虐待の通報でギャン泣きってよく聞くけど

  • なんでも
  • もつ鍋
  • 24/02/21 13:04:52

本当にやばいのや長期に虐待されてる子って泣かないんじゃないかな?

ギャン泣きプラス怒鳴り声や殴るような物音がセットで頻回ならともかく、泣き声だけなら普通の子だと思うんだけど。

うちの子も2〜3歳の頃毎日、何かしら気に入らなかったりでスイッチ入って、通報されるかと思うレベルでギャン泣きしてた。

2〜3歳の子どもが毎日ギャン泣きしてるのは元気な証拠だって捉えるのはおかしい?
育児経験ない人や、大人しい子しか育てた事ない人はそんなことないのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/21 13:25:09

    え、そうなの?どう違うんだろう?
    ママ友が通報されたんだけど、私からしたら普通のギャン泣きなんだよね。育児経験ない人からなら虐待と思われるだろうなあとは思うけど。

    • 0
    • 24/02/21 13:29:03

    >>3毎回なだめない人もいるよね。泣きやんでも親のほうが滅入ってしまってて、話しかけたくない時もあるし。私もその気持ちはわかる。

    • 0
    • 24/02/21 13:35:13

    >>6そう言えば歯磨きは壮絶だった!笑
    嫌がって暴れて泣き叫ぶ子どもを全身で抑えつけて、朝夕2回。助けてー!誰かー!とか叫ばれてた気がする笑
    終わったら私がグッタリ。
    自分が子育て経験なかったら通報案件だったと思うわ。

    • 0
    • 24/02/21 13:53:23

    >>10通報されたのは下の2歳の子だよ。上の子とうちの子が幼稚園からの友達で、もうギャン泣きなんてしないからね。

    • 0
    • 24/02/21 13:56:38

    >>9ママ友のとこはそういうのは無いんだけど。
    児相の人も一目見て誤報だってわかったぽいらしいんだけど、ママ友はご近所ともうまく付き合えてると思ってたのにって、相当ショック受けてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ