ペットオークションで出生日偽装が常態化 ブリーダー行政指導も

  • ニュース全般
  • ひつまぶし鍋
  • 24/02/15 08:24:12

ペットオークションが開催される9道府県の全ての会場で、幼すぎる子犬・子猫の売買が常態化していたことが環境省への取材で判明した。動物愛護管理法は生後56日(8週齢)以下の子犬・子猫の販売を禁じている。この規制を逃れるため、子犬・子猫の出生日を偽装していたとみられ、複数の自治体がブリーダー(繁殖業者)を行政指導した。環境省は偽装を防ぐ手立てを検討している。

 ブリーダーが持ち寄った子犬・子猫は、オークション会場でペット販売業者によって競り落とされる。環境省の要請で、2023年11月、9道府県(北海道、宮城、埼玉、神奈川、栃木、静岡、愛知、大阪、福岡)の全19会場に自治体の職員が立ち入り検査を実施した。過去10年間に出品された子犬・子猫の出生日や体重などを記載した資料を入手。全国1000以上のブリーダーに対しても出生日や飼育状況を記録した台帳の提供を求めた。

 環境省は11月16~22日にオークション会場で出品された数千匹の記録を精査。全会場で、開催日付近に生後57日となる子犬・子猫が大半だったうえ、生後56日の平均体重を大きく下回るケースが多かった。ブリーダーが管理する台帳と販売業者との取引台帳で、出生日が異なるケースもあった。出生日の偽装を認めたブリーダーもおり、自治体が行政指導したという。

 ペット市場では、小さくて愛くるしい子犬・子猫が消費者に好まれるため、乳歯が生え出す生後4週前後で売買されることが多かった。一方で、子犬の場合、幼いうちに母犬と離すと感染症にかかるリスクや、「かみ癖」や「ほえ癖」などの問題行動を起こす可能性が高まる。このため、13年から生後45日(6週齢)以下の販売を禁じる週齢規制を導入。16年に49日(7週齢)以下、21年に56日(8週齢)以下となり、段階的に強化した。

 過去10年分の資料が残っていた4会場では13年から、オークションの開催日と、規制された週齢がほぼ一致する子犬・子猫が取引されており、出生日の偽装が繰り返されていたとみられる。出生日はブリーダーによる自己申告制で、帝王切開で生まれた場合を除き、獣医師ら第三者がチェックできない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d8134f657e887c4a63cf6183c25a578f4344b6

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/15 17:52:15

    オークションみたいに売り手飼う人お互い顔が見えないと不正も起こりやすいのかも。
    生体販売には反対だけど中でもオークションは優先的に禁止の方向になればいいのに。

    • 0
    • 2
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/15 09:23:32

    ブリーダーに常識求めたらダメだわ

    • 2
    • 1
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/15 08:27:26

    うちも10年ほど前にペットショップでダックス購入したけど、当初5月8日生まれだと書かれていたのに、購入後に電話が来て「出生日が5月18日の誤りでした」って言われたもんね
    血統書にも5月18日になってたから、ペットショップの詐称だったのかわからないけどさ
    まだ売れない時期じゃんって思ったわ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ