うちの旦那、月30万なのに私に専業やって欲しいって言ってくる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/06 17:27:36

    田舎ならワンチャンいけるかもね。
    あたしの友達は専業主婦で手取り32〜3万で子供5人普通の暮らししてるよ

    • 0
    • 24/02/06 17:26:04

    ローンある?
    子あり月30万ってどうやって生活するの
    旦那さんに聞いてみたい

    • 0
    • 24/02/06 17:22:17

    >>99
    余裕ないのはわかってるはずなんだけどね。
    貯蓄がそこそこあるから、辞めてもオッケーと思われてしまうのかな

    • 0
    • 24/02/06 17:21:15

    >>97
    そうなの。お互いに分担すればいいだけ。
    ノータッチは許されないよね

    • 0
    • 24/02/06 17:20:09

    >>91
    え?毎月8万あるのとないのじゃ全然違うよ?お金の価値わからない人?
    パートを軽視しすぎでは?あなたも働いてみたらわかるよ

    • 0
    • 24/02/06 17:19:53

    月8万は、案外大きいよ。
    子どもの成長と共に、融通のきく時間が増えていくし、
    今、出来ることをしながら、状況に合わせて働く時間を増やしていけばいいと思う。
    旦那は、実際に数字で「足りない」って示されると、何も言わなくなるけど、
    わからない間はアレコレ言いがち。
    わかんなくて言ってるから、黙らせたかったら具体的に示したほうが早い。
    でも、「自分一人の稼ぎで妻子を食わせていきたい」という気持ちはありがたい、って一言添えて、主の旦那のプライドに配慮してあげらると、後々の喧嘩や八つ当たりを回避はしやすいと思う。

    • 0
    • 98
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/06 17:19:02

    残念ですがひくいです。都内ではやっていけません

    • 0
    • 97
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/06 17:16:50

    主、間違ってないよ
    旦那さんも月30なら、主が働きやすいように家事育児協力してくれないとね

    • 0
    • 96
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/06 17:16:46

    小遣いゼロ円になるけど?って言ってみたら

    • 0
    • 95
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/06 17:15:14

    無理でしょう。
    1度お財布の管理すべて任せてみたら?お買い物や支払い等。

    • 0
    • 24/02/06 17:13:10

    うん。間違ってないと思う。
    手取りだよね?

    • 0
    • 93
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/06 17:12:11

    >>86
    だから苛々しちゃうのか。
    共働きでようやく38万で安心の50万に程遠いじゃん。

    • 0
    • 92
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/06 17:12:03

    >>86世帯で月38万って事?
    それで安心なの?

    • 0
    • 24/02/06 17:11:11

    >>86
    8万なら専業主婦と変わらなくない?家事下手なの?

    • 0
    • 24/02/06 17:11:11

    うちは手取り37で扶養になってほしいと言われて88000円ギリギリで働いてるけど毎月カツカツだよ?

    フルで働きたいけど習い事があったりするから無理だわ。家事も出来ない。
    小学生2人と一人暮らしの息子が1人。

    • 0
    • 89

    ぴよぴよ

    • 24/02/06 17:09:31

    >>87
    奨学金は借りないよ。教育費は確保してあります。
    ただ一人暮らし費用がね。そう思うから働きたいんだけど?私にそう言われてもね

    • 0
    • 24/02/06 17:05:50

    >>86
    え?子供複数いて、旦那30なのにパートしてる場合じゃないでしょ。旦那に期待してないで、主も全集中して稼がないと!

    奨学金あてにしてるの?

    • 0
    • 24/02/06 16:58:27

    >>84
    パートで8万くらいかな。

    • 0
    • 24/02/06 16:58:07

    >>82
    変わらないでしょ呆

    • 0
    • 84
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/06 16:43:09

    主はパート?社員?
    今どれぐらいもらってるの?

    • 0
    • 83
    • てっちり鍋
    • 24/02/06 16:42:46

    そういう家庭たくさんあるよね

    • 0
    • 24/02/06 16:39:10

    >>31
    それって集中したら、50になるからの発言なんだよね?

    まさか集中しても、給料据え置きじゃないよね?笑

    • 0
    • 24/02/06 16:36:46

    主は今フルタイムパート?扶養内?

    • 0
    • 24/02/06 16:33:45

    言われたら足りないと言い返すしかない!
    それだけ。

    • 0
    • 24/02/06 16:31:47

    >>77
    ????
    なんで理解できないのかな?

    • 0
    • 24/02/06 16:31:03

    >>76
    お金なんか何とかなるってすぐ言うんだよね。。

    • 0
    • 77
    • ゴーヤチャンプル鍋
    • 24/02/06 16:30:49

    >>75
    関係あるでしょうね
    逆に50万ないと不安と言ってる事と同じ

    • 0
    • 76
    • いかなご鍋
    • 24/02/06 16:29:22

    家計見せてもそれなのかしら?
    まあ見せてもわかってない人もいるけど。
    専業だと旦那さんに何かあったら詰むよ。
    両親からの潤沢な遺産があるとかなら別だけど、絶対働き続けたほうがいい。

    • 0
    • 24/02/06 16:26:16

    >>73
    意味が分からない
    旦那の手取りがあと20万多ければ安心できるって意味なんだけど…
    私の収入関係ないし

    • 0
    • 24/02/06 16:25:06

    >>65
    月一万くらいかな。小遣いはそれしかあげてない

    • 0
    • 24/02/06 16:24:55

    30万確かに少ないけど50万主の家庭で必要なら後の20万は現在、主が稼いでるの?

    • 0
    • 24/02/06 16:23:55

    >>70
    働いて下さいって言われるのも嫌だけどねw
    でも空気読んで言われなくても働くけど。

    • 0
    • 24/02/06 16:21:43

    >>67
    うん、そう思うよ。
    自分自分だから、自分の都合がいいようにしたいだけ

    • 0
    • 70
    • ナーベーラー
    • 24/02/06 16:21:34

    確かに主の旦那さん給料少ないのに…
    普通なら働いて下さいと言う給料だよね。
    旦那さん世間知らずなんじゃないの?

    • 0
    • 24/02/06 16:20:48

    >>55
    なんかわかるかも。
    うちの子供の友達を見てると、貧乏な家庭ほど子供に小遣い沢山あげてて、しかもその子供も金遣い荒いんだよ。クレーンゲーム永遠やったりね。
    お金持ちの家庭ほど、お金使うような遊びはしちゃだめ!ってしっかりしてるの。




    • 0
    • 24/02/06 16:19:54

    専業主婦になってほしいっていう人は全員地雷だと思う

    • 0
    • 24/02/06 16:19:13

    旦那さん世間知らずなんだね

    • 0
    • 24/02/06 16:18:37

    仕事に集中したくて30万って能力なさそうだから支えなくていいよ
    先が見えてる

    • 0
    • 24/02/06 16:17:48

    >>49
    お金の掛からない趣味なの?
    仕事に集中したいんだから趣味もナシでしょ

    • 0
    • 64
    • タッカンマリ
    • 24/02/06 16:17:27

    夫婦二人なら大丈夫だけど、子供いるなら無理だね。

    • 0
    • 63
    • ちゃぽん鍋
    • 24/02/06 16:17:08

    言い方が悪い。
    少な過ぎてとか馬鹿にされた言い方は旦那の気持ち考えて。
    これだけ家計費に必要かだからと説明するのが賢い妻。

    • 0
    • 24/02/06 16:16:56

    >>60
    おっと自分がそうなのか

    • 0
    • 24/02/06 16:16:39

    30万って何歳だよ
    25歳のとき30万だったわうちも

    • 0
    • 24/02/06 16:16:13

    >>59
    ご自分の周り…ね…

    • 0
    • 24/02/06 16:15:49

    >>57
    なんで?
    周りの貧乏人ほどちまちま使ってるイメージ

    • 0
    • 24/02/06 16:15:09

    昔の感覚だよね 30万で暮らせるって
    昔って言っても20年くらい前

    • 0
    • 24/02/06 16:14:56

    >>55 その固定観念変えなよw

    • 0
    • 24/02/06 16:14:40

    >>54
    子供いたら50でも専業きついよって話

    • 0
    • 24/02/06 16:14:02

    だいたいさ金持ちほど質素に暮らしてる
    金遣い荒いのは貧乏人のほうが多くね

    • 0
51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ