仕事休む子供の病気の理由が変

  • なんでも
  • ねぎま鍋
  • 24/02/01 08:39:53

子供が食べ過ぎでずっと吐いてるとか言うんだけど、そんな事ある?しかも一週間とか。

ウイルス性じゃないとか言うんだけど、いや、そしたら親が食べる量調節してやればいいだけやん。うちの子も食べ過ぎで腹痛とか吐くとかあったけど、調節してやったらずっと吐くなんてないんだけど。

そんな状態になった人いる?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ねぎま鍋
    • 24/02/01 08:40:58

    ちなみに3歳の女の子。休みたいだけじゃない?って思ってしまう。それなら仕事入れないで欲しい。

    • 0
    • 4
    • ねぎま鍋
    • 24/02/01 08:42:27

    >>1
    ないよね、病院行ったみたいだけど。これが本当の話なら吐いても好きなだけ食べさせるヤバい親。

    • 1
    • 7
    • ねぎま鍋
    • 24/02/01 08:42:51

    >>3
    ウイルスじゃないって言うんだよね。

    • 0
    • 8
    • ねぎま鍋
    • 24/02/01 08:43:35

    >>5
    トータル2週間。お互い様だからとは思うけど理由がねー。

    • 0
    • 24/02/01 08:45:59

    >>10
    訪問介護だから調整が大変なのよー。休んだ仕事振替てこの日に行きますって当人が指定した日に、また吐くからと休む。ちょっと勘弁してほしい。

    • 0
    • 24/02/01 08:52:06

    >>16
    こんな理由聞いた事ないから、経験ある人いるのかなーと思って。別に当人に何か言うことは無い。ノロなら全然わかるんだけど。

    • 0
    • 24/02/01 08:59:45

    過食嘔吐かー。そうかも。まだ3歳だし親が調整できると思うんだけど、色々事情があるのかもね。

    • 0
    • 24/02/01 09:00:27

    >>22
    いや、訪問介護ってその人の家に行くだけで会社に戻るとかないから、私とは会わないよ。

    • 0
    • 24/02/01 09:01:24

    >>15
    本当にそう。しょっちゅう休むから、前もって多めに休み言ってくれてた方が現場は助かるんだよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ