イチゴ狩りに来てみたけど

  • なんでも
  • 綾ちゃん
  • 24/02/11 21:08:13

やっぱり連休だと人多いよね。子連れ家庭が多いのは当たり前なんだけど今日もやっぱり躾のなってないバカガキは多産家庭ばかり、年齢同じくらいでもちゃんとしてる落ち着いた子はみんな子供1人か2人の家族。
バカガキに荒らされちゃうイチゴ農園の人かわいそう。多産バカお断りにすればいいのに。

やっぱ貧乏人には手が出ない量り売りのイチゴ狩りにしとくべきだったな、失敗。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/12 12:16:16

    >>47
    そんなの私に聞かないでよ。未就園児と幼稚園児、小学生って分けてるんでしょ。まともに答えても間違ってる風に叩くの品がないって大声で言ってるようなものだよー?

    • 0
    • 24/02/12 12:17:06

    >>56
    誰だか存じませんがくだらないトピ確認するほどヒマじゃないので。

    • 0
    • 59

    ぴよぴよ

    • 24/02/12 12:30:55

    女子ジョークも最近はなかなか面白い。

    和歌をやりはじめたかね。

    国語の先生目指してもよいかもだ。

    • 0
    • 24/02/20 11:34:08

    主が高齢出産叩きをする人で幻滅した

    • 0
    • 62
    • なんこつ鍋
    • 24/02/20 11:35:09

    入場料はいくらで、どれくらい食べられた?
    あれ20個30個とか食べたりできるものなの?

    • 0
    • 24/02/20 11:46:20

    私が行く量り売りのところ、いちごの列が予約ごとに決まってて他の人はそこに入れない決まり。もし取り尽くしたら別の列に案内してくれるから安心できる。
    おまけに入園料は払うけど親はそんなに食べないから子どもがお腹いっぱい食べて何パックも持ち帰りして持ち帰りもしてジャムとか買っても一万ちょっとと安いよ。デザートやコーヒーも付いてるし。

    • 0
    • 24/02/20 11:48:56

    やっぱり安い所はそれなりの客層になるんだから、お金持ちは高級店へ行かなきゃ

    • 3
    • 65
    • てっちり鍋
    • 24/02/20 11:50:53

    あるブロガーの子供が指しゃぶりしてるのにいちご狩りしてた。ああいうのみると本当に無理…

    • 0
    • 24/02/20 16:06:25

    主、端から見たら貧民バカガキどもと馴染んでるみたいよ笑

    • 1
1件~10件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ