事務の正社員、手取り18万

  • なんでも
  • とろろ昆布鍋
  • 24/02/21 21:09:26

35歳、事務パート2年の後に正社員になる場合、手取り18万ってどうですか?

今度正社員になる話があり、条件の希望を出せるのですが、今まで事務の正社員がいない会社なので前例がなく、どのくらいが妥当なのかよくわかりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/22 00:04:17

    >>19 間違えた 1100円パートからだね

    • 1
    • 24/02/22 00:03:41

    いいなー 11万からその手取りになるなんて
    主さんだけ?仕事出来たんだね!
    これからの話しか

    • 0
    • 18
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/22 00:03:34

    私、47歳 事務歴6年
    基本給197000円
    交通費30000(満額)込みで手取り170000くらいだよ

    • 1
    • 24/02/21 23:56:29

    41歳。事務員に転職したけどめちゃくちゃ楽。
    1人だから仕事終わったら仕事してるフリしてるだけ。9:00〜17:00勤務で額面20万残業無し、土日祝完全休み、手取り17万。
    ボーナスまだ半年経ってないから無いけど、いずれ1ヶ月分は貰えるかな、、
    福岡住みです

    • 1
    • 16
    • すき焼き鍋
    • 24/02/21 23:44:48

    >>14わたしも総支給26万で手取り20万とかです。引かれすぎて悲しい。
    主さんは総支給はいくらなの?正社員になる事で負担が増えることは無いの?
    仕事内容全く変わらず主さんがその金額で納得できるならそれが妥当な金額なのでは?

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 24/02/21 22:03:11

    >>8私総支給28万あるけど、手取り23万ないぐらいだよ…なんか給料あがっても手取り増えないのつらいわ…

    主さんの場合、お金はそこそこだけど自分で勤務時間決められるってめっちゃメリットでかくない?

    • 2
    • 13
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/21 21:50:04

    他のパートさんに言ったら「高すぎる」と言われたので気になりました。
    賞与はないかもしれません。

    でも休みは自由に取れて、勤務時間も自分で決められるので融通がききます。

    • 1
    • 12
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/21 21:39:26

    自分は時短勤務正社員で手取り19万。

    • 1
    • 11
    • なんこつ鍋
    • 24/02/21 21:33:39

    地域によると思う。
    都道府県によって最低賃金が違うでしょう、その辺の求人情報を検索してみて。
    しかし悪くはないと思うけどね。
    福利厚生とか休日とか、他の条件はどう?

    • 1
    • 24/02/21 21:31:33

    私手取り14.5万だったよ、しかも東京w
    羨ましいなぁ

    • 2
    • 24/02/21 21:30:43

    雑務多めな事務でパソコンもあまり使えないけど派遣で時給1300円
    手取り17~19(月による)
    満足しているし辞めたくない

    • 2
    • 8
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/21 21:20:55

    年収で考えた方が良いよ
    地域や会社の規模によるけど、事務の正社員の平均って考えると240万〜360万位が一般的だと思うから、真ん中の300万が妥当値だとして

    その中で、ボーナス何ヶ月分とか計算すると月の総支給と手取りが自ずとわかるから、それで交渉とかしてみては?


    私の場合だと
    総支給24万(手取り約20万)+ボーナス5.5か月って感じ

    • 2
    • 7
    • さくら鍋
    • 24/02/21 21:19:13

    事務だけど週休二日で有給や特別休暇使いまくれる職場で、手取り18万だよ
    勿論、残業なし
    なんか休みたい!と急遽休むのも可能
    年収は350万
    高くは無いけど満足してる
    仕事もきつくないし

    • 3
    • 6
    • いかなご鍋
    • 24/02/21 21:17:04

    事務なら手取り18万っていい方だと思う。

    • 3
    • 5
    • ごまだれ
    • 24/02/21 21:15:42

    土日祝日休み残業無しでそれなら割といい感じかもよ

    • 3
    • 4
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/21 21:14:03

    >>2
    20万くらいですかね?

    • 0
    • 3
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/21 21:13:19

    今は時給1100円でフルタイムで働いてます。

    • 1
    • 24/02/21 21:11:03

    総支給はいくら?

    • 0
    • 24/02/21 21:10:25

    手取りで18ならいいと思う

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ