息子が大学進学拒否

  • なんでも
    • 37
    • 鍋洗うの大変(えのき)
      24/02/25 17:01:15

    偏差値42程度の偏差値低い高校でも、進学率は9割近いですよ。専門学校も含みますが。

    逆に言えば、猫も杓子も大学へ行く時代。
    お金があれば大学生になれる時代。
    そんな時代だからこそ大学生になる意味は薄れているのでは?と思います。
    もちろん偏差値の高い大学に通うなら話は別ですよ。

    うちは上は学歴フィルターにかからない大学。下は高卒で公務員です。
    どちらも本人の意思。

    本人の意思を大学に変えられないなら、もう仕方ないのかなと私は思います。

    • 11
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ