スポ少、母親の私宛ばかり連絡が来る (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
    • 155
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:14:06

    >>151
    そうですね。もしそれが原因なら、車は我が子のみで、同乗させるのやめさせようかなとも思います。うちは必ず出してきたので。

    • 0
    • 160
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:19:32

    今、連絡また来た。

    お迎えが来る予定だったお子さんの保護者がお迎え来れないから、帰り追加で同乗させてもらいたいみたいです。

    なんで現地にいるのに、本人に言わないんだろ。

    • 6
    • 163
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:23:17

    >>161
    今、送ったよ。旦那にも転送したけど。

    ついでにクラブ関係のことは旦那と直接話してもらって大丈夫です。
    もし何か旦那だけで力不足や足りないこと、ご迷惑なことがありましたら、私も対応いたしますが、基本練習には同行できませんので、直接のほうが早いと思いますとお伝えしました。

    • 8
    • 165
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:24:08

    >>162
    それは無いよ

    • 0
    • 178
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:34:57

    >>171
    考えてると言うか、旦那から直接連絡もしてもらってるよ

    • 0
    • 181
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:41:14

    わかりました。事情を知り合いに聞いてもらうことにします。

    • 0
    • 187
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:47:13

    >>185
    いや、もう私が気が休めないから。限界。

    • 0
    • 189
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:49:23

    >>188
    それもそうですね。じゃあ聞いてみます

    • 0
    • 195
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:53:55

    >>192
    それはしてますよ。本人もこっちは自分が引き受けるから基本は大丈夫だよと話してくれてます。仕事などでどうしても不在の時はしかないですけど。

    • 0
    • 196
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 10:55:11

    >>193
    そうですねー
    来年度は旦那にやってもらうように言っときます

    • 0
    • 203
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:02:26

    相手の方から連絡来たんですけど、よくわかりません。原文のまま記載してもいいのかな?名前は省くけど

    • 0
    • 205
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:04:54

    >>203
    あ、送信取消されたっぽい

    • 0
    • 210
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:09:13

    >>206
    すみません、私の個人的な事情で◯◯パパに話しかけにくく、ママ宛に連絡していました。これからはパパさんに連絡させてもらいますが、やはり個人的に無理な時はママ宛に連絡するかもしれませんが、お願いしますと再送されてきました。

    • 0
    • 212
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:10:34

    >>209
    これリアルだからめんどくさいのよ。

    • 0
    • 223
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:15:19

    元の文、消えちゃったんだけど、
    〇〇パパ(旦那)は、別人なんですが私の知り合いみたいで、わたし
    ってきた。
    たぶん途中送信したっぽい。ちょっと意味がわからないけど。、

    • 0
    • 232
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:17:47

    >>220
    うちは来年度最高学年だよ。
    まだ、今年は違う。
    娘が抜けたら、完全に旦那にフェードアウトしたい。

    その方は今最高学年のお子さんいるけど、来年度下のお子さんが入るね

    • 0
    • 244
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:23:37

    >>233
    いやー、もういいかと思えてきた。
    もう旦那で!で突っぱねますわ。
    嫌われてもいいし、来年度は何かしら係になるからそれで旦那主体でやってもらう。
    年度切り替えのタイミングでグループLINEから私も抜けようと思います。

    • 0
    • 254
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:31:14

    >>245
    ならない。
    私はそもそも、我が子のサポートはするけど、他人の子までサポートを常にしてあげなきゃというほどの崇高なスタンスはない。
    旦那だけで手が足りないならもちろん手伝う。
    これまでは2人子ども出してたから、旦那の代わりとか、全体的に人手がいる時はできるだけ出てた。
    でも、旦那は旦那でやってもいるし、強制されてもいない中、やらない人もいるし。
    トラウマなのか、どうか知らないけど、どうでもいいや。
    来れば引き続き仕方ないから転送はするけど、返事が必要なものは、旦那に直接聞いてくれないとわかりませんって伝えます

    • 1
    • 264
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:41:06

    >>262
    旦那はいるから問題ない。
    そもそも、三兄弟で両親いても母親しか参加してない人もいるし、どうしてうちだけ両親求められるのか判らない。

    • 5
    • 265

    ぴよぴよ

    • 266
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:41:39

    >>263
    だから、旦那は残ります。

    • 2
    • 273
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 11:56:40

    >>268
    うちもOKだよ。
    そもそも親の付き添いが必須じゃない。
    高学年になると、監督からも送迎以外は無理していなくていいと言われてる。合宿なんかは他サークルと合同のときもあるから、高学年は親要らないとも言われる。

    • 0
    • 283
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 12:06:25

    >>279
    嫌だよ。

    今日遠征だけど、昨日の昼間から
    1、最初の配車
    2、急な休みの子がいるから変わった連絡
    3、集合時間変更連絡
    4、さっきのようなお迎え変更連絡 
    都度来るんだよ?

    仕事の休憩で送って、終わってから送って、夜送って(伝えて)、さっき伝えた。

    しかも、旦那と子どもたちは昨日の午後〜夜9時まで練習してクラブに行ってるんだけど?!

    • 0
    • 285
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 12:09:29

    >>284
    そうだよ。個人宛に来る。

    • 0
    • 291
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 12:16:56

    >>287
    グループLINEあるよ。
    そっちは今日のユニフォームとか持ち物とかは共有されてる。
    配車とか集合時間とか解散時間は個別に来る。集合時間と練習場所は共有されることもあるんだけど、配車は個別でお伝えした内容ですって感じで、案内終わり。

    • 0
    • 292
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 12:19:47

    >>288
    個別でLINEしたり、その場にいる人には話して伝えてるみたいー。
    最初は自宅の場所とかが共有されるのが嫌なのかと思ってたけど、年度始めに住所録を共有されているのによくわからない。

    • 0
    • 294
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 12:30:52

    >>293
    なんでって。
    普通に、ブロックありきでは考えてなかったけど。

    • 0
    • 298
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 12:36:22

    >>295
    写真は旦那に見せてもらうのでいいかな。
    それより個別LINE来られてもこまるので。

    • 0
    • 299
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 12:37:04

    >>297
    来年度はそうします。

    • 0
    • 303
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 12:40:03

    >>302
    グループLINEから個別に連絡きたよ。

    • 0
    • 307
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/04 13:24:04

    >>305
    頻度の多さにうんざりしてるので抜けて、旦那主体にしてもらいます。グループは年度ごとに作られますし。今回はひとまず入らず。
    必要なら入るとかにしようかと思います。

    • 1
51件~81件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ