子どもが小学1年生のうちにPTA

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 名無しさん
    • a164e350e0e70
    • 24/03/01 23:04:12

    何もメリットはない。1年生のうちにPTAやっておいた方が良いよ〜って言われて引き受けたけど大変な仕事を任されたりですごく後悔したけど色々と勉強にはなったかな。今、6年生の役員やってるけど1年生の役員の時の方が大変だった笑

    • 3
    • 42
    • 名無しさん
    • 7ea6140c207e7
    • 24/03/01 22:50:13

    学校によるよー。何回役員したら何年免除とか学校によって違う。ちなみにうちは3年連続役員したら2年免除だから、1年生で役員すると3年連続しても6年生で当たる場合もあるからなー。3年連続役員できない場合もあるから結構リスキーなんだよね。2年連続して、3年目役員できなかったらリセットされるし。隣の学校は1人の子につき1回役員したらもう何もしなくていいらしく、それなら1年生のうちにするのもいいかもね。私も5年生のときだけ役員くじで当たって、学級委員だったけど特に大変とかもなくだったよ。5年生だからって特別なことするわけじゃないし。6年生は卒業の先生への記念品を考えなきゃだから大変だけどね。

    • 1
    • 41
    • 名無しさん
    • f347c075a8a87
    • 24/03/01 22:43:04

    学校によるんじゃないかな
    うちの学区の公立小学校は、会長10点副会長8点、、みたいに点数がつく。
    それでその点数が高い保護者から、学芸会とかの保護者席を自由に選べるらしい
    学校行事なのに納得いかないな、うちは結局越境して別の学校に通ってる

    • 2
    • 40
    • 名無しさん
    • 3e0da6a1bfac4
    • 24/03/01 22:21:54

    うち毎回1年生でやったけど、低学年のメンバーの方がベテランで協力的な親が多いのがメリット。

    5、6年生になるとPTAに反抗的、非協力的、日本語喋れない人、知的に怪しい人が出てくるって話聞いたから早めにやってよかったと思った。

    • 2
    • 39
    • 名無しさん
    • 6e85912519d12
    • 24/03/01 22:13:38

    うちは低学年のメリットは無い
    いつやっても同じ
    だから役員決めも行かずほっといたらやらずに終わった
    よく分からないから低学年のうちにやっとけ!て保護者がやってくれたわ

    • 0
    • 38
    • 名無しさん
    • 0a22949805308
    • 24/03/01 22:09:33

    一年生は様子見、二年生で立候補が多かったわ。立候補してくれるような人とだったらみんな責任感あって一緒に仕事するのに困らないけど、最後まで持ち越した人ってそれなりだからそういう人と仕事しないためにも早めがいいなと思った。

    • 3
    • 37
    • 名無しさん
    • 58b9079159cc6
    • 24/03/01 22:08:50

    1年で役員したら、6年で2順目がきちゃった。

    • 3
    • 36
    • 名無しさん
    • dfcdee093db01
    • 24/03/01 22:01:15

    pta 、、あらゆる世界の皆トップを皆決める皆実質皆最強皆試験!!皆歴代皆優勝国は
    フィンランド台湾日本。
    あそれはoecd学力テストだ。

    • 0
    • 35
    • 名無しさん
    • 3e0da6a1bfac4
    • 24/03/01 21:55:15

    1年やって終わる学校ならもう受けなくていいという安心感がメリット。

    学年委員の重役以外にはならないのもメリットだったんだけど学年委員の長を引いちゃったんだよねw

    • 1
    • 34
    • 名無しさん
    • 8c68c96c2807d
    • 24/03/01 21:09:53

    それぞれのPTAで全く異なるから、主さんのお子さんが通う学校のPTA会員に聞いた方が確実。

    因みにうちのPTAは全ての役員をコンプリートしないと役員やったとみなされない。
    6年間で最低でも3回はやらないといけない。
    こういうPTAもあります。

    • 3
    • 33
    • 名無しさん
    • a5e891e7292fc
    • 24/03/01 21:04:02

    うちの学校は低学年は平役員にしかならないから、みんな低学年でやりたいって毎年競争率高いよ。

    • 4
    • 32
    • 名無しさん
    • 1192836cf2d42
    • 24/03/01 21:02:18

    うちは学年は関係ない。6年生だからといって長をする必要はない。
    必ずいつかしないといけないのなら、知り合い増えるし、低学年でしておいた方が学校のことよくわかると思うよ。

    • 0
    • 31
    • 名無しさん
    • 3269faf76cc98
    • 24/03/01 21:01:19

    高学年までのらりくらりとかわしてたら、高学年で委員長になってしまった。

    • 1
    • 30
    • 名無しさん
    • 955281f1c81e9
    • 24/03/01 21:00:55

    学校によって違うかもだけど、うちの学校は1年の親から部長副部長とか選ばれなかったからさっさとやるのが賢いと思った。

    • 1
    • 29
    • 名無しさん
    • cef0ddbc74bfb
    • 24/03/01 20:59:53

    うちは田舎で2クラス
    立候補がいなければ投票制なんだけど

    絶対いつか当たるはず
    高学年になって
    大役になりたくないからって
    小学校低学年の時から
    立候補にみんな必死

    私はあたったら当たった時考えるわー
    ってしてたら小中見事逃げ切り

    運ですね、運

    • 0
    • 28
    • 名無しさん
    • d8cdb98aeebbf
    • 24/03/01 20:59:38

    入学式とか最初の懇談会で決めるよね?
    申し訳ないけど「やりたがりな親」に見えるかも。変に保護者や教師たちに「この人やってくれる親」な印象つけたくないからやらない方がいいのかなって思う
    クジで決まるならいいけどさ

    • 1
    • 27
    • 名無しさん
    • 7b85ac2b2c128
    • 24/03/01 20:57:43

    同じメンバーのイザコザがないうちにやっといた方がいい。
    子供が大きくなるにつれて子供同士のトラブル発生した子の親と同じPTAなんて最悪よ。

    • 3
    • 26
    • 名無しさん
    • c06b0ccae4486
    • 24/03/01 20:55:20

    役員の数より生徒数が多い学校ならやらなくて良い人逃げ切れる人数が沢山いるってことだからやらない。
    pta役員さん、合唱コンクール、運動会、卒業式などを見やすい特等席を用意してくれる。って制度ができていたよ。

    • 0
    • 25
    • 名無しさん
    • 9b7b8523182c1
    • 24/03/01 20:55:12

    うちは特にメリットないかな。
    1年生の親でも委員長免除ではないし。
    学校によって違いがあるので、ここで聞くよりも同じ学校の人に確認した方がいいよ。

    • 1
    • 24
    • 名無しさん
    • 4efd89a77a342
    • 24/03/01 20:52:14

    第一子の一年生の親は
    委員長をやらなくて済むから
    それを知ってる人はこぞって立候補してた
    学校によって色々ルールがあるよね
    しかもルールが周知されていなかったりとか

    • 2
    • 23
    • 名無しさん
    • 4ad4a13cb6339
    • 24/03/01 20:48:03

    子供2人とも1年生でやった。
    嫌なことは先に終わらせたいタイプ。
    メリットは先輩ママがいるので情報収集はできるかな。
    うちは途中でコロナ禍になってPTAの集まりも減ったりしたので、先にやって失敗したと思った。

    • 0
    • 22
    • 名無しさん
    • ecb3851e37638
    • 24/03/01 20:42:39

    うちの学校では、新一年生で役員は出来ない。何故なら入学前に役員は決まってしまうから。委員や係は入学後に決めるのでなれる。なので低学年の内にと言う事で2年生から立候補する人は出てくる。

    • 2
    • 21
    • 名無しさん
    • fddb803a460d3
    • 24/03/01 20:34:49

    主です。みなさんご回答ありがとうございます!
    わが家は双子でして「子ども1人につき、1回はPTAやってね!」っていうスタンスの学校なんです。
    2年生と4年生にやろうかな・・って思いましたが、「教えてください!」って感じでいけるなら、低学年のうちに済ませてしまったほうがいいかもしれませんね。。。
    何もわからないうちにまずはやっちゃおうかな…

    • 0
    • 20
    • 名無しさん
    • 3aab96d359192
    • 24/03/01 20:34:08

    メリットあるかどうかは学校によって違うんじゃない?
    うちの学校は子供一人につき一回やるってルールだから、低学年のうちに済ませちゃえば後は気楽にすごせる期間が長い。でも1年生なら簡単な役割で済むってことはない。委員長になる可能性もある。逆に6年生だから必ず面倒な役に当たるとか委員長やらされるってこともないけど。

    • 1
    • 19
    • 名無しさん
    • f3181bc544bdd
    • 24/03/01 20:30:25

    学校によると思う。
    新一年で、初めての子供だと、
    部長は免除される。うちとこは。

    • 0
    • 18
    • 名無しさん
    • c9bd00de0085d
    • 24/03/01 20:29:38

    早めにやっといたほうがいいと思って立候補して役員やったのに途中からポイント制廃止になってやりたくない人はやらなくてよくなった。
    そうなるって分かってたらやらなかったのに~

    • 1
    • 17
    • 名無しさん
    • 77a8331838606
    • 24/03/01 20:26:26

    わたしは小1で役員やったよ。楽だったよ!!
    めんどくさいことは先にやるのがいいわよ

    • 1
    • 16
    • 名無しさん
    • 3119978053ddb
    • 24/03/01 20:25:54

    1年は分からないので教えてくださいってスタンスでいけるので楽
    上にいけばいくほど(特に6年)大変なことがまわってくる

    • 3
    • 15
    • 名無しさん
    • 3bab2aef8e174
    • 24/03/01 20:25:28

    学校によるけどうちの子の学校は上の学年で当たる方が重い役(各部の長とか卒対とか)が混ざるから低学年の間は立候補者多数だった

    • 1
    • 14
    • 名無しさん
    • 6d88b2d6abdb5
    • 24/03/01 20:24:20

    こればっかりは学校差あるのでは。。
    うちは上の子のときはそう聞いて早めにやったら、高学年でまたやらなきゃならなかったし。
    下の子のときは高学年でやろうと思ってたら、コロナもあり、役員なくなったわ。
    低学年でもやらなかったからラッキー。

    • 2
    • 13
    • 名無しさん
    • 4ed1b912280a3
    • 24/03/01 20:23:07

    うちの小学校は役員は6年生。学年委員は2年だけ免除だから、高学年でまた当たる可能性もある。
    学校でやり方違うから何とも言えないけど、1度やれば、何も当たらないならやっても良いと思う。ただ、そう言う学校は立候補多いから勝ち取る感じになるかと。

    • 2
    • 12
    • 名無しさん
    • 3c72c7dd79f87
    • 24/03/01 20:22:45

    違う区の保育園から来た人間で、同じ学校に通う同学年の園ママとか特にいなくて右も左も人間関係も相当な全くの盲目でやったことあるけど、1年間キツかった。心がキツかった。
    でも、良くも悪くも、役員やって色んな人から顔と名前覚えられた。
    あとが楽ってこういう事なのか!とあとあと思えたけど、マンモス校だったからやる必要なかったんじゃないかと少し後悔。

    • 1
    • 11
    • 名無しさん
    • 585c10c62076a
    • 24/03/01 20:19:32

    低学年のうちは立候補多いよ

    • 4
    • 10
    • 闇鍋
    • 5ba92d28952f6
    • 24/03/01 20:18:46

    知らない人だらけ、新人感でやりやすかった
    立候補多すぎて抽選した。
    立候補のメンバー多い方
    のがみんながやる気ありいいと聞いた

    • 0
    • 9
    • 名無しさん
    • ed63c0144dede
    • 24/03/01 20:16:54

    うち二週目くるからなー。一番ベストは四年生あたりかな

    • 1
    • 8
    • 名無しさん
    • 51bd0307794a6
    • 24/03/01 20:16:30

    うちの学校だと1年生と6年生で役員やると専門委員の委員長と副委員長にならなくていいから1年生でやる人が結構いる。

    • 2
    • 7
    • 名無しさん
    • a81aaced3ce6f
    • 24/03/01 20:15:32

    周りに「もうやったよ」と胸を張れるし、
    卒業まで肩にのしかかる懇談会役員決めのモヤモヤからの解放。
    それでも逃げ切る人もいるから、
    メリットは特になし。

    • 3
    • 6
    • 名無しさん
    • 1afbafe7591bb
    • 24/03/01 20:15:25

    高学年になって2週目で回ってこなければいいけどね

    • 5
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 名無しさん
    • db74e4056717a
    • 24/03/01 20:14:59

    後の5年間は何もしなくて良いから気楽
    長とか決める時に1年生ママには押し付けにくい
    姉御肌な先輩ママとかいたらぶら下がるだけで良いから楽

    • 2
    • 3
    • 鍋奉行
    • 3419be9ae1e6d
    • 24/03/01 20:14:29

    上の学年のメンバー次第

    • 1
    • 2
    • 名無しさん
    • 3252517b0b640
    • 24/03/01 20:13:54

    いろいろ学校のことを教えてもらえた。

    • 1
    • 1
    • 名無しさん
    • 3c896a0a94292
    • 24/03/01 20:13:06

    うちの小学校では低学年でやると楽というのはない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ