公文先取りその後

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/23 01:32:47

    うちの子、数学年の先取りしてた。
    で、街中の教室に変わって連立方程式とか中学内容を勧められた。当時低学年。
    意味わからなくて断って、しばらくして公文自体やめた。
    今、大学生だけど、学力は高いよ。

    • 1
    • 45
    • メガネくもる
    • 24/02/23 01:28:27

    公文の国語の内容て社会や理科の内容もあるから、凄く良いよね。速読も他の教科に繋がるしね。
    計算ももちろん大事だけど、国語が出来てこそ、数学の文章問題にも繋がるし、基礎は公文でやってて良かったて実感してるわ。

    • 2
    • 24/02/23 01:21:28

    >>39
    国語よさそうだね。
    うちは英数だけで手いっぱいだったけど、国語も習いたかったな。

    英語の文章読むだけでも、読書習慣がついたようで、いっぱい本を読むようになったし、国語は古文・漢文が高校以降で活きてきそう。

    別に公文関係者じゃないよ。
    やっててよかった人が大勢いるからこれだけ広がったんだと思うよ。

    • 2
    • 24/02/23 00:08:03

    >>39
    読解力はともかく「人の気持ちも早くわかるようになるし情緒豊かになる」はねぇ。。公文関係者が書いてるとしか思えない笑。

    • 2
    • 42
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/23 00:00:52

    その子によるとしか。。
    計算力読解力がついたというお子さんだって公文のおかげなのか元々の能力が高くて公文じゃなくても良かったのか判断つかないよね。
    ちなみにうちの隣の兄弟は幼稚園入る前から公文通ってて小学生の頃は先取りをよく自慢してたけど結局偏差値50台と60台の高校入ったよ。殆どの子はそんな感じじゃないかな。

    • 3
    • 24/02/22 23:59:32

    一応二人共高校はトップ校に行ったし、
    割と高校時代も成績良い方で、
    楽しい中高生生活して、予備校や塾にも行かずに大学に合格してた。
    親の私は、子供達が中学以降は、かなり楽させて貰ったと思ってる。
    今は、自由な大学生してるよ。

    • 1
    • 40
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/22 23:41:55

    >>16
    国語の読解力や計算力は、いくらあっても無駄にならない。
    中学までは学校の課題の他に、先取り学習くらい余裕だよ。弊害があるとしたら、余裕がないのに先取りしてるのでは。
    授業が退屈とも子どもからは聞いた事ないけど、興味深いので今度聞いてみよう。

    • 2
    • 39
    • なべやかん
    • 24/02/22 22:52:57

    >>36
    国語やってたらめちゃくちゃ読解力つくよ。小さい頃から年齢以上の内容を毎日読書して要点まとめしてる感じだよ?自分じゃ借りないような説明文や物語とか色んな本に触れることができるしね。
    読書することで人の気持ちも早くわかるようになるし情緒豊かになるよ。
    漢字、ことわざ、詩、短歌、ほぼ網羅してる。中学課程は古文、漢文も入ってきて興味深いよ。
    毎日続けることに意義がある。本当に積み重ねだと思う。

    • 4
    • 38
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/22 22:40:40

    公文だけでずっと行く人っていないだろうから
    どうなるかはわかんないけど
    中受するなら計算力ついてるのはいいんじゃないかな。

    • 2
    • 24/02/22 22:09:52

    してない

    • 0
    • 36
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/22 22:09:23

    公文って計算問題しかしないイメージなんだけど、実際どうなの?
    計算には強くなるけど読解力は弱くなるって言ってる人がいたんだけど。
    個人的には、公文で先に先に進める子はそもそも地頭がいいんだと思う。
    幼児や低学年で他にそういう塾みたいなところが無いから公文ってだけで。
    逆に地頭良くない子は公文に行ったからってあんまり伸びない気がしてる。

    • 3
    • 24/02/22 21:57:35

    関西にやばい塾があるな
    先取り批判してる塾に要注意

    • 2
    • 24/02/22 20:46:41

    >>33
    なんだ、塾のポジショントークか…
    一般のママのフリして他塾を下げる投稿もどうかと思うし、
    その塾の先取りをさせずにじわじわ費用を毟る方針もどうかと思う。

    • 4
    • 24/02/22 20:19:45

    >>31
    関西の京都市、茨木市、西宮市で個別と集団の塾してるのでそこの生徒さんと、その経営してる塾がフランチャイズでそこの会議やその他の教室責任者と交流していてそれらを総合したことが根拠です。

    • 0
    • 32
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/22 20:09:28

    中高一貫入ったから、2学年先をやってる。公文か中受対応の塾のおかげでコツコツ勉強する習慣はついた。

    • 3
    • 24/02/22 20:09:25

    >>29
    論拠は何?

    • 2
    • 24/02/22 20:08:23

    >>26
    学力が高くなるかは、
    親に、子供の「地頭を育てる」という意識があるかが大きいと思う。

    • 3
    • 24/02/22 20:06:42

    >>18
    今公文の先取りしてる小学生の半分以上は抜かれてる。

    • 1
    • 24/02/22 20:05:00

    私立中高一貫に進学するのなら先取り学習は有効。
    これは確かだと思う。早くに大学受験のための勉強できるから。高校2年からできるのは強み。

    • 3
    • 27
    • ふなばし鍋
    • 24/02/22 20:02:32

    >>18
    そう思いたいよね
    でも頭の良い子って先取りなんか必要ないのよ
    小さい頃からそんな苦労しなくてもサラッと追い越すのよ

    • 4
    • 26
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/22 20:01:50

    正直言って、地頭が良く根気があればグングン進み身につく。地頭が良いので公文をやるやらない関係なく学力は高い
    反対に、地頭が悪ければ・・・
    だよ

    • 3
    • 24/02/22 20:00:02

    >>16
    事例はたくさんあるよ。一番よくあるのは公立中学校進学して中学1年は満点もしくはそれに近い点数取れていたのに、さらに先取りすること怠って成績が少しずつ落ちていく。学年トップ層からジリジリ落ちる。先取り学習してると、授業聞いても学校の授業がおもしろくなくて態度にでる。公立中学校なれ内申点いるのに悪くなって偏差値高いのに高校は内申点がよくなくて思っていたトップ高にいけなくなる。等々。

    • 0
    • 24
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/22 19:58:12

    公文で先取りするために頑張ったことによる計算力の定着が役に立ってるんだと思うよ。先日受けた私立大学の受験でも、「めっちゃ計算させるやーんって問題ばっかりだったわ」と子は言ってたし、計算力や速度によって命運を分けるのかもしれないね。

    • 1
    • 23
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/22 19:58:00

    佐藤ママのお子さんって幼稚園で小6までの学習を終えてるんだっけ?全体の0.04%とかなんでしょ。そこまで出来る子だとアレだけど、小2で小5の勉強なら割といそうだけどね。言うて3学年上だし

    • 0
    • 22
    • やまもも鍋
    • 24/02/22 19:57:50

    田舎の同じ公文から国立医学部や早慶も沢山出たよ。先取りが悪いとは思わない。
    ただ学習した方がいいはずの出来ないタイプの子は体験しても入会しないから、元々出来る子が興味を持って学ぶのかもしれない。

    • 0
    • 24/02/22 19:56:55

    >>19
    その塾はどこ?
    どういう弊害が大きいの?

    • 0
    • 20
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/22 19:54:28

    子の同級生、小学生3年生で数学全部終わった。
    難関私立中高一貫校から一浪して一橋。東大目指してたけどね。
    高校時代は数学全国模試1位何度も。
    文系学部受験で数学強いのは良かったらしい。
    お父さん高学歴よ

    • 1
    • 24/02/22 19:54:22

    >>8
    その塾の先生は、他にも先取り学習しても賢くならない説明してるよね。
    私も先取り学習しても、日本の教育制度では殆どの子供が意味なくなってるの分かる。時々先取り学習したこと効果ある子供もいてるけど殆どは弊害の方が大きい。

    • 0
    • 24/02/22 19:54:01

    >>15
    抜かれないよ。
    さらに先に行ってるから。

    • 1
    • 24/02/22 19:53:33

    うちは7年通ったけど塾に行く前の準備運動って感じで通わせていたよ

    • 0
    • 24/02/22 19:53:21

    >>14
    どういう弊害が大きいの?

    • 1
    • 15
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/22 19:52:29

    >>9
    その単元の適齢期に簡単に追い抜かれるのよ

    • 1
    • 24/02/22 19:50:48

    日本で教育受けるなら先取り学習は弊害の方が多い。日本の学校制度が飛び級を認めるようになったら先取り学習は有効です。塾で学年と違う先のこと学習しても学校では相当学年の勉強してるのは弊害の方が大きい。

    • 0
    • 24/02/22 19:46:45

    >>8
    その塾のレベルやばいんじゃない?

    • 2
    • 12
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/22 19:45:59

    幼稚園から3教科公文続けて小4前に塾に移ったんだけど、公文辞める時進度は中学2年を修了したあたりだった。公文で毎日の積み重ねは馬鹿にしちゃいけないと思うよ。計算力、読解力が身につく。何よりできるって自信がつくから小学校でも勉強ができなくて苦痛というのがない。
    塾に入ってからも難しい問題も下積みがあるから解くスピードも早いしそのおかげで課題をたくさんこなせる。結果、難関中高一貫に合格して行きました。

    • 3
    • 24/02/22 19:44:48

    >>9
    逆に頭良くて、
    公文下げして、生徒に先取りさせずに頭悪いままにして、
    塾費用をむしる輩かもね。

    • 1
    • 10
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/22 19:44:25

    うちの子は小4で因数分解まで行ったんかな、たしか。あまり先取りしすぎてもなあと思って5年からは進学塾に切り替えた。今高3だけど数学はめっちゃ得意。

    • 0
    • 9
    • ほうとう
    • 24/02/22 19:38:51

    >>8
    公文の先取りで頭良くなるよ。
    小学生で因数分解の問題が解けたら頭良いでしょ?
    英検2級に受かったら頭良いでしょ?

    先取りでどんどん勉強を進めていって、
    頭が良くならないって、どんな理屈???

    その塾長はだいぶ頭悪いね。

    • 3
    • 8
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/22 17:00:44

    塾の塾長が先取りで頭良くはならない言ってる

    数学は理屈があるから解ける子供は解けるし

    • 1
    • 7
    • 綾ちゃん
    • 24/02/22 12:00:16

    >>5
    自分語りいらねえわゴミ
    日本語よめないの?子供の話してんのw
    小梨はさっさと労働してこいゴミ

    • 0
    • 6
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:49:26

    そうなった子はほとんど見かけませんが、低学年で高学年の問題が解けるだけの頭脳があるのなら頭は悪くはないと思います
    ただ、現在やるべきことを差し置いてまで高度なことをやる意味は解りません
    天才と呼ばれる一部の子と同じになってると思う勘違いはやめたほうがいいです
    あの子たちは公文なんかで高度な頭脳を身に付けたわけではないです

    • 4
    • 24/02/22 11:45:16

    高学年くらいじゃあまり変わらないかも。私自身が中学卒業レベルまででも足りなかったから。
    習ったところまでは学校での勉強は自信つくけどね。

    • 0
    • 4
    • てっちり鍋
    • 24/02/22 11:43:05

    ならない。
    いつかは辞めるから、他の子に追い付かれておしまい。

    あと、頭のいい子は公文辞めて小4から塾に行くから、低学年で先どりしても小3で辞めるのが普通。

    • 4
    • 3
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/22 11:43:02

    佐藤ママでさえ先取りしてても忘れるって言ってたけど
    でもなんとなくやったことあるな〜とかはあるらしい
    学習習慣を身につけると言う意味ではありなんじゃ無い

    • 4
    • 2
    • キムチ鍋
    • 24/02/22 11:41:43

    学力の高さは 能力の問題だけど、取っ掛かりはスムーズだから自信に繋がる。
    公文で中学校終了レベルまでやっていても数学嫌いっていう子もいるし。

    • 2
    • 1
    • さくら鍋
    • 24/02/22 11:40:44

    その子次第じゃない?

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ