昭和の専業主婦さんに質問。ネットもスマホもない時代って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/21 12:09:17

    自分が40代で昭和の最後が小学生だったね。

    当時の母親たちはPTAとかたくさんやってた。
    昭和だと子供が小学生でもパートに行く専業主婦はまだ少なかったよ。

    友達の家のお母さんはほぼ在宅だったね。
    だから、どこのうちでも、お菓子を出してくれたね。

    昔は今ほど安いお菓子がなかったから手作りお菓子も多かった。
    レストランもチェーン店が今より少なかった。回転すしはまだなくて。スーパーも総菜の寿司ってなかったです。
    だから、
    寿司(板前さんがいる店しかない)を食べるのはマジで年1レベル。

    母親たちは、サークル活動がたくさんあって。手芸サークルも「ミシン派」とか「編み物」とか分かれてる。料理教室みたいな教え合いグループもたくさんあった。そこで何時間も喋ってた。
    情報が主婦仲間のお喋りとテレビ番組しかないわけよ。

    昭和だとスーパーは夜7時に閉まるから、主婦は午前中に買い物に行っていたようだったね。

    • 1
    • 18
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/21 12:09:14

    実家が近かったから母とランチ行って買い物して、って感じだった。あとはテレビ見たり雑誌読んだりしてたかなぁ?あんまり覚えてないなぁ

    • 0
    • 17
    • くりもち鍋
    • 24/02/21 12:06:36

    母が専業主婦だったけど、よく手作りのお菓子作ってくれてた。小物もミシンで作ったり、ご飯もほぼ手作り。
    今ネットやスマホが無いと考えたら、だいぶ時間に余裕うまれるかも。ついつい見ちゃうから。

    • 0
    • 24/02/21 12:03:22

    主の母に聞いたら?

    • 8
    • 15
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/21 12:01:28

    >>12
    そういえばうちも大量に本があった!
    あとミシンでいつも何か作ってた

    • 0
    • 24/02/21 12:00:45

    昭和の時代に専業主婦していたなら
    70代以上かな?

    • 3
    • 24/02/21 12:00:34

    >>5
    今から20年前の新婚時代はスマホなかっただろうけど携帯は世間的にはあったでしょ。
    メールもあったし。
    私40代後半だけど、大学生の頃からパソコンはあったし、メールとかネットとかやってたよ。

    • 4
    • 12
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/21 11:59:33

    うちのお母ちゃんはめっちゃ本を読んでたよ!絵本もいっぱい読んでくれた。図書館もよく連れて行ってもらった。おかげで私も読書が大好き。でも、遺品整理で本がすごくて大変だった〜

    • 3
    • 11
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/21 11:58:45

    >>9
    出来れば50代以上の人。

    • 0
    • 10
    • おろしポン酢
    • 24/02/21 11:57:37

    昭和から主婦してた人ってここにいるの?
    35年くらい前に昭和って終わってなかったっけ?
    当時25歳くらいの人でも還暦でしょ?
    さすがにいないんじゃない?

    • 8
    • 24/02/21 11:57:35

    40代後半、ネットはあったよ。
    ネットが家庭に普及してない時代って60代以上に答えて欲しいってこと?w

    • 3
    • 8
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/21 11:57:08

    そんな時代の人何歳よ

    • 7
    • 7
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/21 11:56:58

    今はネットがあるから楽しいけど昔は何して過ごしてたんだろう

    • 0
    • 6
    • しらたき鍋
    • 24/02/21 11:56:55

    昭和に専業主婦だったなら80代のお婆ちゃんに聞く話。

    • 11
    • 5
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/21 11:56:27

    今から20年前の新婚時代はスマホなかった。
    ラジオかけっぱなしにしてたな。
    買い物、昼寝、ウォーキング、習い事などしてた。
    あとは雑誌たくさん買ってきて読んでたな。
    料理の本とかもたくさん見てたなぁ。

    • 3
    • 4
    • ほうとう
    • 24/02/21 11:54:54

    >>3
    専業兼業関係ないよね?

    • 2
    • 3
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/21 11:53:41

    >>1
    昭和生まれ

    • 0
    • 2
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/21 11:53:09

    i-mode?

    • 0
    • 1
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/21 11:53:07


    昭和の専業主婦って何?

    • 7
51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ