ネット掲示板をアテにするから馬鹿になる。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/13 09:30:44

    なぜ人はママスタに来るのか長年の疑問で。


    離れてみて
    不特定多数のママスタ民の意見が欲しくなったときに、此処に来るんだと悟りました。

    主もね。
    とか

    ママスタに書いてる時点でお察しw
    とか

    同じ穴のムジナでしょ?
    とか

    批判があるでしょうが
    離れると、ネット批判なんかどうでも良くなります。

    ぜひ、ネットから離れてみてください。

    • 0
    • 24/02/13 10:35:50

    >>31日常のコミュニケーションよりも、此処に書けば何かしら伝わると思ってることかな。

    • 1
    • 24/02/13 11:26:53

    義母へトピや大嫌いな人へトピ、本当は嫌いなママ友など。グチを吐き捨てる用途なんだろうけど、名前を書く目的が謎だし、あのトピは何で削除されないのか不思議。
    また逆に、個人の愚痴のはずがそれも1つの情報みたいになっている気がする。ただの愚痴吐きで私物化してると、それが1つの情報として利用されていくのかなと思ったり。

    • 0
    • 24/02/13 11:47:38

    >>36

    例えば、私達が姑になったときに、
    ここを開いたら嫁世代の考えてることが、1つの情報として分かってしまうこともあるんだなーと、ふと思って。
    依存するしないというか、本当かどうか分からないのに、書いてあることを鵜呑みされるかもしれないよね。って思って。

    • 0
    • 24/02/13 13:18:14

    >>43
    実際、ママ友の自意識過剰な姑が義母へトピを読んで、私の悪口を書いてるだろう!!ってママ友の旦那に怒って
    夜中に電話してきた例もあるから…
    真に受ける人はゼロではないだろうなぁ。
    と思って。知恵のある人はスルースキル磨いてるだろうけど。

    • 0
    • 24/02/13 18:56:26

    >>47なるほど!間違いないね!ありがとう!!!

    • 0
1件~6件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ