多分排卵期だけど腰が痛すぎる 同じ人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/16 11:41:31

    身体が曲がっているんだと思う
    治したら良くなるよ

    • 0
    • 40
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/16 11:40:59

    生理痛はなくなったのに排卵痛がひどくなった
    でもピルは頭痛がするからもう飲みたくない

    • 0
    • 24/02/16 10:45:43

    >>36整骨院で買った骨盤ベルト的な物だけどお腹側が痛むのなら締め付けない方がよいかもしれないですね、お腹には命の母から出てるお腹用のカイロが熱くなりすぎなくておすすめですよ

    • 1
    • 38
    • しゃぶしゃぶ
    • 24/02/16 10:43:17

    >>20
    私も歳を取るにつれて、生理痛がひどくなって排卵痛が起こるようになった。
    10,20代の頃とは違う症状が出てきて、腰痛は30代後半から。あとは頭痛と眠気やだるさも。

    • 0
    • 24/02/16 10:40:46

    大動脈乖離なんじゃないかと心配なんだけど

    • 0
    • 24/02/16 10:39:45

    >>32
    横からすみせん。
    どんなコルセット使われていますか?私の場合はお腹も痛いのでお腹側の圧力に耐えられるか…

    • 0
    • 24/02/16 10:39:43

    わたしは排卵期になると下腹部がズドーンってなんか詰まってる感じがしてて、生理中と合わせて2週間不調だからピル飲み始めたよ

    • 0
    • 24/02/16 10:38:21

    排卵なのか生理前なのか、昨日までまさにそれで、ぎっくり腰なんかな?って思ってた。
    一昨日なんて痛すぎて泣くかと思った。
    大人なのに。

    今朝、遅れていた生理がやっと始まって、嘘みたいに楽になった。

    やっぱり、歳の経過によって体質が変わってきたのかもー。
    私は家にあった湿布貼った。

    • 0
    • 24/02/16 10:37:23

    わたしは腰が痛いというか変だなと思うと、腰の辺りの背骨がまっすぐになってる
    本来は背骨はS字カーブで腰の辺りは内側に凹んでいるはずなのに
    排卵で子宮周辺で何か起こっていて圧迫されているとか?

    • 0
    • 24/02/16 10:36:09

    >>29分かるよ辛いよね寝る時以外はコルセットしてるよ、だいぶ違うと思うよ

    • 1
    • 24/02/16 10:36:07

    全体的に腰が痛くなるけど、特に腰の中心一点が痛む

    • 1
    • 30
    • しめ(うどん)
    • 24/02/16 10:34:32

    >>29
    我慢してるだけ

    • 0
    • 29
    • なべやかん
    • 24/02/16 09:22:30

    ねえ、みなさん、腰が痛い時はどうしてる?
    私の場合は、立っても座っても寝ても痛くてどうしようもない時は、腰をそらすようなストレッチしてる
    もしくは夫にマッサージしてもらってる
    何かよい鎮痛方法があれば知りたいです!

    • 0
    • 28
    • なべやかん
    • 24/02/16 09:20:09

    >>26
    歯の鈍痛わかりすぎるー!
    あと、歯茎が腫れた感じがすることもある。私の場合は、歯の鈍痛も歯茎が腫れるのも毎回同じ場所

    • 0
    • 24/02/16 09:16:39

    >>25だけど、足の付け根痛い時も腰痛くて背中まで痛い時も経験してる。
    腰庇ってるから背中にコリが出て痛みがあったと病院で言われた。
    でも同じか分からないから主さんは酷くなるなら病院行ってね。

    • 0
    • 24/02/16 09:16:15

    排卵期の方が体調悪いよ私。腹痛、腰痛、情緒不安定、胸の張りで痛い、肩こり、頭痛、からの歯鈍痛
    できつい。

    • 0
    • 24/02/16 09:12:49

    あるよー。
    お腹がチクチク痛い月や腰が痛い月や胸が張り出し始めたり…
    またぎっくり腰になったかと思ったぐらい痛い時はコルセット巻いてる。

    • 0
    • 24/02/16 09:10:44

    たまにある。
    生理痛の薬飲む。だるさは変わらないんだけどね。

    • 0
    • 23
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/16 09:09:38

    >>22
    わかる。私の場合はお腹?子宮?が腫れてる感じがし始めて、どんどんチクチクと痛くなってきて、これは痛いぞってなってから、おそらく排卵してる側で鋭痛のようなキリキリした痛みも混じり出す。それをピークにそのうちおさまってだいたい12-24時間ぐらい(寝てる間に終わってることも多いから正確には不明)で排卵痛がすっきり終わる。
    でも最近は、排卵痛が前後に長引いてるアラフォーです。

    • 0
    • 24/02/16 09:00:08

    >>16
    それ。今アラサーだけど中学の時から排卵日は猛烈に痛かった。排卵してしまえば消える。生理痛のドスーンって痛みとは全く違うズキズキした痛みが卵巣辺りから腰にくる。

    • 0
    • 24/02/16 08:49:19

    >>20同じ!
    元々全く生理痛なかったんだけど、30代半ばくらいから生理前は腰が重いからはじまって痛くなるからそろそろ生理だなってわかるようになった。それプラス排卵期にと多少出血あるようにもなった。周期も7日くらい短くなってきたから老化なんだろうな〜って思ってる。

    • 0
    • 20
    • タッカンマリ
    • 24/02/16 07:51:57

    昔は排卵痛なんてなかったけど、三十後半から出てきた

    • 3
    • 24/02/16 06:57:56

    腰痛くなります
    普段は腰痛持ちじゃないけど

    • 0
    • 24/02/09 23:10:23

    あと、鍼灸もいいかも。
    全身の血行が良くなるから

    • 0
    • 17
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/09 23:09:31

    >>12
    私今39なんだけど高齢出産で36に出産しました
    今まではPMSがひどかったんだけどやっぱりもうそろそろ閉経なのでしょうか
    それとも産後だからとかかな?と思ったのですが

    • 0
    • 16
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/09 23:09:25

    排卵時の排卵痛は別途ある。
    その日は下腹がパンパンに張って痛い。歩くと響く感じ。

    • 2
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/09 23:08:05

    >>11

    しんどいですね
    私もお腹周りが痛すぎて、と言うか急に痛くなってきて凹んでいます

    数日で治ればいいのですが鎮痛剤飲みます

    • 0
    • 13
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/09 23:07:26

    いまーす。
    腰が痛いっていうか、最初は、何これ?運動不足か姿勢悪かったのかなみたいな違和感で、腰と背中が凝ってる?みたいな感じが、今年から始まったの。
    これがある月もない月もあって、排卵時になる時もあれば生理の時だけの時もあれば両方の時もある。
    その後、これはギックリ腰になりそうだなって感覚で腰が痛い時も何度かあった。
    今ちょうど排卵期で、私も腰の違和感がすごい。とにかくストレッチしたい衝動に駆られるんだけど、それでは治らないし、でも、鎮痛薬飲むほどでもないけど、すごーい嫌な感じが続いてる。(長文ごめん)

    • 3
    • 24/02/09 23:06:17

    腰痛や下腹部痛が閉経間際になってきつくなってる。ガスも溜まる感じでこまめに出さなきゃ辛い

    • 0
    • 11
    • やまもも鍋
    • 24/02/09 23:03:35

    お腹は猛烈に痛い。
    気持ち悪くて吐くし頭痛も酷くてトイレで気絶することも半年に一回くらいある。
    鎮痛剤のんで寝るしかないね。
    排卵痛だから1.2日で私は治るよ。

    • 0
    • 10
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/09 23:01:54

    >>6

    私も背中って別の病気だよなって思うんだけど腰が痛いと背中も痛い
    なんか圧迫されてる感じで胃も痛いってなってる

    足の付け根は痛くないけど調べてみる

    • 0
    • 24/02/09 23:01:13

    >>7
    恥ずかしくないよ大丈夫
    身体の歪み、骨盤の歪みで痛みがあるのかも知れないから治すのは良い事だとは思うよ

    • 1
    • 8
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/09 23:00:47

    >>5
    やはりそうだよね
    ロキソニン飲んで普通に生活できるならその方がいいよね

    • 0
    • 7
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/09 23:00:09

    >>4
    体調はずっとよくないんだよね
    整体とか行けばいいのかな
    体硬すぎて恥ずかしい

    • 0
    • 6
    • ねぎま鍋
    • 24/02/09 22:41:35

    >>2
    人によって違うのかもしれないけど、排卵通って下腹部(足の付け根に近い)が痛くならない?
    知りあいはお尻(肛門のあたり)が痛いとも言ってた
    胃と背中が痛いのなら胆石とか盲腸とか他の病気じゃない?

    • 0
    • 5
    • はんぺん鍋
    • 24/02/09 22:38:35

    私は排卵痛が懐かしい年齢だけど、我慢しないで薬飲んでゆっくり寝る方が良いよ。
    婦人科の先生が言ってたよ。
    1回や2回薬飲むくらいクセにならないって。
    お大事にね。

    • 0
    • 24/02/09 22:36:17

    身体が歪んでるのかもね

    • 0
    • 3
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/09 22:35:38

    不調

    • 0
    • 2
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/09 22:19:43

    >>1

    今のところ子宮は平気だけどなぜか胃と背中が痛い
    背中というか腰なのかな

    何日くらい続く?

    • 0
    • 1
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/09 22:07:47

    排卵期しんどいよ
    風邪っぽくなるし、腰も痛いし子宮もいたい

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ