息子が大学進学拒否

  • なんでも
    • 124
    • ねぎま鍋
      24/02/25 22:50:12

    >>108さんのほうが時代遅れな気がする。
    大学と専門のダブルスクールしてる子も多いのに。
    友達の子はFランだけど、コミュ力とwebテ対策でそれなりの企業に就職した。その子は大卒資格があって良かったって言ってるよ。
    うちは学歴フィルターひっかからない大学で体育会系だしインターンとか参加してるけど、就活難易度高い企業のインターンで早慶6割、東大2割、MARCH以上1割って感じのとこに1割日東駒専やそれ以下の大学もいる。
    コロナ以降はガクチカない子もいるから人間力が試される感じ。
    学歴フィルターが完全になくなったわけじゃない。でも努力で能力を高められれば大卒資格あれば可能性がある企業も増えてる。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ