皆さんがこの立場だったらへそを曲げますか?

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変(えのき)
  • 24/02/02 19:32:59

職場の話です。上司がいて

A→リーダー職歴8年。現在リーダーの最高峰の役職で時給。
B→リーダー職歴5年。Aがいるため特にリーダーの仕事はしない。
C→リーダー職歴4年。最年長でよく言えば面倒見が良く悪くいえばお節介でテンパりやすい。
Dリーダー職歴2年。最年少なこともあり、みんなの中和剤的存在。
Eリーダー職歴6年。AからDとは勤務時間も性別も違う。

上記のような職場に配属になりました。
トラブルがあったり謝罪することがあった時、今まではまずAに報告が行ったり、A中心で運営したりしていました。
しかし先日からバイトの子がCに報告したり、別のパートがAを除くリーダーに報告したりしていました。
これはやっぱりAからしたら面白くないものでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 20:02:59

    あげます

    • 0
    • 4
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 20:10:45

    それが良くないのかな?

    • 0
    • 8
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 20:34:13

    トラブル担当というか、今までは何かあったらすぐAさんとか、この部署と言えばAさん、みたいな感じだったみたいで。
    それに対してAは「今の私の立ち位置よくわかりました。今までが立ててもらっていたんですね」と。

    • 0
    • 9
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 20:41:06

    みんながAの立場だったらどうですか?

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 15
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 21:08:13

    いえ、私はAではなくリーダーの中のひとりです。
    同じリーダーなんだから良いじゃんと。

    • 0
    • 24
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 21:29:35

    役職名は同じです。
    チーフマネージャー(仮)とあったら、その中で1から5までランクがあり、大きい方が上です。
    Aは5でBとEは2。CとDは1です。

    • 0
    • 25
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 21:42:16

    A曰く、同じ支社のそれぞれの部署の課長がいたとして、1課長からひとりの課長除いて全員報告受けていてひとりだけ話してもらえてない。
    でもその話してもらえてないひとりは部長から内緒だよって聞いている。
    この状況ストレスに感じない人いますか?
    と。

    • 0
    • 27
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 22:17:16

    それがリーダーの個人的な話でも?

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 24/02/03 06:56:22

    それは誰が悪いんですか?
    一応同じ役職名でも、数字でレベルがあったら高いほうが上の立場になるのかな?
    Cとかは報告受けて自己判断で黙ってたりするんですがだめでしたか?

    • 0
    • 24/02/03 07:30:00

    >>32
    そうなんですかね。
    AからE全員時給です。
    1が一番下で5が一番高いです。
    なので5であるAは色々社員の仕事とかも任されているけど、そういうホウレンソウに最近絡まなくなってへそ曲げてます。

    • 0
    • 24/02/03 07:37:06

    例えばそれが業務に関係ないこと(シフト変わるとか休むとか体調崩してる)とかでもですか?

    • 0
    • 24/02/03 07:45:50

    >>38
    体調悪くてシフト変わるとか休むとか、そういう感じです。
    ちなみにAはシフト作成にも関わってます。
    Aだけ知らないのはナシ?

    • 0
    • 24/02/03 07:59:10

    >>40
    ちなみに体調不良で休むのはDで、A以外はD本人から聞いていたんです。

    • 0
    • 24/02/03 08:19:01

    >>49
    聞けないです。
    一般的な常識を知りたくて。
    ちなみにD本人ではなく、相談を受けた側ですが、Aに言った方が良いよとか言うべきでしたか?

    • 0
    • 24/02/03 08:33:36

    >>52
    そんな感じみたいです。
    私が置かれている立場がよくわかりましたと上司に話してたみたいで。
    上司も困りますよね。

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 24/02/03 09:22:40

    同じ時間帯にリーダー4人っておかしいですか?

    • 0
    • 24/02/03 11:42:10

    >>56
    おかしいんですか?

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

1件~21件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ