女性だけでなく、男性も生きづらさを感じています 「男だから」にストレス (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/06 08:14:43

    >>37
    女は声を上げて選挙権獲得したり、外で働けるようになってきてるけど、ここで言うような不満がある男はなんか声を上げてたか?って話だよね
    辛い辛いって愚痴ってるだけなのは声を上げたとは言わないのでは

    あと本当に辛いと思ってるのかも疑問
    更衣室は辛いんだろうけど、育児参加に関しては、会社が許してくれないから仕方ないよねヘラヘラみたいな家事育児しなくて良い盾に使ってる男もいると思う
    育児参加したいまともな男性の足を引っ張ってるのは男だろうなと思うわ

    • 1
    • 52
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/06 08:16:59

    >>51
    男は問題解決能力が低い

    • 0
    • 24/04/13 17:46:11

    >>52
    いや、認識が低い

    • 0
    • 54
    • 紅白帽忘れ
    • 24/06/01 02:16:58

    ジェンダーっていえばいいと思います

    • 0
    • 55
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/06/01 02:45:10

    同感

    • 0
    • 56
    • ソーラン節
    • 24/06/01 03:00:39

    >>44 TX秋葉原駅で女子トイレに男性の駅員の方が掃除に来てるの何度も見かけたけど、お疲れ様ですとしか思わなかったけど。

    • 0
51件~56件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ