義両親の仕送りの為に旦那がバイトしてる

  • なんでも
  • すき焼き鍋
  • 24/02/16 16:13:27

本業とは別に夜勤バイトをしています。
月に3回、夜勤で夜いない日があります。
その間、私が一人で子供を見ています。(4歳、2歳、8ヶ月)
正直、義両親への仕送りの為に、私が月3回夜ワンオペしなきゃいけない事に納得がいきません。
これが家族の生活の為なら、仕方ないと思えますが…
でもバイトしないと仕送り分は本業の給料(生活費)から出す事になります。

生活費が減るくらいなら、皆さん月3回のワンオペは我慢しますか?
ちなみに月10万渡しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • すき焼き鍋
    • 24/02/16 16:22:12

    >>1
    一応年金は貰っているようです(いくらかは知らない)
    でも義父もそんな大企業に勤めていたと言う訳ではないみたいだし、義母はずっと専業、たまにパート程度だったようなので、そんなに貰ってはないと思います。

    • 0
    • 8
    • すき焼き鍋
    • 24/02/16 16:22:43

    >>2
    他にも同じ様な方がいるのですね

    • 0
    • 11
    • すき焼き鍋
    • 24/02/16 16:25:31

    >>3
    体の心配はありますが、旦那本人はバイト以前から夜勤経験もあるので、大丈夫と言っていました

    • 0
    • 14
    • すき焼き鍋
    • 24/02/16 16:27:19

    >>4
    小さい子いると大変じゃないですか?
    やっぱり旦那がいるいないだと全然違います

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ