ペットが亡くなり役所や保健所で火葬してもらうのは愛がない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 塩白湯鍋
    • 24/02/11 00:49:04

    実家の犬だけど、ペット専門の火葬場に連れて行って火葬してもらったよ。
    納骨してもらってお墓もある。

    • 2
    • 2
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/11 00:51:29

    そこまでしますよ。
    保健所で火葬ってしてる自治体あるの?
    もしかして亡くなりそうだから保健所に持ち込む気なの?

    • 0
    • 3
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/11 00:54:04

    しませんよ
    庭に埋めるだけ
    それは私の気持ちで 他の人の気持ちは違うでしょ?
    そういうのって他の人に聞く事ではないのよ
    自分がどうしたいかだけがだいじ

    • 6
    • 4
    • 塩白湯鍋
    • 24/02/11 00:56:58

    そこまでしますか?というか、そこまでしてあげたくならない?
    小鳥やハムスターなら庭に埋めるとかの選択肢もありかもしれないけど…。

    • 1
    • 5
    • なべやかん
    • 24/02/11 00:57:27

    別に民間だろうが市営だろうが土葬だろうが良いと思うけど。
    その人もダイヤモンドにして肌見放さず持ってないなんて愛がないって言われたら「価値観の違い押し付けんな」ってならないのかな。

    • 5
    • 6
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/11 00:57:34

    >>2違うよ
    知らないの?
    知らないならそんな言い方しなくて良くね?
    市役所等でなくなったペットを連れていって埋葬してくれる地域もあるのよ
    合同葬になっちゃうから嫌がる人も居るけど自分が高齢だったりすれば永代供養も難しいからそういう場所に託す人も居るわけよ

    • 2
    • 7
    • あまご鍋
    • 24/02/11 00:57:58

    >>2
    保健所にってか役所に連絡すると引き取りに来てくれる。

    私はペット葬儀に頼んだ事もあるし役所に引き取ってもらったこともある。役所の人も親切で事務的な感じは無かった。遺骨はもらえないからそれを考えると違いはあるけど愛があるかどうかは関係なくないかな?

    • 4
    • 8

    ぴよぴよ

    • 9
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/11 00:59:00

    そういうのは飼い主が決めればいい事だと思う。愛がないとか外野が決めることじゃないし、言う事じゃない。

    • 6
    • 10
    • メガネくもる
    • 24/02/11 00:59:11

    私は個別火葬したいな
    戻ってきた骨が別の生き物の骨だったら嫌だし
    ちゃんと埋めてあげたい

    • 3
    • 11
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/11 01:00:13

    うちは色々探したけど、お寺さんでやってくれるところがありお経も読んで下さったので、何となくだけど無事に成仏出来たかなと思っています

    • 2
    • 12
    • はんぺん鍋
    • 24/02/11 01:05:31

    うちは先月亡くなった。
    火葬車来てもらって家の裏で火葬してもらったわ。

    私はずっと見てたかったし、お骨拾って家に持ってたかったからそうした。

    個人の考え方色々だと思う。

    • 5
    • 13

    ぴよぴよ

    • 14
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/11 01:07:28

    住んでる地域名で検索してみたら、清掃センターに持ち込みと引き取りってのがあったけど、これはゴミと同じ扱いだよね

    清掃センターに持ち込み 1020円
    自宅に引き取り 2040円

    これは、無理だな

    お墓があるって書いてる人はペットの共同墓地なの?

    • 1
    • 15
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/11 01:09:13

    ペット業者が迎えに来てくれて火葬場まで一瞬に行った、個別火葬してお骨も拾った、
    実家の住職さんの計らいで、父親と同じお墓に入っています、

    またまた、住職さんに恵まれたんだと思う、

    • 1
    • 24/02/11 01:09:15

    >>7
    それ普通に燃えるゴミとか出してる施設に持って行って燃やしてるんでしょ。ゴミ収集業の施設内にあるペットとか動物の死骸を燃やす所でしょ。骨もかえってくるわけじゃないから安い
    ゴミと同じだから

    • 1
    • 24/02/11 01:14:36

    >>14
    宗教問わない公園墓地だとペット一緒に納骨OKの所もあるよ

    • 2
    • 18
    • むつごろう鍋
    • 24/02/11 01:14:52

    >>2
    どの地域にもありますよ。
    保健所(動物愛護センター)に連絡入れると引き取り 火葬 合同供養してもらえます。

    • 2
    • 24/02/11 01:15:06

    >>15
    ペットと人間を同じ墓に入れるとよくないって言われてるよ。常識じゃない?そんなことも知らないの?

    • 2
    • 20
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/11 01:15:25

    >>14
    自治体によるのかもしれないけど、うちの自治体は引き取りも持ち込みもペットをまとめて火葬して共同墓地に埋葬だよ
    ゴミと同じ焼却炉でゴミのように処理することはないよ、ゴミとして捨てなければ

    • 2
    • 24/02/11 01:17:21

    >>19知らない。どう良くないの?

    • 2
    • 22
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/11 01:19:00

    >>21
    昔と今のペットに対しての扱いの違いだと思う。今は家族扱いしてくれる寺院も増えてきてる。

    • 4
    • 23
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/11 01:20:01

    >>19
    普通は入れないの知ってるから(住職さんのはからいで)て言ってるよ

    • 3
    • 24/02/11 01:20:05

    >>19
    古くさっ! お婆ちゃんの時代の人?!

    • 6
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24/02/11 01:22:25

    >>22
    ただでさえ檀家離れ進んでるからね
    時代の流れと需要と供給だよね
    一緒のお墓に入れないお寺でもペット専用の納骨堂ある所もあるしね

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 28
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/11 01:26:29

    >>14 だけど

    どの地域にもあるというなら、地域書いたら探してくれる?

    うちのところ検索すると、さっき書いた清掃センターが出てくるから、あなたが書いてる様なのはないと思うけど

    • 1
    • 29

    ぴよぴよ

    • 30
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/11 01:27:17

    別にいいでしょ。ゴミじゃん。

    • 0
    • 31
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/11 01:28:43

    >>21
    仏教では動物は畜生道で死後人間の進む道とは別の道に行く、、みたいななんかそんな教えがある。輪廻的ななんかそんなやつ。

    • 1
    • 24/02/11 01:30:27

    >>24
    無知って恥ずかしいね。私30なんだけど

    • 0
    • 33
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/11 01:31:33

    >>32
    あんたなんも理由説明してないじゃん

    • 7
    • 24/02/11 01:32:56

    >>32
    動物の遺骨を家に置いたらいけない。とか同じ墓に入れたらいけない。とか今の時代ナンセンスでしょ、 ド田舎の人?

    • 6
    • 24/02/11 01:34:40

    可燃ゴミに出します

    • 0
    • 24/02/11 01:35:11

    >>33
    話しても無駄だと思って。教えたくないし
    ペットと一緒に入りたければ入れば?って感じ
    どうでもいい

    • 1
    • 24/02/11 01:36:27

    >>34
    大阪

    • 0
    • 24/02/11 01:37:39

    >>37
    あー田舎だねぇ

    • 3
    • 24/02/11 01:37:42

    >>34
    ド田舎のBBAが!!

    • 1
    • 24/02/11 01:38:24

    >>38
    梅田

    • 1
    • 41
    • しいたけ鍋
    • 24/02/11 01:38:40

    >>36
    どうでもいいならコメントしないよ
    知ったかしたけど実際なんでダメなのかは知らなかったみっともない人ってみんな思ってるよ

    • 8
    • 42
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/11 01:39:37

    >>18

    >>14 だけど
    どの地域にもあるというなら、地域書いたら探してくれる?

    うちのところ検索すると、さっき書いた清掃センターが出てくるから、あなたが書いてる様なのはないと思うんだけど

    • 1
    • 24/02/11 01:40:18

    >>41
    笑笑笑笑笑笑笑笑

    • 1
    • 24/02/11 01:40:51

    >>43
    涙拭いてもう寝な

    • 4
    • 24/02/11 01:41:49

    >>38
    佐賀住みのくせに

    • 1
    • 46
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/11 01:42:06

    >>43
    めっちゃ悔しそうw

    • 2
    • 24/02/11 01:42:38

    >>44
    無知BBA

    • 1
    • 24/02/11 01:42:54

    >>40
    生まれも結婚後も品川区民だから梅田?の方が都会ならごめんね

    • 1
    • 24/02/11 01:43:15

    >>46
    おまえがな

    • 1
    • 50
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/11 01:43:42

    >>49
    必死wwwwwwwwwww

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ