うちの旦那、月30万なのに私に専業やって欲しいって言ってくる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • わらび餅鍋
    • 24/02/06 15:33:54

    やってみたらいいじゃん笑
    貧乏専業

    • 0
    • 24/02/06 15:34:28

    別に振り切って働けば良くない?

    • 0
    • 3
    • 肉団子鍋
    • 24/02/06 15:34:55

    それはやめた方がいいわ。
    30万は世間一般的にも専業主婦になるの不安。
    一時的に専業主婦になっても病む額。
    仕事は継続して保育園に入れた方がいい。

    • 0
    • 24/02/06 15:35:01

    >>1
    無理w精神病になるわ

    • 0
    • 24/02/06 15:35:52

    >>2
    夫婦なんだから話し合うのは当たり前では?

    • 0
    • 6
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/06 15:36:25

    子供の数と年齢によっては50万で専業も無理だよ。
    昔と違って控除額えぐいから働けるうちに働いたほうがいいよ。

    • 0
    • 24/02/06 15:36:58

    >>3
    だよね?というかうちもう小学生なんだよね…
    下の子が年長までは専業主婦だったよ!

    • 0
    • 8
    • やまもも鍋
    • 24/02/06 15:36:59

    >>5
    え?だからって旦那に言われて大人しく専業主婦やるの?(笑)

    • 0
    • 24/02/06 15:38:01

    何で専業になって欲しいんだろう?
    家事やりたくないとかの理由ならマジでバカだなと思う

    • 0
    • 10
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/06 15:38:14

    無理無理無理。
    この物価高で30万で専業って無理ゲーだよ。

    家賃タダで実家の援助や不労所得が別にあるならいけるけど。

    専業やって欲しいってことはつまり、育児や家事をしっかりやって欲しいってことでしょ?甘えんな。それしか稼がんで無料の専業主婦(家政婦)雇えんわ。夫婦で働いて育児家事分担しないと生活できんわ。

    • 0
    • 24/02/06 15:38:19

    >>7
    今働いてるならいい。これからお金かかるし働きやすくなってるならなおさら専業主婦はやめた方がいい。50万だってケースバイケースよ。貯金ゼロと貯金多額ある人じゃ違うし。

    • 0
    • 24/02/06 15:38:24

    >>8
    え?やってないけど…

    • 0
    • 24/02/06 15:38:39

    >>7
    現実が見えていないか家庭内マウント取りたいかのどちらかだね。

    • 0
    • 14
    • わらび餅鍋
    • 24/02/06 15:38:50

    >>4
    とりあえずやってみたらいいじゃん
    病気なったら、なったで、
    ほらねーって言えばいい

    • 0
    • 24/02/06 15:38:57

    やりくり上手な妻だったらできるはず
    ざらざら使いの激しい妻であれば100万200万あってもつかっちゃうよ。
    お給料少なすぎて、、って書いてるけど家族のために下げたくない頭下げて
    一生懸命仕事してくれてるはず。
    ママス嫁は外で仕事をして家庭を守ろうとする夫の気持ち全く考えない人多いよね
    身勝手で、何かというと夫は給料安いとか、、文句ばっかり

    • 0
    • 16
    • わらび餅鍋
    • 24/02/06 15:40:19

    「せめて50万はもらってこないと安心できないって」

    ってことは、今主は20の稼ぎあるの?笑

    • 0
    • 17
    • やまもも鍋
    • 24/02/06 15:41:11

    >>15
    は?

    • 0
    • 18
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/06 15:41:21

    うちの旦那も30万
    子ども4人いて
    家&車ローンありで専業
    はやく働きたい

    • 0
    • 19
    • わらび餅鍋
    • 24/02/06 15:41:29

    そだねー。頑張って副業までしてくれないとねー。
    これからお子さんの教育にお金かかるし大変よー。

    • 0
    • 24/02/06 15:41:52

    地方ならそれぐらいの人いるよ。

    • 0
    • 24/02/06 15:42:02

    >>11
    とりあえずあと20万増えたら将来安心かなと思ってね。専業なんか絶対ダメだよね。仕事やめないでおこう…

    • 0
    • 24/02/06 15:43:17

    >>18
    まじか?子供の数がうちの倍だよ…

    • 0
    • 24/02/06 15:43:37

    >>15
    現実を考えなよ。

    • 0
    • 24
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/06 15:43:47

    >>15
    一汁一菜もやしメインみたいな?w
    令和の地価と物価では無理だわ。
    昭和じゃないんだよ?

    • 0
    • 24/02/06 15:44:16

    >>21
    二馬力で頑張れば20万ならきっと何とかなるよ。

    • 0
    • 24/02/06 15:44:33

    >>15
    生活はできるよ?
    でもそういうことじゃないのよ…
    だからって私が仕事辞めるってことにはならない

    • 0
    • 27
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/06 15:44:49

    専業やって欲しい理由は?

    • 0
    • 24/02/06 15:48:15

    経済ハラスメントだね

    • 0
    • 29
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/06 15:48:38

    なんで最初に専業になって欲しい理由を言えないの?

    • 0
    • 24/02/06 15:49:16

    バカだね

    • 0
    • 24/02/06 15:49:35

    >>27
    仕事に集中したいからだって。

    • 0
    • 24/02/06 15:50:05

    >>28
    旦那に言うわ!

    • 0
    • 24/02/06 15:51:47

    なんで?

    • 0
    • 24/02/06 15:53:02

    >>31
    集中しても30万。。可哀想。

    • 0
    • 24/02/06 15:54:34

    >>31ようは兼業主婦になると、旦那も少なからず家事を分担しなくちゃならないのが嫌なんじゃない?うちの旦那がそうなんだけどね。。

    • 0
    • 36
    • しらたき鍋
    • 24/02/06 15:54:34

    うん間違ってない。

    • 0
    • 37
    • やまもも鍋
    • 24/02/06 15:54:47

    うち田舎だから手取りで30万円なら専業主婦じゃなくてパート主婦ならいける。
    うちは持ち家でローンも無いし平気だけど
    都会で家も車もローンだと無理だね。かなりきついんじゃない?

    • 0
    • 24/02/06 15:55:04

    アホだね。月30の仕事って何?(笑)
    月30の扶養になるなんて恥ずかしくて保険証出せないよ。
    月28で大手企業名入りの自分名義の保険証使い続けた方がマシ。

    • 0
    • 24/02/06 15:55:43

    旦那のお小遣いや酒、タバコ代等々、
    旦那に係るお金はすべてナシになるけどいいか?って聞いてみたら?

    • 0
    • 24/02/06 15:56:10

    うち、額面80万で手取り63万だけどパートしてるよ

    • 0
    • 41
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/06 15:57:32

    >>38
    保険証で年収わかるの?

    • 0
    • 42
    • ナーベーラー
    • 24/02/06 15:58:29

    >>18

    よく4人も産んだね!

    • 0
    • 24/02/06 16:09:11

    >>35
    そう。だからあんた結婚する資格ないわ
    だったら一人で生きていけよって言ってしまったわ

    • 0
    • 24/02/06 16:10:04

    30万で言うな!薄給がっ
    と言ってやって

    • 0
    • 24/02/06 16:10:47

    >>40
    だよね~
    それくらいもらってても働いてる人沢山いるよね
    専業主婦やってる人はうちより年収高いだろうし
    うちぐらいの年収で働いてない人なんかいないよね?

    • 0
    • 24/02/06 16:10:47

    釣りでしょ

    • 0
    • 47
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/06 16:10:53

    間違ってない。お金の余裕は精神的な余裕をくれるもんだと思うから。
    1人目産まれた頃はジリ貧で、ある程度稼げるようになってから2人目産んだんだけど、経験もあると思うけど少しお金をかけたら家事も育児も断然楽だと感じるよ。

    • 0
    • 24/02/06 16:11:27

    50でも厳しいよ

    • 0
    • 24/02/06 16:12:07

    >>39
    酒タバコしないのよ。。。
    趣味はあるけど、趣味奪ったら働いてる意味がなくなるとか言い出すから…

    • 0
    • 50
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/06 16:12:31

    >>40
    そりゃそうだよね
    旦那の手取り80万でパートしてる私もそう思うよ
    実際に質素な生活してるし

    • 0
1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ