守らなきゃねっていうの知ってるて日本のルールに従おうとしてる人が多いよ
    中国は反日教育受けてるからそもそも日本のルールなんか学ぶ気ないし知っても守らない

    • 0
    • 24/05/01 10:19:11

    中国人って、よそ様の国でも我がもの顔だよね
    ほんと恥知らず

    • 5
    • 24/05/01 10:23:34

    きっと物静かで文化的な中国人もいるんだろうね、大声で捲し立てて怒ってるかのように話してる人が目立つだけで
    混んでる通路や歩道で急に立ち止まってみんなで輪になって話し出したり、自分たちの写真撮りだしたり自分勝手な人は多いし迷惑だけど

    • 2
    • 287
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/01 10:26:24

    >>286
    文化的な中国人は母国で品よくエリートやってるんだろうと想像。ガツガツと金を求めて外国に移住なんてしないだろうね。

    • 0
    • 288
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/01 10:29:46

    偏見だけど、怒ってばかりいる

    • 1
    • 289
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/01 10:43:10

    声が大きくてずっと喋ってる
    あと文化の違いなんだろうけど列に並ばない
    あくまでも観光地で見かける人たちの話だけど

    • 2
    • 290
    • ファストパス発行して
    • 24/05/01 10:46:45

    観光地の写真スポットで
    みんな並んで待ってるのに
    ずっと何枚も取り続け
    やっと終わったと思ったら
    今度はメンバーの組み合わせを変えてパシャパシャ
    写真諦めたけど
    日本人なら並んでいたら1枚か2枚よね

    • 0
    • 291
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/01 10:57:44

    わわかるわかる!
    ロンドンに一時期住んでいて、日本人があまりいない所だったの。
    日本人ぽい2人が話しているのを見かけると「あー日本人だ!嬉しい!」と一瞬思ってると、中国人だった…パターンめっちゃある。
    で、気づいた。そもそも日本人はあんな大声で喋らないから、何話してるのか、何語か聞き取れなくても大声な時点で日本人じゃないわって。
    イギリスに何年も住んでる友達やママ友に話すと、わかる!あるあるだよねーって言っていた。

    • 0
    • 24/05/01 10:59:52

    >>271
    これぞ島国根性丸出しのコメント
    ウケる

    • 0
    • 24/05/01 11:01:24

    >>284
    あなた北海道のトマムに行ってごらんよ
    我が物顔の欧米人だらけだから笑

    • 0
    • 294
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/01 11:01:37

    >>292
    島根性とかじゃなくて自分の生まれ育った国かそうじゃないかの話でしょ

    • 0
    • 295
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/01 11:02:31

    もちろん全員とは言わないけど私がたまたま出会った人はそんな感じだった。女の人でもあぐらかいて座って大声で喋ってた。すごい散らかしてたし

    • 0
    • 24/05/01 11:03:00

    うるさい。
    職業訓練校に通った時、中国人が2人いたけど周りもうるさいと嘆いてたよ。
    特に1人が強烈にうるさかった。

    • 0
    • 24/05/01 11:03:06

    >>293
    知ったことか
    そんな辺鄙なとこに行けっていうの?
    とにかく中国人はいらない
    中国で暮らせばいいでしょうに?

    • 2
    • 24/05/01 11:04:55

    >>296
    日本の制度使えるようにしないでほしい。せめてわけてほしい。
    生活保護も外国人に出すの日本くらいだよ。
    他の国は移住者に対してその国への忠誠心とか求めるのに日本もやったほうがいいよ。

    • 3
    • 24/05/01 11:07:08

    中国人の会話ってうるさし割り込みが多い
    周り見てない
    韓国語ってドラマとか見てるとうるさいけど実際聞こえてるくる感じだと意外とうるさくない

    • 0
    • 24/05/01 11:08:21

    日本人も群れるとそんなもの。

    • 1
1件~50件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ