幸せになれない人って自分で無意識に拒否してるらしい

  • なんでも
    • 43
    • 名無しさん
      24/03/01 22:59:00

    >>35
    確かに毒親育ち特有の忍耐強さってあるよね。

    毒親育ちは人生の途中で、魂を売った(親側についた)人はそのまま親のコピーになり自己愛人間になり、
    最後まで自我を保ち耐え抜いた人は被害者体質(共依存体質)になるらしいよ
    昭和の、特に戦後は忍耐、我慢が美徳とされてほとんどの家が毒親みたいな教育になってたと思う

    忍耐強さを認めてくれる人もいれば、こいつは使えるぞと利用して舐めてくる人もたくさんいる。
    忍耐強く生きてきたことはゴミではないし、
    むしろそんな育ちでも今ふつうな顔して社会に紛れていることに誇りをもとう
    最後まで魂を売らず耐え抜いたんだから

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ