木10【Re:リベンジ-欲望の果てに-】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 496件) 前の50件 | 次の50件
    • 446
    • 体操着(忘れた)
    • 24/06/13 22:22:27

    若林先生まさかじさつしないよね?

    • 4
    • 24/06/13 22:21:59

    今度は若林先生が殺されないよね?

    • 3
    • 444
    • 体操着(忘れた)
    • 24/06/13 22:20:44

    >>443
    でもこれくらい言わないと動かせない。
    仕方ない。頑張ってもらおう。

    若林先生の今までの正義は勝つ。

    • 2
    • 443
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/13 22:15:54

    陽月、若林先生を責めるな!

    • 8
    • 442
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/06/13 22:07:55

    後輩ちゃん…ひどすぎるよ。

    • 3
    • 24/06/13 22:07:22

    後輩 可哀想…まさか海斗が?

    • 2
    • 24/06/13 22:07:16

    海斗が秘書に頼んだ…?

    • 0
    • 439
    • 体操着(忘れた)
    • 24/06/13 19:07:49

    今日も海斗がどこまでクズっぷりを演じてくれるか楽しみ。後輩さん、怪我で済んでくれないかな。

    • 1
    • 24/06/13 17:55:03

    海斗は親の期待に応えられない(医者になれない)不甲斐なさで自分にイラついていたのかもしれないね。「Re:」は再だから再挑戦か再出発で天堂記念病院と向き合う物語になっていくのかな。その前に医療ミスの隠蔽がバレて海斗は全て失いそう。

    • 0
    • 437
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/06/13 12:09:15

    >>435

    なるほど! 父親に日頃偉そうな口をきいてたのに落第して、プライドからそれを父親に言えなかったってわけね。

    1話からずっと引っかかってた疑問が氷解しました。ありがとう。確かに演じてるのが赤楚くんだから、もっと繊細な理由があるのかと思ってた。

    海斗って要するに薄っぺらな人間なのね

    • 1
    • 436
    • 旦那の足が空回り
    • 24/06/13 10:56:16

    >>435
    反発→反抗でした。長い反抗期なのかな。

    • 0
    • 435
    • 旦那の足が空回り
    • 24/06/13 10:47:51

    海斗の父は、海斗を理事長にして病院を継がせようとしていた。でも海斗は病院の後継者争いにうんざりしていた。だから医大を中退して父親に反発して病院から離れたかった。
    父親が医者よりも理事長の椅子を守ることに一生懸命になったのは海斗のためなのに、親の心子知らずでお坊ちゃんの海斗はワガママし放題で好き勝手して生きてた。だけど大友先生が赴任してきて変わった!?

    第1話を観返してみたけど医学部中退理由は
    留年を父親に言い出せなかったんだね。最初から海斗は苦労知らずで恵まれていてチャラチャラしていたのに赤楚くんが演じていたので気付かなかったよ。

    • 4
    • 24/06/11 09:34:34

    >>431

    分からないところだらけ。親に反抗していた理由も反抗していたのに医学部に進学した理由も、それなのに中退した理由も、子供の時に少なくとも2回会っているのに大友先生のことを覚えていない理由も不明。残り2回、回収しないまま終わるんだろうか。もやもやする。

    • 8
    • 433
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/11 08:39:53

    >>432
    なつかしっww

    • 1
    • 432
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/10 21:28:34

    既出だったから、ごめん。
    後輩の子、ルビー・モレノに似てないかい?
    (知らない人もいるよね 汗)

    • 10
    • 24/06/10 20:44:15

    >>427
    父親にあんなに反抗してた理由もいまいち理解できないしね

    • 5
    • 24/06/10 20:41:47

    後輩を突き落としたのは誰なのかな。すごい勢いで理事長室から出て行った海斗が犯人なのかな。

    • 0
    • 24/06/10 16:47:44

    >>421
    そうそう、これは赤楚君のポンコツっぷりをツッコミを入れながら見守るドラマ。歯痒くも何故か癖になるなぞの魅力www。
    「もう、ばかなんだから~」って言いながら見てる。

    • 2
    • 428
    • 我が子が見つからない
    • 24/06/10 16:34:19

    錦戸くんセリフをボソボソ言うから聞き取れなくて音量あげてしまう

    • 7
    • 24/06/10 07:51:20

    このドラマって最初の辺りで主人公がどん底からどんどん這い上がっていくと思ったら全然違った。

    • 20
    • 426
    • リレー(逆走)
    • 24/06/09 20:35:16

    >>422
    ゆづきって何回かレスしてる人って同じ人?
    ひづきじゃなくて?

    • 0
    • 24/06/09 19:34:55

    主人公がドンドン悪になって、
    主人公を応援できなくなる
    ドラマも珍しいわ。

    若林先生、可哀想…

    • 17
    • 424
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/06/07 15:22:27

    >>395若林先生が不憫だわ…。
    マジレッドがんばれ〜

    • 11
    • 24/06/07 13:21:31

    >>339
    視聴率

    第9話

    4.0%

    • 1
    • 24/06/07 12:43:31

    ゆづきは相変わらず呑気でイラッとする

    • 16
    • 421
    • ファストパス発行して
    • 24/06/07 10:55:54

    >>415 赤楚くんの良い人ポンコツ感があるからいいんじゃない? 錦戸くんなら最初から優秀そうにみえちゃう

    • 7
    • 420
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/06/07 10:45:27

    後輩がひづきに病院でズバッと言ったところ気持ちよかった。ああいう場合って、何も言わなくて視聴者がモヤモヤするパターン多いから一気に全部言ってよかった。寝ましたって(笑)

    • 18
    • 24/06/07 09:13:53

    >>415
    いかにも能無しの小悪党が間違った道を選んでドツボにはまるる感がすごいから悪くないと思う
    錦戸だといかにも悪いです、って感じがする

    • 14
    • 418
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/07 08:57:21

    若林先生の可能性もあるよね

    • 10
    • 24/06/07 08:06:28

    >>415

    人の見る目ってさまざまなんだね。私は昨日は始まるまでは海斗を見るのが嫌でたまらなかったけど、途中から引き込まれてしまった

    • 0
    • 416
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/06/07 08:05:12

    海斗の秘書が殺したのかな?病院守るために。

    • 6
    • 415
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/06/07 07:28:33

    赤楚君と錦戸亮は、逆の役のが似合ってるな。
    悪い役が赤楚君は迫力に欠けると言うか、、合わないかな。

    • 3
    • 24/06/07 07:12:07

    海斗、小悪党から本物の悪党に成長した。昨日はものすごく面白かった。赤楚くん、すごかった

    • 9
    • 24/06/07 06:55:50

    大友先生がいい人だったね。
    最初はちょっとやりすぎだけど

    • 10
    • 24/06/07 06:54:45

    海斗は殺せないと思う。
    秘書のおじさんだったらビックリだけど場所知ってるはずないしなあ

    • 6
    • 24/06/07 05:54:26

    >>395
    自殺か誰かに消されそう

    • 1
    • 24/06/07 05:51:45

    柵もない屋上で会わないだ、れうに

    • 4
    • 409
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/06/07 00:10:23

    >>396犯人らしき人、黒っぽいスーツ着てたよね。

    • 2
    • 24/06/06 23:38:14

    海斗が突き落としたと見せかけて
    実は自分から飛び降りたとかね
    悔しくて記事にしたけど
    まだ海斗に未練があって
    やっぱりあの記事は世には出せない
    いっその事人生終わりにしよう
    みたいなストーリーもあり得る?
    無いかw

    • 0
    • 24/06/06 23:28:58

    昔から医療ミスの隠蔽があったって言ってたから、大友先生のお母さんも医療ミスで亡くなったのかな。
    だから、大友先生が病院にリベンジしていくのかな。

    • 20
    • 24/06/06 23:11:16

    >>405屋上、崖、倉庫とかなんか書いてあった様な?
    別に変な事書いてなかったのにどうしたんだろ。

    • 1
    • 24/06/06 23:08:08

    >>403
    なんて書いてあったの

    • 0
    • 24/06/06 23:07:37

    なんか白い巨塔みたいになってきた

    • 2
    • 24/06/06 23:07:09

    ↓なんで消したの?

    • 0
    • 402

    ぴよぴよ

    • 24/06/06 22:57:33

    亡くなってはないんじゃないかな?
    後輩と大友先生のリベンジってこと?
    秘書のじーさんも大友先生に付くんじゃない?

    • 5
    • 24/06/06 22:56:51

    喫茶店とかで待ち合わせじゃダメなのか?
    屋上って。

    • 18
    • 24/06/06 22:55:13

    >>380
    本当わざわざさ。

    • 6
    • 24/06/06 22:54:23

    >>380

    あの屋上は殺して下さいと言わんばかりの場所だよね。

    • 13
    • 24/06/06 22:53:53

    殴られたんか…?
    後輩ちゃん可哀想過ぎる、生きててくれー

    • 17
51件~100件 (全 496件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ