担任からいじめられて不登校に。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~75件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 25
    • おろしポン酢
    • 24/02/02 16:31:14

    やはりここには詳細を書けないので伝わりきらない部分もあり、辛口コメントはしょうじき辛いので〆ることにします。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 24
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/02 16:30:48

    実際この主が言ってる様な先生はいるよ。

    ほんと何で教師してんの?って言う様なゴミレベルの教師。
    昨今教師の成り手もいないからね。

    子供の友達も被害に遭ってだけど、子供が毎日迎えに行って一緒に学校行ってた。
    お母さんは本当に辛かったろうな、と今でも忘れられない。
    でもそのお母さんは一度も先生を責めるような事は言わなかった。
    熱心な先生もいたからその先生に感謝してた。

    その子はまっすぐな子だったよ。

    • 5
    • 23
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/02 16:26:39

    小学生なのに親に相談出来ないで我慢し続けていた状況というのが一番の問題だよ。

    親が子供の味方だという姿勢を見せていたら不登校になる前に相談して解決出来ていたかもしれないのに。

    • 2
    • 24/02/02 16:19:27

    貴方の育て方が悪かっただけでしょ。
    甘やかして育てるから弱くなる。

    • 2
    • 24/02/02 16:19:21

    前後のどういう流れがあって>>6なの?
    夫や教師からやられたことだけがぶつ切りで書き込まれてるだけでは、より正確でリアルな状況がわからない

    • 2
    • 20
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/02 16:09:41

    担任からいじめられたって子供から聞いただけ?
    他の人の証言や証拠はないの?

    • 3
    • 24/02/02 15:59:05

    >>6でも主は旦那に対してそうじゃないと意見しなかったんでしょ?
    子供はそういうところをちゃんと見てて家にも学校にも誰も味方は居ないと思ってしまうもんだよ

    • 2
    • 18
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/02 15:54:51

    担任だけの責任ではなさそう。
    繊細なお子さんへの旦那や主さんの対応も良くなかった。

    まずは夫婦でよく話し合ってお子さんへの接し方などの改善が先にでは?
    担任を恨んでてもお子さんは変わらないよ。

    • 5
    • 17
    • おろしポン酢
    • 24/02/02 15:54:46

    夫かはおまえのその考えは一種のサイコパスだと言われたことがあります。サイコパスって誰かを傷つけても痛みも感じない人間ってことですよね。
    悲しくて泣けました。子供が傷つけられて病気になっても相手を憎むなということ?


    • 1
    • 24/02/02 15:53:54

    1年間もそんなことされてて教えてくれる友達は1人も居なかったの?
    ストレートにで無くてもなんとなく教えてくれる人居るもんだけど

    • 1
    • 24/02/02 15:53:49

    地域によるけど、学校行けないのもかわいそうなのでフリースクールや民間のスクールに通った方がリハビリになるよ
    元担任の理不尽で納得できないなら、弁護士入れている方が多いので、一度弁護士に

    • 2
    • 24/02/02 15:48:46

    >>6
    旦那もその発言どうなのよ
    私は悩むことなく犯罪にならない程度に報復するよ。この間の漫画家さんのもそうだけどさ、なんで先にやった方に気遣わなきゃいけないのよ
    正当法で叩き落としてやるわw

    • 4
    • 13
    • おろしポン酢
    • 24/02/02 15:47:12

    >>12それはありません。

    • 0
    • 24/02/02 15:46:31

    >>6お子さんは問題行動起こすことはなかったのですか?
    授業妨害
    他害
    宿題はなからやらない
    とか

    • 2
    • 11
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/02 15:44:46

    >>6
    >>父親から男は簡単に弱音を吐くな、男は泣いてはいけないと言われて育った子供は、完全に学校に行けなくなるまで我慢して親には話してくれませんでした。

    これはお父さんの考え方であって、絶対では無いのが前提で今のありのままで大丈夫という事を子供に伝える。

    ここでお父さんは間違ってるとか敵対するのは家庭不和になるから、お父さんにも子供が居ない時にやんわり、気の優しい繊細な子に理解を持って欲しいと伝え続けるのが主の役回りじゃないかな?

    • 0
    • 10
    • おろしポン酢
    • 24/02/02 15:44:11

    >>8
    あまり詳しくは書けないのですが、女社会であるような仲間はずれの類や無視です。その他暴言や存在否定です。

    • 0
    • 9
    • 鍋やかん
    • 24/02/02 15:42:24

    >>6
    申し訳ないけど、こんな言葉を言う父親も、それを放置してた母親であるトピ主も悪いと思うよ。学校では教師から虐められ、実家では両親から見捨てられるなら、不登校にもなるね。
    精神科には通ってる?教師の責任もあるけど、親の責任も大きいと思う

    >>父親から男は簡単に弱音を吐くな、男は泣いてはいけないと言われて育った

    • 3
    • 8
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/02 15:40:00

    まず、女の腐ったような陰湿ないじめって
    どんないじめなのよ?

    • 1
    • 7
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/02 15:38:58

    >>6
    >>六年生の約1年間、存在否定や酷い暴言を浴びせられました。

    弁護士に相談してみたら?

    • 3
    • 6
    • おろしポン酢
    • 24/02/02 15:36:02

    六年生の約1年間、存在否定や酷い暴言を浴びせられました。父親から男は簡単に弱音を吐くな、男は泣いてはいけないと言われて育った子供は、完全に学校に行けなくなるまで我慢して親には話してくれませんでした。
    元気に振る舞っていたことに気がつけなかったことが悔やまれます。
    忘れろと言って取り合わない夫とも最近は険悪な状態になっています。

    • 1
    • 5
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/02 15:33:56

    旦那さんに一票
    母親が引きずると子供も抜け出せないと思う
    辛いことがあったけど乗り越えてよく頑張ったねって一緒に少しずつ進んで行く方がきっと自信になると思う

    ずーっとその事に引きずられてるのが一番辛いと思う

    • 1
    • 4
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/02 15:26:43

    こんなことをされたらってどんなことされたの?それを書いてくれないとなんとも言えない

    • 7
    • 3
    • 日本の恥
    • 24/02/02 15:25:59

    担任タヒね

    • 5
    • 2
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/02 15:25:06

    やられたことを週刊誌に売ったらいいんじゃない?
    子どもがそんな状態に追い込まれて平静保っていられないよ

    • 10
    • 24/02/02 15:22:51

    まず
    何年生の時何されたか教えてください

    • 10
51件~75件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ