不安障害かな

  • なんでも
  • やまもも鍋
  • 24/02/25 00:07:53

仕事の時は全く大丈夫なのに、家族で遠くに遊びに行くと、急に強い不安にかられて全く楽しめない。
鍵閉めたかな、窓空いてないかな、火の元大丈夫かな。帰宅してうちが全焼したらどうしよう…。とか。
ママスタで思いついた不安を綴りアドバイスもらわないと心配でしょうがない。

これ、不安障害ですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • やまもも鍋
    • 24/02/25 00:09:35

    メンタルクリニック行ったら解決するかな?

    • 1
    • 4
    • やまもも鍋
    • 24/02/25 06:52:33

    >>3
    戸建て持ってからそうなんだけど、チェックシート作って火の元確認や戸締まりを習慣にしても、何かしら不安材料が頭をよぎるんです。

    • 0
    • 7
    • やまもも鍋
    • 24/02/25 23:36:45

    >>5
    ありがとう。今日から指差し確認をしっかりすることにしました。カウンセリングを受けたいけど、高額で見つからず放置してます。人と話すだけでは解決するものではなく、解決策が分からない。地道に習慣にすべきですね。
    スマホ撮影、私も考えてた。効果あるか自信なかったけど有効なんだね。ありがとう。やってみるよ。

    • 0
    • 8
    • やまもも鍋
    • 24/02/25 23:39:55

    >>6
    ありがとう。やってみるね。出かけるたびに強い不安じゃ何にも楽しめないから、
    ひとつずつ、丁寧に暮らしていかなきゃなと思ったよ。もう若くないのよね。がんばります

    • 0
    • 9
    • やまもも鍋
    • 24/02/25 23:43:02

    >>2
    そうだね。やってみるよ。旦那がいない日は全責任を私が負うから、不安が増すんだよね。
    もっときちんと確認する習慣つけていかなきゃと改めて思ったよ

    • 0
    • 11
    • やまもも鍋
    • 24/02/26 06:28:02

    >>10
    やっぱり…。そうじゃないかなぁと思いました。
    不思議なことに、仕事が忙しいと自律神経が乱れてイライラしてしまい、精神病と言われると認められないようです。しっかり睡眠をとり、のんびりした時間を取るようにすると、余裕が出てくるので、自分は精神病なんだな。とすんなり受容できて、楽になりました。ありがとう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ