40年後、厚生年金じゃない人ヤバくない!?

  • なんでも
  • いなり寿司鍋
  • 24/02/01 20:14:30

日本の公的年金は、大きく自営業や専業主婦・主夫、学生などが対象となる国民年金(老齢基礎年金)と、会社員や公務員が対象となる厚生年金(老齢厚生年金)の2つ。令和6年度の受給額は、国民年金が満額で6万8,000円、厚生年金はモデル夫婦(平均的な収入を40年間就業した夫と、40年間専業主婦だった妻という夫婦)で、月23万0,483円です。

少子高齢化が進む日本。2023年の高齢化率は29.1%に達しました。今後、2025年には30.0%、2040年には35.3%、2060年には38.1%に達すると予測されています。

厚生労働省『令和4年 国民生活基礎調査』によると、高齢者世帯1世帯あたりの平均所得は318.3万円。その構成割合をみていくと、「公的年金・恩給」が62.8%、「稼働所得」が25.2%、「仕送り等」が6.0%、「財産所得」が5.4%、「年金以外の社会保障給付金」が0.6%。圧倒的に年金への依存度が高いことが分かります。それにも関わらず、年金受給額は物価上昇率を上回ることなく実質減額。2040年代の年金支給額は現状の2割以上減は既定路線といわれています。また高齢者に生活意識を尋ねたところ、48.3%が「生活が苦しい」と回答し、「生活が大変苦しい」は全体の18.1%と、5世帯に1世帯にも達しています。

男女関係なく働くのが当たり前になる世の中になると思う。
その中でも年金保険料免除を受けてる人たちは、年金は満額もらえず減額されます
親の扶養に入ったりしている無職やアルバイト。そしてシングルマザーで年収が低い人。
親が20歳過ぎた子(学生も)を扶養に入れて、年金保険料を免除申請されてる人も、年金は未納扱いになり将来満額はもらえず減額されます。
収入0なら払えないとは思うけど、払えるなら免除に甘えないほうが得策。
社会保険に加入して、半分会社に負担してもらうのが利口。

この先は、次は専業主婦が狙わるる。
第3号被保険者を総理大臣が作ったけど、ほんとこれを作ったせいで女子は怠け出したよね、学力も低下。
廃止でしょうね。
他国を見たらわかる。
それでも足りない場合は、基礎年金が減額でしょうね。2割減は確定らしいので。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ